カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

シェムリアップのレストラン ~ イル・フォルノ ~

2016年06月28日 22時51分59秒 | カンボジア / CAMBODIA
パブ・ストリートの1本裏通りに、
イタリア語で「窯」と言う名前の店がある。
嘘か本当かメニューの60%以上の食材はイタリアから輸入しているそうだ。

           

住 所:The lane, Off Pub Street, Siem Reap, Cambodia
電 話:855-63-763380
予 算:20ドル~

<食したメニュー>
 
グリーン・サラダ 2.5ドル、
パルマ・ラップ 8.5ドル、
フレッシュ・ツナ・カルパッチョ 9.75ドル、
カルゾーネ・ピザ(大) 11ドル、
カルボナーラ 6.75ドル、
フレッシュ・レモン・ジュース 2ドル

<店内の雰囲気>

こう言った洋食(笑)のレストランは、
値段から言っても味から言っても外国人が多い。

残念なのはシェムリアップでは当たり前だが、
エアコンが効いた部屋がない事。

<感想と評価>


        
 私はものすごい酒好きではないので、
飲みたくない日もあるもので(笑)フレッシュ・レモン・ジュースにしたが、
ビールの方が安かったわ。


            
グリーン・サラダ。


            
パルマ・ラップは、モッツアレラ・チーズをパルマ・ハムで包んだ物。
この組み合わせ、たまらん・・・。


            
フレッシュ・ツナ・カルパッチョは、オレンジを使ってあり、
フルーティな甘さが新鮮だった。


            
カルボナーラ、すっごくまったりしていたが美味しかった。


            
窯焼きのカルゾーネ・ピザ。
モッツアレラ・チーズ、ハム、トマト・・・何度も言うが、
この組み合わせは鉄板中の鉄板
 
 評価は◎(ちょっと高いけど本場の味。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする