goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

スペイン・ビール ~ マオウ ~

2013年08月10日 20時07分59秒 | 日記 / DAIRY
酒屋で見た事も聞いた事もないビールを発見した。
正直言うと探しに行ったのだけど。

「まほう」と読める。
しかも・・・ チ●コ 



とりあえず買って(買ったのかよっ)みた。

調べてみると・・・・

世界第位のビール消費量を誇るスペインのビールで、
シェアの%以上を占めてるらしい。

「まほう」ではなく「マオウ」だった。
また「チ●コ」ではなく「シンコ」のようで・・・。
スペイン語だから解んないわぁ。

スペイン語でシンコは“”、エストレージャは“”の意味。
つまりラベルにあるって事か。

マオウと言うのはオーナー家の名前だそうで、
1890年にビール会社を設立。
このビールは1968年に誕生したピルスナーである。
スペインのサッカーリーグである、
リーガ・エスパニョーラのオフィシャルビールで、
名門チーム、レアル・マドリードのスポンサーなのだそうだ。

飲んでみれば・・・・もっと軽いのかと思ったのだが、
予想に反しで苦味が・・・・。残念・・・。

最近デリーではビールが値上がりしており、
輸入ビールは一律190Rs(約340円)になった。
日本で買うより高いわね・・・。
 気軽に飲めなくなってもうた。

 ≪ 関連記事 ≫  インドで買える輸入ビール

アイリッシュビール ~ マーフィーズ ~
メキシコ・ビール ~ ソル ~
オランダ・ビール ~ バヴァリア ~

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする