7月衆議院選挙はなかったが、これって、れいわ新選組にとっちゃチャンスだよな。まだまだ、名前すら浸透してないからな、特に東北!
おめえがなんもやらんからだ!ってお叱りごもっとも。
田植えからマラソン、除草機押しに、菜の花座公演と多忙ひっきりなしだったからな、スタンディングもすっかりご無沙汰、そろそろ再開すっかって思ってるところだから、お許しを。
って、罪の意識に捉われてたら、おぉっ!なんと、れいわデモ、衝撃の?東北シリーズ始まるんじゃないか!
【増税?ダメ♡絶対!デモ】
7月2日(火)青森県・五所川原
7月3日(水)秋田県・能代
7月4日(木)秋田県・横手
7月5日(金)山形県・東根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/a3c988b7d593efaba9fda1920861d67a.jpg)
7月6日(土)山形県・寒河江 で開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/e5e5b3fb2b424312a85cb389c878dec8.jpg)
後半は山形2連戦だぜ。
もちろん、デモの後にはおしゃべり会のおまけ付き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/31e25cf346f7b0b5e596495bffc349a3.jpg)
いや、どっちもメインディッシュ!贅沢な一品が二度味わえる豪華な週末だ。
こりゃ、参加しなくっちゃな。
地元ってわけじゃないが、同じ山形県、東根や寒河江で頑張ってる人たちの応援くらいしなくっちゃな。
ただの頭数、枯れ木も山の賑わいってやつだぜ。
都会じゃ、れいわへの好感度が上がってるってことだが、田舎はなぁ、特に東北はなぁ・・・
ジジババ多いし、政治の話しは控えるって風土だから、やっぱり生の山本太郎が来て、ガツンと一発かましてくれんとな。
都知事選は静観、あくまでれいわ新選組の拡大を目指すって方針、まぁ納得だな、れいわの支持者にもいろんな考え方の人がいるから、蓮舫支持を打ち出すのは多様性の、ってえか、寄せ集めのれいわとしちゃ無理があるよな。
先の言い分は撤回する。
蓮舫もいつまで経っても、立憲べったりの選挙戦展開していて、野田とか枝野なんかを応援弁士にしてるようじゃ、広がらないって。わかってないよなぁ、蓮舫、立憲寄り掛かってたら無党派層の票取り込めないんだって。もちろん、れいわ支持者にも顰蹙ものだしね。
東京はそれぞれ自主性にお任せ、それより、党勢拡大ってことで、いいんじゃないの。
ただ、気になるのは、れいわ支持者の3割が石丸に投票しようとしてるって、はぁぁぁ?だよな。
石丸伸二って橋下徹のミニチュアだぜ。
勢いと空疎だがそれっぽい言葉で惹きつける小池百合子の亜流だぜ。
なんか経済界とのつながりも怪しいし。
いっくら立憲嫌いだからって、石丸チョイスはないよな。石丸の手前勝手な切り抜き動画に騙されないでくれよ。安芸高田市じゃほとんど何も出来ていないんだからさ。それも、原因は議会が悪い!って、ぐずる子供の駄々こね状態!
野田や枝野には目をつぶって、蓮舫に票集めてくれよ。諸悪の根源、民主主義の破壊者小池をまずは落とさなくっちゃ。
ほらほら、不正に疑惑、続々だ。天下り天国の様子や事業委託の不透明さも出てきてるじゃないか。
小池を落とす、これ、日本の今後にかかわる重大事だからさ。