やっぱ、小池の三選は止めたいんだよな。
だって、嘘つきだろ。
ブラックボックス都議会とか、伏魔殿とか呼んで、自民党と対決するって言ってたのに、今じゃべったり。
学歴は元ブレインに告発されるくらいのいい加減さ、首席卒業なんて絶対ウソ。
守るって約束した築地の女将さんたちは平気で裏切ったし、
公約はほぼ未達!なのに東京大改革3.0とかって!大ぼら吹いてるし。
民主主義破壊者だしな。
都議会でも気に入らない質問は部下に答弁させるし、
選挙公約の公表もZOOMで質疑はわずか15分、それも相手チェックして質問者当ててるみたいだし、AI百合子なんかで言いたい放題だ。対話どころか聞く耳なし。
歴史修正主義!これヤバイ。
関東大震災時の虐殺被害者追悼式も無視!その理由、すべての震災、空襲?被害者も含めて追悼って、はぁぁぁ?それすげぇすり替え?
虐殺の事実も、議論が分かれる、って、それ被害者数だけで、多くの朝鮮人他が殺されたって史実は歴史学者の常識なのに!
あっ、自民党の悪名高き改憲案も賛成の様子だし。
開発重視、弱者切り捨て!はしたたか。
都庁下での食糧配布に並ぶ貧窮者の元に出かけることなく、ド派手で超浪費のプロジェクションマッピング!
選挙直前に現金給付って、見え見え過ぎて、選挙違反ものたぜ。
あっ、小池が手を握って都市開発する三井不動産にゃ都から14名も天下りしてるって、もう完全に利権屋だろうが。
だからさぁ、れいわの一押しで小池を倒してくれよ。蓮舫支持を打ち出してくれよ。
どうも、山本太郎も大石あきこも、れいわの基本、経済政策に固執し過ぎだと思うぞ。蓮舫が野田の仲間だってのは、そりゃ気にくわないが、都知事になって緊縮財政やるって訳じゃないんだし、蓮舫勝ったからって、立憲の評判が爆上がりするってのも考え過ぎだ。
てぇか、この際、一度政権交代させた方がいいんじゃねえか。
自公で勝手に決めたとんでも案件、ほら、今日も携帯の契約にマイナカード必須なんて詐欺まがいの方針だしたし、地方自治法の改悪とか、政治資金規正法案とか、出入国管理法の改悪とか、もういろいろあるだろ、それらできるだけひっくり返して欲しいのさ。
でも、増税路線にゃ絶対飲み込まれない、とことん抵抗するってことでさ。
蓮舫勝利の切り札をれいわが切れば、れいわの知名度アップにも役立つと思うんだ。
立憲を、自民党に人権を少しまぶしただけとか、言うなって、山本太郎。大石あきこも、蓮舫に対して、エリートはどうも?なんて、そんなこと言ってたら政権取れっこないぞ。
老いぼれ非力のれいわオーナーの俺があれこれ言う前に、すでに中心の人たちは、蓮舫支持を打ち出すタイミングを計ってる、とは思うんだけどさ。
あちこちれいわ支持者から聞こえて来る、小池はダメ!の声もしっかり参考にしてくれよな。