

と言うトーナメントが開催された新宿フェイスへ、
初めて行ってみた。全てがリングサイドと言うべき座席。


優勝者には賞金10万円が贈呈される。
いつもお世話になっているSさんに恩返しの意味で、
僭越ながらジャッジを務めさせていただいた。
今年のボクシング観戦は250試合くらいだろう。
その成果を試すため、自己流の見方の確認のためにも、
喜んでお引き受けした。

いつもは独断と偏見で採点しているのだが、
正直言うとプロのジャッジとは、かけ離れている事もあった。
(一応これで勉強はしているんだけど・・・。)

![]() | あなたもジャッジだ―TVファンのためのプロ・ボクシング採点法トム カズマレック,Tom Kaczmarek,ジョー小泉リングシャパンこのアイテムの詳細を見る |









真剣に命を賭けて戦うわけなので、
こちらも緊張しながら一瞬でも見逃すまいと、
じっと目を凝らした。
全7試合のうち4試合のジャッジを担当させていただき、
一人だけ的外れの採点をして浮く事もなく無事、
責任を果たす事ができた。(

優勝はヨネクラジムの土居選手。
ランカーを撃破して見事に初代スパー王の座を獲得。


元チャンピオンのコウジ有沢さん(草加有沢)は、
エキシビションで大島選手(シャイアン山本)と対戦した。
コウジさんと言えば引退試合での「カツラボクサー」の一件があったので、
私もヅラ対決を制すべく変装用のヅラを装着し、いざ出陣

(しかし今日はカツラボクサーは登場せず、空振りに・・。




これで年内のボクシング観戦はおしまい。
今年はたくさんのボクシング関係の方とお会いすることができ、
お陰様でいろんな面で広がりました。
この場を借りて心より御礼申し上げます。
「ありがとうございました。」
来援もよろしくお願いします。
では、失礼しま~す。
年始は1月5日の小堀選手のチャンピオン・カーニバルが、
来年のボクシング初めとなる。