友人と笹塚で会う事になったのだが・・・
ちょっと気になる事があった。
それは・・カレー好きならご存知であろう名店「M'sカレー」。
ご主人が亡くなった後、どうなっているのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と気になったので待ち合わせ前に見に行った所、そこはラーメン屋になっていた。
そしてなんと
その向かい側に、友人と行く事になっていた、
この店があったのだった。
きっと運命に導かれたのであろう。
ちなみにラーメン屋をずっと観察していたのだが、
深夜近くにならないと客が入らないようで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
店主の家族と子供が来ていて通路で遊んでいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なお、
この店はタイ料理店であるが、
プーパッポンカレーが絶品だったため、
カレーのカテゴリーで紹介させてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:渋谷区笹塚2-10-6
電 話:03-6383-3224
予 算:3000円~(2人で飲み食いして。)
<食したメニュー>
空芯菜炒め、人参のソムタム、プーパッポン・カレー、もち米、パッタイ、
スパイ 600円
<店内の雰囲気>
4人×2席、2人×2席、アングラな地下屋台あり。
ビールや清酒のケースを使ったテーブルと椅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/5be129914df8859b84b44073e92eafae.jpg)
店主は自然な日本語のタイ人。ボーイもいい感じ。
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/4075e4bf8db7836848b2c8eb7205648f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
まずは
スパイで乾杯。ワインクーラーの様な物で、
いろんな種類があるのだが、2種類のみとの事。
つまみは、空芯菜炒め(写真左)とソムタム(写真右)。
にんにくが皮ごとカットされており、そのまま入っていた。
(まぁインド人とやる事が同じだね。)
空芯菜は通常より長めにカットされており、
食べる時に芯に入っている汁が飛ぶっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ソムタムは青いパパイヤがないと言う事で人参で代用。
けっこう辛かったのでハイになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/e247e5f3fd07bae4fa74fe76a1ca5875.jpg)
友人が私と一緒に食べたかったと言うプーパッポン・カレー。
本当に柔らかいソフトクラブでカリカリに揚がっており、
まったりとした卵カレーをもち米と一緒に頂く。
これがまた絶品。今まで食べたプーパッポン・カレーの中でも、
抜きん出て美味しかった。タイでも食べた事があるのだが、
いやはや・・・参った。まいうぅ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/e5da11466d343f0a5b6a345ab14f1472.jpg)
パッタイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/87cc50ecf4dfcb23d4a85a4d559e780d.jpg)
評価は◎ (是非また行きたい!)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](http://gourmet.blogmura.com/curry/img/curry125_41_z_kani.gif)
にほんブログ村
ちょっと気になる事があった。
それは・・カレー好きならご存知であろう名店「M'sカレー」。
ご主人が亡くなった後、どうなっているのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と気になったので待ち合わせ前に見に行った所、そこはラーメン屋になっていた。
そしてなんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この店があったのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
深夜近くにならないと客が入らないようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
店主の家族と子供が来ていて通路で遊んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なお、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
プーパッポンカレーが絶品だったため、
カレーのカテゴリーで紹介させてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:渋谷区笹塚2-10-6
電 話:03-6383-3224
予 算:3000円~(2人で飲み食いして。)
<食したメニュー>
空芯菜炒め、人参のソムタム、プーパッポン・カレー、もち米、パッタイ、
スパイ 600円
<店内の雰囲気>
4人×2席、2人×2席、アングラな地下屋台あり。
ビールや清酒のケースを使ったテーブルと椅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/5be129914df8859b84b44073e92eafae.jpg)
店主は自然な日本語のタイ人。ボーイもいい感じ。
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/4075e4bf8db7836848b2c8eb7205648f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
いろんな種類があるのだが、2種類のみとの事。
つまみは、空芯菜炒め(写真左)とソムタム(写真右)。
にんにくが皮ごとカットされており、そのまま入っていた。
(まぁインド人とやる事が同じだね。)
空芯菜は通常より長めにカットされており、
食べる時に芯に入っている汁が飛ぶっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ソムタムは青いパパイヤがないと言う事で人参で代用。
けっこう辛かったのでハイになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/d8c99543f760ecb43bc8d3af72a10c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/e247e5f3fd07bae4fa74fe76a1ca5875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
本当に柔らかいソフトクラブでカリカリに揚がっており、
まったりとした卵カレーをもち米と一緒に頂く。
これがまた絶品。今まで食べたプーパッポン・カレーの中でも、
抜きん出て美味しかった。タイでも食べた事があるのだが、
いやはや・・・参った。まいうぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/10aaefeff0b545a6af1d35427eb1a24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/e5da11466d343f0a5b6a345ab14f1472.jpg)
パッタイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/87cc50ecf4dfcb23d4a85a4d559e780d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](http://gourmet.blogmura.com/curry/img/curry125_41_z_kani.gif)
にほんブログ村