八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

青ヶ島が50年に一度の大雨で避難勧告

2016年06月22日 14時03分50秒 | 島の暮らし

青ヶ島村で50年に一度の記録的大雨 全国で今年初(16/06/22) |ANNnewsCH

*東京・青ヶ島村で50年に一度の大雨|天気JP
*青ヶ島 全島に避難勧告 - NHK首都圏のニュース - NHKオンライン
青ヶ島に大雨警報→砂災害警戒情報→107世帯160人に避難勧告と
一連の流れをツイッターで見てましたが、50年に一度の大雨とは、
青ヶ島在住の方々も驚かれたようです。

※青ヶ島auraちゃんのツイートによると雨は止んだようで、よかったですね。
八丈島も青ヶ島も日常的に雨がよく降るから雨慣れしてるところがありますが、
どうぞ充分にお気をつけくださいね。二次災害がないよう祈っています。


梅雨だる梅雨うつ大丈夫?★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ロースの味噌漬けプレートランチ

2016年06月22日 09時00分52秒 | 肉料理
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後やや強く、曇りのち雨、
最高気温26℃、最低気温21℃の予報です。
※大雨・雷・濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


シロハナヤマ(?)(白のガクアジサイ)(大賀郷東里にて)

紫陽花がきれいな6月22日(水)です。いろんな紫陽花が咲いてますね。
紫陽花の種類はざっと3.000種類ぐらいあるそうですが、
同じ紫陽花でも色が変わったりしますから、色違いも入れたらもっと多そうですね。
*アジサイ名鑑 - 全日本ガーデンクラブ
紫陽花図鑑のちゃんとしたのがネットにありません。ほしいですね。



さて、日曜日に豚ロースの味噌漬けが特売でしたね。


豚ロースの味噌漬け

翌日のお昼に、おいしくいただきました。あさぬまの味噌漬けおいしいです♪

●味噌漬けの味噌は拭き取りますか?洗い流しますか?
拭き取っただけでは焦げやすいので、わたしは流水でサッと洗い流してから
キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取って使います。
また、漬けてから時間が経ったものは味が濃くなってますから、
味を少し落とすように洗い流して拭き取ります。

今回はテフロンのフライパンで焼きました。
※味噌漬けは焦げやすいので、強火は厳禁です。


豚ロースの味噌漬けプレート

焼くだけなので時間がかからず、お昼メニューにしてもわずらわしくありません。
付け合わせは、バター醤油ポテト、新玉ねぎソテー、千切りキャベツ、トマト、りんご。
付け合わせ多めのワンプレート+お味噌汁+ご飯+お新香のランチです。

お昼は簡単な麺類に走りがちですが、できればなるべくお肉や魚を煮焼きして、
タンパク質をしっかり摂りたいな~と思っています。特にこの季節は。
梅雨~夏にかけて、体が季節に負けないように、栄養配分を考えたいですね。


梅雨だる梅雨うつ大丈夫?★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーポン使って手羽元の唐揚げランチ♪

2016年06月21日 14時30分45秒 | 昼食/献立


◎今日は鶏の手羽元がクックパッドクーポンで30円引きなので、
2パック購入して、レジで60円引いてもらいました。
※限定数が書かれてない場合は、割引金額×購入した商品数が割り引かれます。
限定数が書かれてある場合には、割引金額×限定数までが割り引かれます。


鳥羽元の唐揚げ

60円得した手羽元をお昼に唐揚げにしてモリモリ食べましたー!
見た目わかりづらいけど、ハーブソルト味とカレー味の二種類作りましたよ。



生のトウモロコシが出回りはじめたので、特売の青梗菜と合わせてクリーム煮に。
冷凍エリンギも入れて顆粒のクリームシチューの素で作ったのですぐできました。



フレッシュコーンはやはり缶詰よりぜんぜん甘くておいしいですね。



サラダは特売78円トマト、78円水菜、島きゅうり、ハーブ畑のディルの花がアクセントです。


ミニクロワッサン クリーム 8個入 第一パン

このパンおいしかったですよ。
カスタード風味のクリームを折り込んで焼き上げてるので、
クリームは入ってないのにカスタードを食べてるような味がします。


今日のおうちランチ

■献立
・鳥羽元の唐揚げ(ハーブ味・カレー味)、フライドポテト
・コーンと青梗菜のクリーム煮(エリンギ、牛乳)
・野菜サラダ(水菜、島きゅうり、トマト、ディルの花)
・ミニクロワッサンクリーム・紅茶ラテ・麦茶
※13品目の食材を使いました。

クックパッドクーポンを出る度使い、週に250円得すると、
毎月1.000円、年間12.000円のお得になりますよ。
これはけっこう大きいと思うな~皆様ぜひご活用くださいね!


★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!(^^)/

梅雨だる梅雨うつ大丈夫?★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨だる梅雨うつ大丈夫?★今週の特売チラシ

2016年06月21日 09時26分32秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く後強く、雨時々曇り、
最高気温25℃、最低気温21℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


月桃(ゲットウ)(大賀郷大里にて)

月桃の花が開いてしまいました。6月21日(火)です。
月桃は開花する前の蕾のときが一番美しいように思います。
房の形が三日月で、蕾が桃に見えるから「月桃」と名付けられたそうです。
荷をくくるのに使うことから大東島や八丈島ではソウカ(草荷)、
小笠原ではハナソウカ(花草荷)とも呼ばれています。
わたしの母やおばあちゃんは、ソウカンバと呼んでましたよ。
母が蕾で笛を作ってくれたけど、作り方を忘れてしまいました。
知ってる方がいたら教えてくださいね。

今週の特売チラシです。



梅雨で体調を崩している話をよく聞きます。皆様、体調はいかがですか?
梅雨時は日照時間が減って気圧が下がり、湿度(不快指数)が上がるという、
スッキリしない条件が揃い、睡眠リズムや自律神経バランスを崩しがち。
晴れの日は太陽の光を浴びて体内時計をリセットし、脳内のセロトニンを増やしましょう。
肉や魚、大豆に含まれるビタミンB6を多く摂るのもセロトニンが増えるそうです。
※セロトニンが減ると脳の活動が低下し、【梅雨うつ】になりやすいのです。
また、冷房による冷え過ぎにも注意。体を温め肩ほぐしをすることで、
【梅雨だる】を防ぐことができます。積極的に予防していきましょうね。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂肝のマヨポン炒め

2016年06月19日 16時12分39秒 | 肉料理


昨日は砂肝もおいしそうでした。



細長にスライスしてマヨポン炒めにします。
クックパッドで鶏肉のマヨポン炒めがずいぶん流行りましたが、
マヨネーズ+ポン酢で炒めるとけっこう油ぽい仕上がりになるので、
鶏肉よりもサッパリしている砂肝の方がマヨポン炒めに合うような気がします。



マヨネーズ+ポン酢(または、マヨネーズ+レモン果汁+醤油)で炒めます。



火が通るまで炒めたら、盛り付けてネギを散らし、七味をかけていただきます。



簡単なのにビールによく合うこのおいしさ。ビールがはかどって困りますよ。
今夜のパパのおつまみにいかがでしょう?


※日月特売チラシはブログ掲載ありません。レジカウンターでご覧くださいね!

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする