成田17:20発、デリー0:20着ののNH918便のメニュー。
ドリンクサービスで
赤ワインを所望したところ、
ペットボトルで提供された。グラス2杯程度ある。
20年以上前に利用した時もボトルで提供されたのであったが、
相変わらず太っ腹である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
搭乗前に蕎麦を食したので、あえてベジのハンバーグを選択。
飲み物は
赤ワインを追加オーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/a09394656c015a1abcb3c177118f0045.jpg)
ハンバーグ自体は薄味で、
肉使用の物に比べれば味は落ちるのであるが、
2本のワインの力も借りて完食した。
何故か
サラダにハムが添えられているのだが、
ベジタリアンの人が間違って食べる事はないのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ちょっと心配になった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/8b50d21e9d1a163cbb43e25716fbdd04.jpg)
到着の約1時間前にベジ・サンドウィッチが提供された。
フルーツとサラダが添えられていたが、
まぁやはり寝不足と深夜と言う事もあり、
ほとんど食欲は沸かなかった。
≪ 関連記事 ≫ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
飛行機の話 【全日空】
今日の機内食(全日空①)
にほんブログ村
ドリンクサービスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
20年以上前に利用した時もボトルで提供されたのであったが、
相変わらず太っ腹である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
搭乗前に蕎麦を食したので、あえてベジのハンバーグを選択。
飲み物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/a09394656c015a1abcb3c177118f0045.jpg)
ハンバーグ自体は薄味で、
肉使用の物に比べれば味は落ちるのであるが、
2本のワインの力も借りて完食した。
何故か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ベジタリアンの人が間違って食べる事はないのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ちょっと心配になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/8b50d21e9d1a163cbb43e25716fbdd04.jpg)
到着の約1時間前にベジ・サンドウィッチが提供された。
フルーツとサラダが添えられていたが、
まぁやはり寝不足と深夜と言う事もあり、
ほとんど食欲は沸かなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
飛行機の話 【全日空】
今日の機内食(全日空①)
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_fujisan.gif)