シェムリアップの北東14Kmのプラダク村にある。
地雷博物館から5Km程なので興味のある方は行かれたし。
一ノ瀬泰造とは
1947年佐賀県武雄市生まれ。
1972年からフリーの報道写真家としてバングラデシュ、ベトナム、
カンボジアにおいて世界的なスクープを目指す。
1973年11月、「もしうまく撮れたら持って帰ります。
もしうまく地雷を踏んだらサヨウナラ。」の言葉を残し、
当時クメールルージュ支配下にあった、アンコールワットに向い消息を断った。
以下、村人の証言によると・・・
1973年11月22日か23日、アンコールワット潜入後クメール・ルージュに捕まり、
シェムリアップの北東14Kmにあるプラダク村に連行された。
夜は足を鎖に繋がれたが、昼間は自由に村人の撮影をしていたらしい。
その後、 カメラを取り上げられた事に対して反抗的な態度をとった事で、
11月28日に処刑された。(享年26歳)
遺体の埋められた場所を村人の多くが覚えていた事から、
1982年、両親が訪ね堀りかえし遺骨を収集し、
泥にまみれた遺骨を近くの川で洗い荼毘に付した。
遺骨の一部はアンコールワットを仰ぐ木の下に、
残りはのちに日本に持ちかえられ、故郷、佐賀県武雄に眠っている。
シェムリアップに戻る途中の道路から脇道へ入りしばらく行くと、
それ以上車は進めない所に行きあたる。
そこにはこの看板が立っている。
「ようこそ」の文字が・・・・変だが気にしない。
そこから左手に水牛を見ながら(いない時もあると思うが。)
細道を進み左側に入って行くと看板がある。
「THANK YOU」のスペルが間違っているが、
これも気にしない、気にしない。
この橋を渡って行くと左側に小屋がある。
(看板に書いてあるHISとの関係は不明。)
小屋の先には・・・・お墓がある。
たぶん遺骨の一部が埋められていると思われる。
にほんブログ村
地雷博物館から5Km程なので興味のある方は行かれたし。
地雷を踏んだらサヨウナラ (講談社文庫) | |
一ノ瀬 泰造 | |
講談社 |
一ノ瀬泰造とは
1947年佐賀県武雄市生まれ。
1972年からフリーの報道写真家としてバングラデシュ、ベトナム、
カンボジアにおいて世界的なスクープを目指す。
1973年11月、「もしうまく撮れたら持って帰ります。
もしうまく地雷を踏んだらサヨウナラ。」の言葉を残し、
当時クメールルージュ支配下にあった、アンコールワットに向い消息を断った。
地雷を踏んだらサヨウナラ [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
アミューズ・ビデオ |
以下、村人の証言によると・・・
1973年11月22日か23日、アンコールワット潜入後クメール・ルージュに捕まり、
シェムリアップの北東14Kmにあるプラダク村に連行された。
夜は足を鎖に繋がれたが、昼間は自由に村人の撮影をしていたらしい。
その後、 カメラを取り上げられた事に対して反抗的な態度をとった事で、
11月28日に処刑された。(享年26歳)
遺体の埋められた場所を村人の多くが覚えていた事から、
1982年、両親が訪ね堀りかえし遺骨を収集し、
泥にまみれた遺骨を近くの川で洗い荼毘に付した。
遺骨の一部はアンコールワットを仰ぐ木の下に、
残りはのちに日本に持ちかえられ、故郷、佐賀県武雄に眠っている。
TAIZO ~戦場カメラマン・一ノ瀬泰造の真実~ [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
TCエンタテインメント |
シェムリアップに戻る途中の道路から脇道へ入りしばらく行くと、
それ以上車は進めない所に行きあたる。
そこにはこの看板が立っている。
「ようこそ」の文字が・・・・変だが気にしない。
そこから左手に水牛を見ながら(いない時もあると思うが。)
細道を進み左側に入って行くと看板がある。
「THANK YOU」のスペルが間違っているが、
これも気にしない、気にしない。
この橋を渡って行くと左側に小屋がある。
(看板に書いてあるHISとの関係は不明。)
小屋の先には・・・・お墓がある。
たぶん遺骨の一部が埋められていると思われる。
戦場より愛をこめて!1972‐73 | |
クリエーター情報なし | |
窓社 |
にほんブログ村