○母の日が近い
東演への道中、商店街を抜けた分かれ道に大きな花屋さんがあります。
「ユー花園」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
ことしの4月26日にリニューアルオープンした店先には、カーネーションや小ぶりなバラ科の花が並んでいました。
1948年の今日、日比谷公会堂で「母の日大会」が開催されたのを機に、以降五月の第二日曜日が母の日になったのだと言う。
○日韓演劇フェスティバル
「長幼の序」
年齢・地位・先後輩などの序列を重んじる儒教の思想
(よ、さすが東洋大学中国哲学文学科卒業…
)
その思想が深く根ざしている韓国。「母の日」も盛り上がるのだろうか?
韓国といえば、最近、韓流ブームが再燃しているとTVが言っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
パチンコもその要因のひとつになっているのだとか。
昨日は、来年6月開催予定の「第1回日韓演劇フェスティバル」の打ち合わせがあった。メイン会場となる劇場との折衝。
なんだか色々あって、制作の末席に名を連ねることになっている。
5月に東演の本公演があるが、弊団の俳優が「演劇フェス」に出演する可能性もあるかも知れません・・・。
○下北沢演劇祭&杉並演劇祭
フェスといえば、ぼちぼち次回の「演劇祭」の準備に入ります。
15日に下北沢、16日に杉並の会議が立て続けに入っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
(↑この絵柄じゃ夏祭りか
)
○アイスクリームの日
そんな雑感を綴った今日は、横浜で初めてアイスクリームが製造販売した(1869年)のを記念して1965年から実施されている「アイスクリームの日」。
今日は涼しいから、アイスクリーム日和じゃあ、ないけど。どこぞにいけば、無料で配っているのかしら。
東演への道中、商店街を抜けた分かれ道に大きな花屋さんがあります。
「ユー花園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
ことしの4月26日にリニューアルオープンした店先には、カーネーションや小ぶりなバラ科の花が並んでいました。
1948年の今日、日比谷公会堂で「母の日大会」が開催されたのを機に、以降五月の第二日曜日が母の日になったのだと言う。
○日韓演劇フェスティバル
「長幼の序」
年齢・地位・先後輩などの序列を重んじる儒教の思想
(よ、さすが東洋大学中国哲学文学科卒業…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
その思想が深く根ざしている韓国。「母の日」も盛り上がるのだろうか?
韓国といえば、最近、韓流ブームが再燃しているとTVが言っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
パチンコもその要因のひとつになっているのだとか。
昨日は、来年6月開催予定の「第1回日韓演劇フェスティバル」の打ち合わせがあった。メイン会場となる劇場との折衝。
なんだか色々あって、制作の末席に名を連ねることになっている。
5月に東演の本公演があるが、弊団の俳優が「演劇フェス」に出演する可能性もあるかも知れません・・・。
○下北沢演劇祭&杉並演劇祭
フェスといえば、ぼちぼち次回の「演劇祭」の準備に入ります。
15日に下北沢、16日に杉並の会議が立て続けに入っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
(↑この絵柄じゃ夏祭りか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
○アイスクリームの日
そんな雑感を綴った今日は、横浜で初めてアイスクリームが製造販売した(1869年)のを記念して1965年から実施されている「アイスクリームの日」。
今日は涼しいから、アイスクリーム日和じゃあ、ないけど。どこぞにいけば、無料で配っているのかしら。