教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

連載・特集 » 浅野秀弥の未来創案 【経済の本意を実践】

2015年11月16日 23時23分13秒 | 受験・学校・学問
 
連載・特集 » 浅野秀弥の未来創案

浅野秀弥の未来創案

【経済の本意を実践】
2015年11月16日大阪日々新聞
本業通じ社会貢献の時代へ

 最近ではCSR(企業の社会的責任)の名の下に、わが国の企業の多くは本業とは関係のない社会貢献を果たすことが常識になった。たとえば、植林や清掃活動に代表される慈善事業やNPOに対する寄付活動などである。

 あらためて「経済」という言葉をひもといてみると、「世を経(おさ)め、民を済(すく)う」という意味であった。すなわち、経済性と社会性は切り離しては成り立たないわけだ。

 しかし貨幣経済が世の中に浸透していくに応じて、モノの価値尺度であるカネが世の中で最高の価値であるかのような錯覚が蔓延(まんえん)していった。これに合わせ経済という言葉の半身がそっくり失われていったのである。このような時流の中からCSRという考えが、まるで経済という言葉の本当の意味を取り戻そうとするかのように生まれてきた。

 CSRという言葉が登場するより前から、本業を通じて社会貢献に取り組む集団があった。最近では社会起業家と呼ばれる者たちを指す。私が理事長を務める一般社団法人KSIA(関西学生発イノベーション創出協議会)は、次世代の社会起業家を輩出し、“社会問題をゼロにする”ことをビジョンに掲げ、5年前に関西の大手企業経営者や学生起業家と共に設立した。

 今月3日には、先週本欄で紹介した学生社会起業家のビジネスプランコンテスト「SOCIAL MAKERS CAMP 2015」を大阪・梅田のハービスホールで開催、約600人の来場者が集まった。本年で2回目という誕生して間もないプロジェクトではあるが、協力企業や団体は延べ100社以上と、来場者数と起業家への支援体制は関西最大規模と言っても過言ではないと自負している。これもひとえに、民間企業・行政・学校・一般市民の社会的事業や社会起業へのニーズの表れであろう。

 今後も学生を中心とした組織体制で、行政や民間企業との連携を図りながら、本業を通じた社会貢献が当たり前になる世の中を創っていけたらと考えている。そしてその先へ、すなわち社会問題がゼロになるように歩みを進めていきたい。

 あさの・ひでや(フリーマーケット=FM=社社長、関西学生発イノベーション創出協議会=KSIA=理事長)1954年大阪市生まれ。わが国のFM創始者で日本FM協会理事長。関西経済同友会幹事。数々の博覧会等イベントプロデュースを手掛ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大・京大多数、国家公務員試験2015…総合職大卒程度試験は倍率17.4倍

2015年11月16日 20時41分46秒 | 受験・学校・学問
リセマム 11月16日(月)17時45分配信
マナビジョン「2015年度 国家公務員試験の結果」
 ベネッセコーポレーションが運営する高校生の進路・進学情報サイト「マナビジョン」は11月16日、TOPICSに「2015年度 国家公務員試験の結果」を公開。2015年度の結果とともに、国家公務員の採用試験の仕組みを紹介している。高校生の進路・進学情報サイト「マナビジョン」
 2015年度の国家公務員採用試験の結果をみると、総合職試験の申込者数は、大卒程度試験が1万8,676人、院卒者試験が3,106人、一般職試験(大卒程度試験)は3万5,640人だった。いずれの試験も申込者は増加しているが、総合職試験の合格者は前年より約200人減少しており、大卒程度試験の倍率は17.4倍(前年度13.2倍)と高倍率となっている。一方、一般職試験(大卒程度試験)は、合格者が1,000人以上増加したことで、倍率が低下したという。
 総合職試験全体で、女性の合格者数は395人。これは前年度の399人についで過去2番目に多い人数となっている。一般職試験でも31.6%を女性合格者が占めており、女性の割合が高まっているという。
 総合職試験の合格者数を出身大学別にみると、10名以上の合格者を出した大学は25校あり、もっとも多い東京大学は459人。東京大学についで、151人の合格者を出した京都大学と比べても、大きな差があった。大学の中には、国家公務員採用試験の対策講座を設置、予備校等で学ぶ際の奨学金を支給するなど、試験対策の支援に力を入れているところもあるという。国家公務員を目指すなら、大学のサポート制度や合格者の数も志望校選びの重要な観点だとしている。 このほか、「国家公務員の基礎知識」として試験の種類や受験資格、2015年度採用試験の変更点を解説している。2015年度からは、外部英語検定が試験に導入され、合格者の6割以上がスコアを活用していたという。
《リセマム 黄金崎綾乃》

戦前から高等文官試験に多数合格者を出している東京大学の歴史と伝統が有ります。
国家公務員、高級官僚のキャリア組は、東京大学出身者が、占めていると言うことです。学問研究に重きを置く京都大学との特色の違いがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」懇談会のご案内

2015年11月16日 18時58分08秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~
第6回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」懇談会のご案内(12月26日16時30分~)
2015年11月16日 06時52分36秒 | 政治
第6回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」懇談会のご案内

「現代戦争の本質、資源エネルギー争奪戦争史」
~どうなる石炭・石油・天然ガス・ウラン争奪戦争の行方
《日本人シュメール起源説》
「天孫人種六千年史の研究」(愛媛県大三島神社神官・三島淳雄著)
 ~第2回 日本の神社名をシュメール語で読み解く

【講師】 政治経済評論家・板垣 英憲

【日時】2015年12月26日(土)
午後16:30~20:30
(懇談会プログラム)
16:00~16:30 受付
16:30~18:30 講演
18:30~20:30 懇親会(質疑応答)
※プログラムのお時間は多少前後いたします。
人数 13名様限定(申込先着順)
参加費 5000円 
懇親会の食事代を含みます (飲み物代は別途当日の計算となります)

【会 場】会 場 小石川後楽園内「涵徳亭」 蓬莱
(東京都文京区後楽1-6-6( TEL 03-3811-3015)
アクセス

お申込みフォーム

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
前原誠司元外相が、「大きな家」構想を力説、大物政治家の力を得て「成算は大」であることを発信開始

◆〔特別情報①〕
 民主党の前原誠司元外相が、「大きな家」構想を力説し始めている。「大きな家」とは、「自民党に対抗する大勢力」という意味だ。「民主党、維新の党」を解党して、単に「新党」を立ち上げるというだけの構想ではない。細川護熙政権が、8党派結集により誕生したが、わずか8か月で倒壊した反省から、「大きな政党」という容器をつくって、大同団結できるようにするという構想だ。お互いに一堂に会して、いがみ合うのではなく、大人の政治家として国民のために威風堂々とした政治を行っていくということだ。前原誠司元代表は、成算について、マスメディアに発信し始めている。さて、成算は、如何に?


「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム



第47回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年12月5日 (土)
世界大不況10年説、どうなる日本経済
~安倍晋三首相3年間の結果と「通信簿」

◆新刊のご案内◆
[クリエーター情報なし] 知ったら戦慄する 嘘だらけ世界経済 今この世界を動かしてる《超》秘密
クリエーター情報なし
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏がIS「首都」空爆 テロ後

2015年11月16日 18時50分07秒 | 国際・政治
2015年11月16日(月) 10時52分掲載



画像(AFPBB News)
フランス、シリアのIS「首都」を空爆 パリ襲撃事件後で初
【AFP=時事】(写真追加)フランスの空軍は15日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の事実上の「首都」となっているシリア北部ラッカ(Raqa)を空爆し、指揮所と訓練基地を破壊した。仏国防省が発表した。ISが犯行声明を出したパリ(Paris)の連続襲撃事件以降、同国がISを空爆したのは初めて。(AFP=時事)

パリの同時テロに対する報復の空爆です。テロ事件と武力行使の繰り返しで、イスラム国と西側同盟諸国との紛争、戦争は泥沼化し、解決の糸口さいえ見い出せない悲しい現実で、双方非戦闘員の女性と子供達にまた犠牲が出て憎しみの上塗りになるだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相の軽率な発言は何としてでも止めさせなければ危うい

2015年11月16日 18時33分31秒 | 受験・学校・学問

新党憲法9条
インターネット政党

ホーム
支持者の声
天木直人の声
新党憲法9条結党宣言
新党憲法9条構想
憲法9条全文
投票者数と寄付金額
支持者の投稿欄

天木直人のブログ
Home / Archive by category "天木直人のブログ"


 この男は本当にペラペラとしゃべる男だ。

 歴代の首相の中でも、これほどまでにしゃべりたがりの、軽薄な首相がいただろうか。

 アー・ウーを繰り返した大平首相も極端だが、まだそのほうが威厳があった。

 国内問題について、国民を相手にしゃべるのなら、まだ害は少ない。

 支持率を落とすだけで済むからだ。

 しかし、国際問題で世界を相手にこうも軽率な発言を繰り返されては、日本は危うくなる。

 パリで起きたイスラム国の同時多発テロについて、外遊先で喋りまくっているらしい。

 犠牲者を悼むのはいい。

 フランスの悲しみを共有するというのもいい。

 対テロ批判の声明に同調するところまでは、止むを得ないだろう。

 しかし、対テロ戦争に賛成し、その有志連合に積極的に参加するような発言をここまで繰り返してはいけない。

 ところが、報道を見るとあらゆる首脳会談でそれを口にしているごとくだ。

 そして同行記者もまた、それを安倍首相の外交的リーダーシップのごとく報じている。

 なんというピント外れだ。

 国民を危険にさらしてどうするんだ。

 メディアもメディアだ。

 いくら書くことがない今度の安倍首相の外遊だからといって、それを強調してはいけない。

 安倍首相も、メディアも、こんな事をやっていると、来年の伊勢志摩サミットは怖くて開けなくなっても知らないぞ、そう助言したくなる(了)

 =============================================================

 この男は本当にペラペラとしゃべる男だ。

 歴代の首相の中でも、これほどまでにしゃべりたがりの、軽薄な首相がいただろうか。

 アー・ウーを繰り返した大平首相も極端だが、まだそのほうが威厳があった。

 国内問題について、国民を相手にしゃべるのなら、まだ害は少ない。

 支持率を落とすだけで済むからだ。

 しかし、国際問題で世界を相手にこうも軽率な発言を繰り返されては、日本は危うくなる。

 パリで起きたイスラム国の同時多発テロについて、外遊先で喋りまくっているらしい。

 犠牲者を悼むのはいい。

 フランスの悲しみを共有するというのもいい。

 対テロ批判の声明に同調するところまでは、止むを得ないだろう。

 しかし、対テロ戦争に賛成し、その有志連合に積極的に参加するような発言をここまで繰り返してはいけない。

 ところが、報道を見るとあらゆる首脳会談でそれを口にしているごとくだ。

 そして同行記者もまた、それを安倍首相の外交的リーダーシップのごとく報じている。

 なんというピント外れだ。

 国民を危険にさらしてどうするんだ。

 メディアもメディアだ。

 いくら書くことがない今度の安倍首相の外遊だからといって、それを強調してはいけない。

 安倍首相も、メディアも、こんな事をやっていると、来年の伊勢志摩サミットは怖くて開けなくなっても知らないぞ、そう助言したくなる(了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部幸應さん長男 背任で逮捕2015年11月16日(月) 12時10分掲載

2015年11月16日 15時47分41秒 | 食・レシピ
料理評論家・服部幸應さんの長男を背任容疑で逮捕"(テレビ朝日系(ANN))> 〃 料理評論家・服部幸應さんの長男逮捕 背任の疑い
 外注先への水増し請求で代金約1100万円を勤務先に支払わせて損害を負わせたとして、警視庁は16日、調理専門学校「服部栄養専門学校」を運営する「服部学園」(東京都渋谷区)の元総務部長、染谷吉彦容疑者(43)を背任容疑で逮捕し、発表した。染谷容疑者は、服部学園の理事長で料理評論家の服部幸應(本名・染谷幸彦)さんの長男。(朝日新聞デジタル) 人生何が起こるか、本当に分かりませんね。 有名な料理評論家・服部幸應さん、お父さんから見れば、考えられないことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿藤快さん(69)が死去

2015年11月16日 09時50分04秒 | 芸能ネタ

 

 俳優の阿藤快さんが、15日に亡くなったことがわかった。69歳だった。

 

人間の寿命は、神様しか分かりません。怖いもの知らずで、偉ばって、他人を馬鹿にし、地位を傘にいじめても無常の風が拭いてくれば、全てお終いです。

明日に何が誰にも起こるか分からない今の御時世です。

俳優の阿藤快さん、長患いで寝込まず、苦しまずあっと言う間の人生の終演です。

阿藤快さんらしい最期では有りませんか。

天国で、写真のように笑っていると思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「「蕎麦派?」or「うどん派?」」に参加中!

2015年11月16日 09時49分20秒 | 食・レシピ

うどん派、蕎麦派ルーツは、同じです。昔は、今のように主食の米が取れなかったので、お米を補う為に代用の食べ物として、小麦や蕎麦が栽培されたようです。

関西はうどんが、主流ですが、小麦粉が育たない山間部は蕎麦が植えられたのでは有りませんか。

風邪の流行している今日、熱いうどんに七味唐辛子を入れて食べれば体も温まります。亡き大正15年寅年生まれの母にうどん屋に売られていた>うどんや風一夜薬を大阪では後飲んだようです。懐かしいと亡き母と阪和線南田辺駅近くの本店にお伺いしたことも有ります。

 

 

 

株式会社うどんや風一夜薬本舗

www.kazeichiyakusuri.co.jp/


お問い合わせは フリーダイヤル0120-12-1893まで

清涼芳香 薄荷(ハッカ)しょうが飴』を 平成26年元旦より新発売させて頂きました 薄荷( ハッカ)しょうが飴は,弊社伝統のかぜ薬うどんや風一夜薬』に使用している 『天然の ハッカ』を使用したマイルドな中にも豊かな清涼感を感じて頂ける弊社独自の製法で 創製 .

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(日)のつぶやき

2015年11月16日 05時36分20秒 | 受験・学校・学問

「ころすぞ」悪質いじめ 札幌の私立中、被害生徒が退学 goo.gl/Ovxbgz


家庭科授業、無免許だった 1年生全員、再履修へ /千葉 goo.gl/VIR4wp


「油抜き」「野菜だけ」ダイエットがダメな理由 油を上手にとって健康的な美ボディに! goo.gl/OwHkvE


日本はテロとの戦いにかかわってはいけない!天木直人のブログ goo.gl/fl2ozT


世界大不況10年説、どうなる日本経済 ~安倍晋三首相3年間の結果と「通信簿」 goo.gl/mlppum


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする