goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

マト・ゴンパ。

2016年09月16日 21時39分59秒 | 北インド / NOUTH INDIA
 ラダックは東西にインダス河が流れている。
そこからザンスカール河が南に流れており、
この川の西部を下ラダック、東部を上ラダックと呼んでいる。
ゴンパ巡りは車をチャーターする場合は、
上ラダックと下ラダックに分けて依頼した方が良い。

まず上ラダックにあるゴンパから紹介する。
昨日のティクセ・ゴンパもこちら側になる。

マト・ゴンパはレーから25Kmほどで1時間弱である。
ラダックのゴンパのほとんどは渇いた岩山の頂上にあるが、
マト・ゴンパの周辺は唯一緑が多かった。



ゴンパによっては入場料が定められているようだが、
チケット売り場などないのでお坊さんに、
チケットを買うように言われたら買えばよい。

たまたまなのかどうかは解らないが、
今回訪問した15のゴンパで入場料を払ったのは、
このマト・ゴンパとアルチ、シェイ、バスゴ、ヘミス、
ラマユルの6カ所だけだった。

 

本堂はこんな感じ。読経の時間でなければ誰もいない。
14世紀に建てられたラダックで唯一のサキャ派の僧院で
40人ほどの僧が在籍しているらしいが。
本堂の右側にあるお堂には仏像があった。

 

お坊さんもバドミントンをするのかな
ヨネックスのシャトル・コックがあった。



寺院からの風景。空と大地が触れ合う。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする