八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

梅風味の鶏唐揚げとセリのサラダ

2007年01月13日 12時56分20秒 | サラダ/ドレッシング
今年は斬新アレンジ料理にもどんどん挑戦していきたいおねいさんです。
お料理のアレンジを考えるのって、とっても楽しいですよね。
食ブロガーのみなさまは、わたしの作るお料理を更にアレンジしてTBくだされば
光栄です。TBは、そのお料理からの発想ということで、同じでなくて構いません。
どんどんいろんなお料理をTBしてね

「第2回 あさぬまTB大賞」募集中!

みなさま、そろそろエンジンかけてまいりましょう。

さて、先ほどのアジアンテイストな「牡蠣葱焼きそば」に合うサラダです。


「梅風味の鶏唐揚げとセリのサラダ」

セリは日本のハーブと思ってるおねいさん。これはハーブカテゴリに入れましょ。
みなさま、芹(セリ)はお好きですか?
「食材をどんな風に使ったらいいかわからない」と、よく耳にします。
少しずつ食材の使い方もUPしていきますね。
セリというと七草の他に、おねいさんはまず「芹ご飯」、そして八丈島では、
「春トビ(飛魚)のすり身汁」(つみれ汁)に入れるのを思い出します。
お汁に入れるのでなく、すり身の中に薬味として使います。
どちらも大好きなお料理ですが、セリは生で食べてもとってもおいしいの。
実は、年末にUPしたクリスマスのポットラックパーティーのサラダもセリ入り。
塩胡椒+ポン酢+胡麻油をフライパンで熱々にしたものが定番のドレッシング。
だけど、今日は少し風味を変えてあります。

[作り方]
「梅風味」はドレッシングでなく、唐揚げが梅風味になってます。
これが今日のポイント。

鶏腿肉は唐揚げサイズに切り、塩胡椒をした後に、市販チューブの「ねり梅」を
たっぷりと揉み込みます。揚げるとあまり酸っぱくないから、たっぷりね。
普通に片栗粉をつけてから揚げにし、食べやすいサイズに切ります。
今日はセリの他にセロリとキウイ、フルーツトマトを入れました。
その時々で、フルーツやナッツなど、一寸アクセントになるものを入れてます。
ドレッシングは、塩胡椒にポン酢と今日はオリーブオイルを使ってます。
胡麻油より梅の風味が活きます。

焼きそばに合うさっぱり風味、おかずにもなる唐揚げサラダ、どうぞお試しを。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣葱焼きそば

2007年01月13日 11時33分24秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
以前にも「アジアン屋台風の海老葱焼きそば」をUPしましたが、
今日はその牡蠣バージョンです。
オイスターソースとナンプラーで味付けした焼きそばはとてもおいしい。
オイスターソースを使うなら、牡蠣も入れたら合いそうと思い作ってみましたよ。
これ、最高においしいです シェフのイチオシ。
牡蠣好きのあなた、焼きそば好きのあなた、普通の焼きそばに飽きてるあなたも
ぜひ作ってみてね。 「おいしい~~~」と叫びたくなるほどおいしいよ♪


「牡蠣焼きそば」

「なんでこんなにおいしいの!」てほどおいしい牡蠣焼きそば。(しつこい)

[作り方]
こちらもやはり葱をたっぷり入れるのがポイント。
長葱は縦に細切りにし、ニンニクをスライス、緑は島セロリの葉を使ってます。
セロリの葉のない方は、セリや春菊など、香りの強い葉物が合います。
もちろんパクチーでもいいですよ。(あさぬまにございます)

たっぷりの油でにんにくと牡蠣を炒め、牡蠣がよく焼けたら取り出します。
長葱、セロリの葉、麺を入れて、汁気が飛ぶまで炒めます。
塩胡椒、オイスターソース、醤油少々、ナンプラーで味付けし、
牡蠣を戻して混ぜ合わせたら出来上がり。



本日、13日(土)は、泥葱が特売です
大きくて使いでがあり、柔らかくて甘い、とってもおいしい泥葱です。
焼きそばにお鍋に、じゃんじゃん使ってくださいね。



牡蠣は、こちらの広島産の加熱用牡蠣を使いました。
ぷっくりと大きな牡蠣がおいしいですね。



まるちゃんの焼きそばもお買い得になってます。
この焼きそば麺を使いました。(小袋は使いません)
いつも同じ焼きそばでは飽きてしまいますが、こんな焼きそばなら大歓迎。
アジアン屋台風の焼きそばをどうぞ作ってみてね。ハマるわよ♪



明日までの特売チラシです。いろいろお安くなってます。
週末のお買い物は、「あさぬま」でお楽しみくださいね。

 引き続き、この焼きそばに合うサラダもご紹介いたします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする