カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの駅】 ~ ハイデラバード ~

2007年09月26日 21時47分59秒 | 南インド / SOUTH INDIA
南インドのアーンドラ・プラデッシュ州の
州都ハイデラバードはインド6番目の大きな都市だ。
長距離列車が発着する駅もいくつかある。

新市街地にある、スィカンダラーバード駅、
旧市街地にあるハイデラバード駅(通称ナンパリー駅)、
そして旧市街の西部にあるカチェグダー駅。

この写真は、夕暮れのハイデラバード駅である。
逆光の夕日に浮かび上がったシルエット、
このたたずまいはイスラムっぽい。



  インドの列車は、かなり長い。
    どれくらい長いかと言うと・・・
    全体で20両くらいが編成されている。

ちなみに私がハンピへ向う夜行列車に乗るために
利用したのはカチェグダー駅であった。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの駅】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする