一時帰国の際、バングラデシュ大使館へ行ってきた。
理由はVISAの取得である。
グジャラート州でガンディー研究をしている友人Kから、
ガンディー所縁の地を訪ねたいとの話を聞いた。
そこで同行しようかと思い、場所を聞いたところ、
それはグジャラート州を中心に、
ビハール州と西ベンガル州との事だった。
休みが取れないので全部は無理だが、
ビハール州か西ベンガル州であれば一緒に行けそうであった。
で、調べてみた所・・・・西ベンガル州に該当する町はなく、
バングラデシュにあったので確認した所、
「あっ
今はバングラデシュです。」
と、とうの昔にインド人化している彼女はのたまった。
たまたま一時帰国の予定があったので、
取りに行ってきたのである。
昔はガイドブックのない国と言われていたが、
現在では地球の歩き方もある。しかし・・・
インド版と比較してもスッゴイ薄いのに、
1900円(税別)であったので、買うのは控えた・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
グジャラート州でガンディー研究をしている友人Kから、
ガンディー所縁の地を訪ねたいとの話を聞いた。
そこで同行しようかと思い、場所を聞いたところ、
それはグジャラート州を中心に、
ビハール州と西ベンガル州との事だった。
休みが取れないので全部は無理だが、
ビハール州か西ベンガル州であれば一緒に行けそうであった。
で、調べてみた所・・・・西ベンガル州に該当する町はなく、
バングラデシュにあったので確認した所、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と、とうの昔にインド人化している彼女はのたまった。
たまたま一時帰国の予定があったので、
取りに行ってきたのである。
昔はガイドブックのない国と言われていたが、
現在では地球の歩き方もある。しかし・・・
インド版と比較してもスッゴイ薄いのに、
1900円(税別)であったので、買うのは控えた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![]() | D35 地球の歩き方 バングラデシュ 2013~2014 |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india88_31_orange_1.gif)