麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

アキバ。。。昭和通口を抜けて…

2008年05月11日 | 東演
「秋葉原」…今や“世界に冠たる街”である

 個人的にはまるで縁がなかったのですが、ついに昨日、初めて訪れました。
 が、昭和通口という、いわゆる「アキバ」とは反対側の、ごく普通の街並みに降り立ったので、TVで目にするようなパフォーマンスに出会えぬまま、終わった。
 残念

 でも。旅先(国内外問わず)だって観光地より、生活感漂う路地とかに興味を覚える僕としては、大いにオモシロかったし、そもそも弊団所属の南保大樹のインターネットTV出演に「マネージャー」として付き添ったのが、訪れた理由で、その集合から放送終了まで、なかなか“エキサイティング”な経験となりました。

 雑居ビルの1フロアに、最新鋭の器材を運び込んだスタジオ。
 ただ控え室を兼ねたリビングエリアの、放送がチェックできるモニタの音声の接触が悪く、時折テレビ本体を叩かなきゃ、というあたりが御愛敬の、そんな空間がアナログ人間(?)の我々芝居屋をほっとさせてくれました。
詳しくは、http://www.t-toen.com/nanpo/ 

 ま、上記ブログで南保も書いているように、打ち合わせなしの「ナリ」の45分生放送……流れで僕まで引っ張り込まれたりもしましたが……南保が、舞台で演じる「様々な役柄」とは違う一面をお見せでできたのではないでしょうか?

 ご覧頂いた方、コメントくださいませ
 お見逃しの方には、おそらくオンデマンド放送にアップされる予定なので、別途ご報告いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする