goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

ダージリンのレストラン ~ グレナリーズ(ベイカリー) ~【再訪】

2018年06月04日 21時20分59秒 | 東インド / EAST INDIA
ダージリンで最も有名なレストラン。
1階がベーカリー、2階が洋食のレストラン、
地下がバーになっている。
地下は行った事がないので雰囲気は解らないが、
2階でも普通にお酒が飲める。

まずはベーカリー。真ん中にショーケースがあり、
そこでパンやケーキ、スナック類が選べる。
道路側と奥にはテーブル席があり、
パンを食べながらお茶も飲める。

 

味も美味しいのだが特筆すべきは・・・・
朝6時頃からパンが買えると言う事である。

ダージリンに宿泊する大概の観光客は、
カンチェンジュンガと日の出を見るために、
早朝4時には出かける。そして日の出を見た後、
ダージリンに戻ってくるのは6時台になる。
この時間、営業している店はない。

でも・・・・開いてて良かった!グレナリーズ。
お茶は8時位からしか飲めないがパン類の購入はOK。
ホテルに戻ってから食べる事が出来る。

           

住 所:Nehru Road, Darjeeling, West Bengal,
電 話:91-354-2258408
予 算:40Rs~

<食したメニュー>
 
アーモンドサンド 40Rs(約65円)

パンもケーキもデリーだったら100Rsはすると思われるが、
ダージリンの物価は安いのだった。

<店内の雰囲気>



電話BOXには持ち帰り用の箱がぎっしり詰まっている。

<感想と評価>


             
前回(4年前)アップル・マフィンを購入し失敗したので、
(りんごの量が少なく味がハッキリしない。
 マフィンのスポンジがパサパサだった。)
アーモンドサンドを選択した。

甘さも控えめだし、しつこくなくて良かった。
パン生地も固すぎず柔らかすぎずと言ったところ。
昨日の残りだとは思うけど。

お持ち帰りはこんなパッケージに入れてくれる。
             
 

 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする