たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

打ち出の小槌がワンサカ

2019年12月27日 16時28分26秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

歳末には 毎年、無償で畑地を使わせていただいているHさん宅と 野菜の水やりに井戸水を使わせていただいているMさん宅に お礼を兼ね、採れ立て野菜も添えて、気持ちばかりの歳暮を贈ることにしている。
今年もいよいよ押し迫って、今日は あたふたと買い物した後、畑へ。
収穫した大根、白菜を添えて 届け、
ヤレヤレ・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

畑の隣りのお宅のフェンス際には カラスウリが蔓延っていて、
すでに枯れた枝茎蔓葉の間から 赤い(橙色)の実が目立っている。

先日 相互フォロワー登録している茉那様から 
カラスウリの実の中の種は 
打ち出の小槌の形をしていることを 教えていただいた。
以前 教えてもらったにもかかわらず、
記憶力減退爺さん、すっかり忘れていたものだ。
興味深々、今日は 早速 試してみた。
実を割ってみると 
なんとも気持ち悪いネバネバした中に、
黒い種がぎっしり付いてる。
水で洗い流して良く見ると確かに 打ち出の小槌?の形、
打ち出の小槌?が こんなにワンサカ、

 

この打ち出の小槌の形のカラスウリの種、
「財布に入れておくとお金が貯まる」等と、
と言われているようだが
欲張るとロクなこと無し、
1個だけ 入れてみようかな・・・、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

草花に疎い爺さん、カラスウリ自体、つい最近まで 
興味も関心も無く まるで知らなかった植物だが、
何年か前に 相互フォロワー登録しているたか様から 
夜間、妖艶な開花ショーを見せてくれる花であることを教わり、
夏の夜、蚊に刺されながら 開花を撮ったことが有る。
そんなことをするようになったのも ブログを始めてからのことなのだが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても カラスウリ、
三変化、四変化、面白い植物ではある。

昼間から夕方の蕾状態、

夜間 開花し始めてから 1時間、2時間で 満開になるカラスウリの花、
翌朝には 萎れて落ちてしまう。

秋には 赤い(橙色)の実になる、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花や、鳥や 蝶 等々・・・、
教えてもらっても、自分で調べても そのそばから忘れてしまう類だが
初めて知った瞬間は 「へー!、そうだったのか」 
目から鱗・・である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「打ち出の小槌」とは 
振ることによって 様々な欲しいものが出てくるという伝説上の槌、
鬼が持っている宝物とされたり 
大黒天の持ち物であるとされたりしている。
富をもたらす象徴、福を招く宝物ともされている。