goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

デリーのレストラン ~ジ・オール・アメリカン・ダイナー~(ローディ・ロード)

2019年10月25日 22時09分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

我が家からほど近い所にインディアン・ハビタット・センターと言う施設がある。
そこでは写真や絵の展示会、伝統技能やコンサートなども行われている。
大体の場合入場料が無料である。
施設の中にはキャティーンとこのレストランがある。
インディアン・ハビタット・センターの中に・・・
何故ジ・オール・アメリカン・ダイナーなのかは解らないが。


           

住 所:India Habitat Centre, Lodhi Road, New Delhi, India
電 話:91-11-43663162, 43663333
予 算:300Rs~

<食したメニュー>

店名の通りアメリカンなメニューがいっぱいある。


フレンチ・トースト・コンボ 380Rs(約580円)、
ロック・コーヒー 180Rs(約275円)

<店内の雰囲気>

 

中庭に面したテラス席もあり季節によっては良い感じ。
椅子の背もたれはタツノオトシゴとホタテガイ。
これがアメリカンなのかどうかは不明。


<感想と評価>
 

アメリカンである。フレンチトーストのコンボを注文したら、
左からハチミツ、メイプルシロップ、イチゴジャムの3種類のソースが出て来た。
黒いのはチョコレートかと思ったけどメイプルシロップだったわ。

 

レーズンブレッドのフレンチトースト、スクランブルエッグ、
チキンソーセージのセットである。ドリンクもセットなら言う事ないんだけど。
フレンチトーストには全てのソースをかけてみた。4つに切ったのは、
3種類を試してみて気に入ったソースを残りの一つにつけるためである。
決して間違って切ってしまったわけではない。一番のお気にいりはジャムだった。


ロック・コーヒーって何かな?と思ってたら、ウインナー・コーヒーだった。
インドで~! しかもアメリカン・ダイナーで~! 
なんと~ウインナー・コーヒ~!!


ミツバチが寄って来たんだけど・・・やっはりハチミツにだけ。


 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする