当地、今日も1日中、雨が降り続き、肌寒かった。
天気予報では、来週には、天気も回復しそうだが、
鬱陶しい日が続いている。
徒然なるままに、相互フォロワー登録している方のブログを拝見していて、いくつか、「月花美人開花寸前の写真」に、目が止まった。
「月花美人」・・・・・・、
すっかり忘れていた花だが、20年以上も前のこと、実は、我が家にも有って、開花し始めた夜、玄関先で、照明を当てながら、当時は まだ デジカメを持っておらず、小型フィルムカメラ(バカチョンカメラ)で、なんとか写真を撮った記憶が蘇ってきた。
その「月下美人」は 妻が、静岡県浜松市の実家から一部をもらってきて挿し、大事に育てていたものだったが、その年、初めての開花、感激して撮った写真はプリントしアルバムに貼って有った。以前、それをスキャナーで取り込んで、ブログ記事に挿入したことも有ったが、その写真が、まだ外付けHDに残っており、改めて引っ張り出してみた。「月花美人」は その後、数年、咲いたり咲かなかったりし、結局は絶えさせてしまったが、それだけに、記念になる花の写真になっている。
21年前、2000年10月7日撮影の「月花美人」
ゲッカビジン(月下美人)
サボテン科、クジャクサボテン属、常緑多肉植物、
別名 ゲツライコウ(月来香)
大正時代、台湾を訪れた、当時まだ皇太子だった昭和天皇が、
ある花の美しさに魅了され、帯同していた駐在大使に花の名前を
尋ねた際、大使が「月下の美人です」と答えたところから
「月下美人」と呼ばれるようになったという逸話が有る。
原産地 メキシコ熱帯雨林地帯
茎丈 50cm~1m、
花色 白色
直径20cm~25cm程の大きな花、
夜、一晩だけ咲き、朝には萎れてしまう。
「美人薄命」の語源になったとも言われている。
開花期 6月~11月頃
花言葉 「艷やかな美人」「はかない恋」
(追記)
相互フォロワー登録しているポエット・M様(ショー・ジロー様)が、
作詞され、
Yoki様が作曲され、唄われている「月下美人の香り」、
YouTube 共有させていただきました。
「四季の彩どり」のブログを載せさせて頂いています「ポエット・M」と申します。
フィルムカメラで撮られたと、おっしゃっていますが素敵な画像ですね。
月下美人の雅さと、儚さがきっちり表現されていると感じます。
なお、最近、私の「月下美人の香り」という拙い詞に、ブログ友のYokiさん
という方に曲を付けて頂き、ブログにも掲載させて頂きました。
これからも宜しくお願い致します。
うちも大昔 カメラを持ってない時代に咲きました。
あたりは かぐわしい香りに包まれますが 一晩も持ちませんね。
数時間でしぼんだと記憶しています。はかなさが増々美人なんですね。
プリントした写真を安いスキャナーで取り込んだ写真ですし、もともとピンボケの写真ですので、よく見ればザラついていますね。
貴ブログ、拝見させていただきました。作詞された「月下美人の香り」を、ブログ友さんに作曲してもらって YouTubeに投稿・・、そんな凄いことも出来るんですね。目から鱗です。YouTube、共有させていただこうと思いますが、構いませんか。
コメントいただき有難うございます。
コメントいただき有難うございます。
早速に返信頂き恐縮しています。
おっしゃる通り「月下美人繋がり」ですね。
yokiさんの YouTubeを共有して頂けるとのこと。
ありがとうございます。宜しくお願い致します。
私の方からもYokiさんに、ご連絡しておきますので
takeziiさんからも、
ついでのおり、ご連絡して頂ければ幸いです。
早速、共有させていただきました。
こんな風に「月下美人の香り」をご紹介くださり嬉しく思います。
そして、とても素敵な月下美人のお写真にうっとりしています。いつか自分の目でも見てみたいです。
この度は本当にありがとうございました。
これを機によろしくお願いいたします。
月下美人の古い写真を引っ張り出して、ブログネタにしていたところでしたが、思いも寄らなかった「月下美人の香り」ご紹介に飛びついてしまいました。爺さんの、自分が楽しむためのブログと決め込んでいるブログですが、よろしくお願いします。
コメントいただき有難うございます。