みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
お正月気分の抜けぬ中、お仕事のみなさま、お疲れさまです。
飲みすぎ食べすぎで、バテてる方もいらっしゃるでしょうか。
そろそろ食生活もお正月モードから抜ける頃ですね。
わが家もお正月のご馳走ばかりいただいていたら、
無性にこんなパンが食べたくなり「あさぬま」へ走りました。


こちらのパンは超売れ筋です。わたしのまわりでもファンが多い。
レンジで1~2分チンして、熱々チーズとろとろでお召し上がりくださいね♪

もう一種チーズのパンを。こちらはキメの細かいふわふわ生地に、
こってりチーズのハーモニー♪みなさまは、どちらがお好み?


さて、本日の特売品ご紹介は、年末から特売中の雲丹(うに)の瓶詰めセット。
お歳暮などでいただくこともありますね。
こういった保存のきく瓶詰め類を常備しておくと、ふいのお客様に便利です。

「数の子とくらげの雲丹和え」
お酒のとりあえずのあてに、さっと突き出しをお出ししましょう。
お正月に残った数の子とくらげを、この瓶詰めで和えるだけ。
ぽりぽりした食感に、雲丹の風味がおいしいです。

くらげはこちらを使ってます。塩漬けをもどして使います。
こんな塩漬けや乾物もいろいろストックがあると、この時期、便利。

昨夜はお友だちが遊びにきたので、蟹すきでした。
豪快にかにを丸ごと入れてバリバリ食べた後に、お野菜を足していただきます。
明日は、同じく雲丹の瓶詰めで作る雲丹スパをUPしますね

お正月気分の抜けぬ中、お仕事のみなさま、お疲れさまです。
飲みすぎ食べすぎで、バテてる方もいらっしゃるでしょうか。

そろそろ食生活もお正月モードから抜ける頃ですね。
わが家もお正月のご馳走ばかりいただいていたら、
無性にこんなパンが食べたくなり「あさぬま」へ走りました。



こちらのパンは超売れ筋です。わたしのまわりでもファンが多い。
レンジで1~2分チンして、熱々チーズとろとろでお召し上がりくださいね♪


もう一種チーズのパンを。こちらはキメの細かいふわふわ生地に、
こってりチーズのハーモニー♪みなさまは、どちらがお好み?


さて、本日の特売品ご紹介は、年末から特売中の雲丹(うに)の瓶詰めセット。
お歳暮などでいただくこともありますね。
こういった保存のきく瓶詰め類を常備しておくと、ふいのお客様に便利です。

「数の子とくらげの雲丹和え」
お酒のとりあえずのあてに、さっと突き出しをお出ししましょう。
お正月に残った数の子とくらげを、この瓶詰めで和えるだけ。
ぽりぽりした食感に、雲丹の風味がおいしいです。

くらげはこちらを使ってます。塩漬けをもどして使います。
こんな塩漬けや乾物もいろいろストックがあると、この時期、便利。


昨夜はお友だちが遊びにきたので、蟹すきでした。
豪快にかにを丸ごと入れてバリバリ食べた後に、お野菜を足していただきます。



