カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

シェムリアップのレストラン ~ バンテアイ・スレイ ~

2016年06月27日 21時53分59秒 | カンボジア / CAMBODIA
 戦場カメラマンの故・一ノ瀬泰造が通った(下宿していた)店として有名だが、
当時はこんないい店ではなかったと思われる。(2009年に新装開店したらしい。)

なんとなく高そうなので最終日まで敬遠していたのだが、
後悔するといけないと思い入店してみた。

値段は高め・・・と言うかハッキリ言って高い。
市街地にあるレストランの倍はする。

一ノ瀬泰造 ぼくが愛した人と村
クリエーター情報なし
窓社


           

住 所:No.108, National Road 6, Siem Reap, Cambodia
電 話:855-11916710, 12682832
予 算:15ドル~

<食したメニュー>
 
アンコール・ビール 3ドル(約317円)、
牛肉の煮込み 7ドル(約740円)
別途税金がかかる。

<店内の雰囲気>

 店内の右手にある部屋は一ノ瀬泰造の写真などが飾られている。

 

もうみんな家に帰ろー!
―26歳という写真家・一ノ瀬泰造
クリエーター情報なし
窓社


 シェムリアップで珍しいエアコンが効いているレストランである。
ちょっとお金持ち風の家族連れなどカンボジア人が多い。

<感想と評価>



 アンコール・ビールを注文したら・・・缶ビールが出てきた。
しかも・・・・常温だったわ。まぁエアコンが効いてるから許すっ

 

 牛肉は甘めの味付けがしてあった。
柔らかくジューシー。胡椒をつけて食べると、
また味が変わっていい感じだった。



牛肉をライスに乗せてパクパクと。



 最後にココナッツ味のお菓子が付いてきた。
 
 評価は◎(値段は高いけれど観光だと思えば・・。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

一ノ瀬泰造―戦場に消えたカメラマン
クリエーター情報なし
葦書房


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする