昨日の「二」にまつわるブログに
昨年に続き二度目の上演となる
演劇集団阿吽『空の記憶』のことを、
文末にちょこっと書いた。

ただいま来月一日の初日に向け
《目線を高く》稽古を重ねています。

東京公演は昨年同様スタジオAR
(最寄駅は世田谷線松陰神社前)
が舞台となりますが、
(公演回数は六回)
四日の千秋楽のあと郡山へ移動。
七日には千人超の高校生の前で
上演いたします。
ので
キャパ約80の東京の密な空間でも
福島の高校の大きな会場でも、
どちらでも楽しんで頂けるよう
初演のつもりで創っています。
ざっくり言えば、
動きが随分大きくなっています。
同じ台詞も距離感の違いで
まるで異なって伝わるもの。
そのあたりを丁寧に丁寧に……。
そう動きを大きくする分、
中身はより濃くしなければ。


昨日は衣裳のイカラシ嬢も
江古田の稽古場に顔を出し、
その後交流会
芝居が上向きな時は話も弾みます。
定食を中心とした食事メイン、
お酒少々の……健全な(?)会食。
そして我々は、まもなく
江古田の稽古場からAR入りします。
本番と同じ空間で十日以上の稽古。
さらに深く高く。

演劇集団阿吽『空の記憶』
作=浜祥子、演出=辰巳次郎
2013年11月1日(金)~4日(祝)
1日=18:30
2日=14:00と18:30
(以上Bプログラム)
3日=14:00と18:30
4日=14:00
(以上Aプログラム)
出演=側見民雄、熊谷ニーナ
宮地牧子(以上シングルキャスト)
蓮池龍三(Aプロのみ)
石田貴洋(Bプロのみ)
前売3800円、当日4000円
学割2500円
(全席自由)
2013年11月7日
福島県立安積黎明高校
芸術鑑賞教室
昨年に続き二度目の上演となる
演劇集団阿吽『空の記憶』のことを、
文末にちょこっと書いた。



ただいま来月一日の初日に向け
《目線を高く》稽古を重ねています。

東京公演は昨年同様スタジオAR
(最寄駅は世田谷線松陰神社前)
が舞台となりますが、
(公演回数は六回)
四日の千秋楽のあと郡山へ移動。
七日には千人超の高校生の前で
上演いたします。
ので
キャパ約80の東京の密な空間でも
福島の高校の大きな会場でも、
どちらでも楽しんで頂けるよう
初演のつもりで創っています。
ざっくり言えば、
動きが随分大きくなっています。
同じ台詞も距離感の違いで
まるで異なって伝わるもの。
そのあたりを丁寧に丁寧に……。
そう動きを大きくする分、
中身はより濃くしなければ。


昨日は衣裳のイカラシ嬢も
江古田の稽古場に顔を出し、
その後交流会

芝居が上向きな時は話も弾みます。

お酒少々の……健全な(?)会食。
そして我々は、まもなく
江古田の稽古場からAR入りします。
本番と同じ空間で十日以上の稽古。


演劇集団阿吽『空の記憶』
作=浜祥子、演出=辰巳次郎
2013年11月1日(金)~4日(祝)
1日=18:30
2日=14:00と18:30
(以上Bプログラム)
3日=14:00と18:30
4日=14:00
(以上Aプログラム)
出演=側見民雄、熊谷ニーナ
宮地牧子(以上シングルキャスト)
蓮池龍三(Aプロのみ)
石田貴洋(Bプロのみ)
前売3800円、当日4000円
学割2500円
(全席自由)
2013年11月7日
福島県立安積黎明高校
芸術鑑賞教室
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます