ダージリンで最も有名な洋食のレストランである。
まぁその他のレストランは聞いた事ないので、
洋食のレストランはここだけかもしれないけれど。
7泊8日の旅程の後半、インド人2名と日本人2名は、
食事の好みが一致しなかった(笑)ので別行動だった。
いつでもどこでもインド人はカレーを食べたいのだった。

住 所:Nehru Road, Darjeeling, West Bengal,India
電 話:91-354-2258408
予 算:500Rs~ (別途税金)
<食したメニュー>
ロースト・ポーク 350Rs(約560円)、
ビーフ・ステーキ 360Rs(約580円)、
バカルディ・ブリーザー 215Rs(約350円)、
カフェラテ 95Rs(約150円)
<店内の雰囲気>
インドではないような洗練された雰囲気。

インド人の団体(家族10人ほど)がやって来て、
煩かった・・・・。しかもお口には合わないようで、
10人でビリヤニ2つ注文して、食べてるのは若手のみ、
そそくさと出て行った。あ~あ・・・。
<感想と評価>


ポークが食べられるだけでありがたいのだが、
味付けは濃くしょっぱさが気になる。
フライドポテトの方が薄味に感じられるほど・・・。いかんな。


料理がしょっぱかったからという訳ではないが、
口直し、口直し(言い訳)。ただジュース感覚で、
いくらでも飲めるので気をつけないと。
とは言え、ポークもビーフ(水牛だろうけど)も
350Rs程度で食べられるとあっては、
デリー在住者は嬉しいのであった。
評価は○
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
まぁその他のレストランは聞いた事ないので、
洋食のレストランはここだけかもしれないけれど。
7泊8日の旅程の後半、インド人2名と日本人2名は、
食事の好みが一致しなかった(笑)ので別行動だった。
いつでもどこでもインド人はカレーを食べたいのだった。


住 所:Nehru Road, Darjeeling, West Bengal,India
電 話:91-354-2258408
予 算:500Rs~ (別途税金)
<食したメニュー>
ロースト・ポーク 350Rs(約560円)、
ビーフ・ステーキ 360Rs(約580円)、
バカルディ・ブリーザー 215Rs(約350円)、
カフェラテ 95Rs(約150円)
<店内の雰囲気>
インドではないような洗練された雰囲気。


インド人の団体(家族10人ほど)がやって来て、
煩かった・・・・。しかもお口には合わないようで、
10人でビリヤニ2つ注文して、食べてるのは若手のみ、
そそくさと出て行った。あ~あ・・・。
<感想と評価>


ポークが食べられるだけでありがたいのだが、
味付けは濃くしょっぱさが気になる。
フライドポテトの方が薄味に感じられるほど・・・。いかんな。


料理がしょっぱかったからという訳ではないが、
口直し、口直し(言い訳)。ただジュース感覚で、
いくらでも飲めるので気をつけないと。
とは言え、ポークもビーフ(水牛だろうけど)も
350Rs程度で食べられるとあっては、
デリー在住者は嬉しいのであった。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
