牛丼
懐の寂しいとき、お腹ぺこぺこのとき
或いは小腹がすいたとき、
本当にお世話になってます。
演劇制作者としては、
スタッフのお弁当ラインナップに
加えさせていただき、量と予算
両面で助けて貰ってもいます。
そんな牛丼の世界。
アラフォー世代には
吉野家と松屋であり、
らんぷ亭やすき屋は新参者だ。
吉野屋は倒産もし、そこから見事蘇り、
BSEも乗り越えた「絶対王者」だ。
個人的には、味噌汁がついている
松屋が好きなのだが……。
そんな二強をおさえ、今、
すき屋がトップの座に居るのだとか。
遠い昔、学校で習った
栄枯盛衰ってのを思い出しますわい。
そんな激しい戦いを繰り広げる中に、
最近、東京チカラめしなる
ニューカマーが参戦!
元祖焼き牛丼・・・
ってことは、厳密に言うとジャンルが
違う気がしないでもないけど
更なる激戦に、興味津津なのは
僕だけではあるまい。
【次回関連の話題……の予定】
懐の寂しいとき、お腹ぺこぺこのとき
或いは小腹がすいたとき、
本当にお世話になってます。
演劇制作者としては、
スタッフのお弁当ラインナップに
加えさせていただき、量と予算
両面で助けて貰ってもいます。
そんな牛丼の世界。
アラフォー世代には
吉野家と松屋であり、
らんぷ亭やすき屋は新参者だ。
吉野屋は倒産もし、そこから見事蘇り、
BSEも乗り越えた「絶対王者」だ。
個人的には、味噌汁がついている
松屋が好きなのだが……。
そんな二強をおさえ、今、
すき屋がトップの座に居るのだとか。
遠い昔、学校で習った
栄枯盛衰ってのを思い出しますわい。
そんな激しい戦いを繰り広げる中に、
最近、東京チカラめしなる
ニューカマーが参戦!
元祖焼き牛丼・・・
ってことは、厳密に言うとジャンルが
違う気がしないでもないけど
更なる激戦に、興味津津なのは
僕だけではあるまい。
【次回関連の話題……の予定】