アヴェ・マリア!
愛する兄弟姉妹の皆様、
生命と家庭に関する天主の掟が尊重されるため、フィリピンにおける「出産健康法」が廃案となるためのロザリオの報告をご紹介いたします。
2010年11月1日から2011年1月8日までの分として、生命と家庭に関する天主の掟が尊重されるため、フィリピンにおける「出産健康法」が廃案となるため:2011年1月8日現在日本から、
ロザリオ 3766 環
が報告されています。フィリピンでの総集計は2011年1月8日現在、日本のあらたに報告された分(2562環)を付け加えるとロザリオ 41,246 環です。
【報告】
アヴェ・マリア!
トマス小野田神父様
フィリピンのロザリオのご報告をさせていただきます。
11月28日から12月12日まで、私と子供2人あわせて10環でした。
(ペースが落ちており反省しております)
小野田神父様もますますお忙しいご様子ですね。
体調にはくれぐれもお気をつけてください。
天主様の祝福が豊かにありますように!
【報告】
To Fr.Thomas Onoda
アヴェ・マリア!
トマス小野田神父様
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
まずは、フィリピンのロザリオのご報告をさせていただきます。
12月13日から1月3日まで、私と子供2人あわせて15環でした。
私の誤解でなければ、小野田神父様は5月まで来日されないのでしょうか。
てっきり、小野田神父様と外人の神父様の両名が来日するものだとばかり思っておりましたので、事実とすれば、非常にさびしい限りです。
ごミサには与りたいと思っております。
天主様の祝福が豊かにありますように!
【報告】
小野田神父様
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
ロサリオの12月分家族全員で、1502環です。
ご参照下さい。
どうか私達家族のためにお祈り下さい。
天主様、聖母マリア様の御取次がございますように
心よりお願い申し上げます。
【報告】
十主の平安!!!♪♪♪
アヴェ・マリア!!♪♪ イエズスの聖名の祝日!!!♪♪♪
おめでとうございます!♪
明けましておめでとうございます♪
教皇様の御杖、変わりましたね、主なるイエズス様が、居られません、、
10月、聖なるロザリオの月!!♪♪ですよね、、
神父様の!♪御両親様の御受洗!♪御信じ下さいませ♪
本当に本当に!おめでとうございます!♪
御信じ難い!それほど!!ですよねぇ、
宜しかったですね♪
フィリピン不穏ですね、マリア・ゴレッティーさんともお話ししましたが、神父様の御身辺が!心配です!祈ります!!
フィリピンの「出産健康法」廃案!の為の、
聖なるロザリオ!♪12月分の御報告を致します♪
*シスタ- 93環(1月は、今日から(2日)1日9環!♪
御唱え下さり、合計で300環(303環になりますが!♪)を御捧げ下さいますそうです!♪本当に、有難いです!私も頑張ります!御祈りお願い致します!!)
*ヨゼフ 58環
*ヨゼフ 63環
*マリア 179環
*マリア 28環
*マリア 150環
*バルナバ 1環
*テレジア 99環
*マリア 49環
*マリア 22環
*マリア 20環
*ルルド 30環
以上、792環です♪
IESU, Rex admirabilis!!!♪♪♪
大好きで、時々歌っています♪
【報告】
フランシスコ・パウロ
ロザリオ
皆様、主のお恵みの内に新年をお迎えになられたことでしょう。
12月のロザリオ 27環
サルヴェ・レジナ10回
聖ヨセフ 10回
聖ミカエル 10回
体調が思わしくなく少ししか出来ませんでした。祈れないほど落ち込んでいる自分が情けないのですが、聖母が支えてくださいますよう。
【報告】
勝利の聖母修道院長
トマス小野田神父様
新年明けましておめでとうございます。
本年2011年が聖伝復興への大きな前進の年となりますように。
出産健康法案の完全永久棄却を求めるロザリオ:(これから唱えるものも含めて)62環です。
クリスマス・カードにも書きましたが、お父様とお母様の御受洗おめでとう御座いました。
【報告】
修院長様。
御降誕と新年のお慶びを申し上げます。
やっと今年も例年通り、御降誕と新年のご挨拶メールをお送りできます。
今年も大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年は喜びの多い年でございました。
私共の再び御ミサに与れるようになった事、神父様の修院長就任、そして聖ピオ十世会40周年の記念・・・。
そして修院長様のご両親様が、洗礼を修院長様からお受けになるというニュースがクライマックスでございました。
お母様のご病気をお聞きになって、修院長様はお忙しくなければ、どんなにそばにいたいとお思いになった事でしょう。
修院長様の犠牲を、天主様はしっかりと御覧になり、お受け取りになったと存じます。
私は今、ソウルでの洗礼式の様子を想像いたします。
荘厳なVigil の後の、更に荘厳な聖伝の御ミサ、その中での洗礼式・・・夢のような時間でございますね。
ご両親様の洗礼をなさるという事は、天主の十戒の第四、「汝、父母を敬うべし」の最高の表現でございます。
Novus Ordo 体制では、強調されるのは復活ばかりで苦しみ、受難が無く、実際の生活にある苦しみ、悲しみに目を向けず、現実感の無いhappy, shiny な世界が存在しているようです。
例えば、聖母マリア下僕会では、会固有の信心たる「聖母の7つの御悲しみのロザリオ」は、下僕会の教会では日曜日を含め毎日公に唱えられていましたが、V II 以後は日曜日は「主の日」、「オリジナルの祝日」、「キリストの御復活の毎週の記念」という事で、7つの御悲しみのロザリオを公に日曜日に唱える事はもはやふさわしくないとの事です。待降節も、降誕節も唱える事はふさわしくないそうです。(出典、 Rosary of Our Lady of Sorrows, P27, P28. 出版、Friar of Servants of Mary Chicago Illinois, 1990)
御苦しみ、御受難を見ないとは、なんと近視眼的な態度、発想でしょう。
しかし、現実の世界はそう甘いものではございません。
聖伝のカトリックの信仰生活は現実の苦しみに目を向け、御ミサの中で、主祷文の中で、多くの機会にお祈り致します。
そして御ミサだけでなく、多くのお祈り、ガンの聖人、シエナの聖カタリナを始め、聖人達のお取次ぎ、準秘蹟が私共を助けて下さいます。
この涙の谷の中で、天主様とイエズス様、マリア様、ヨゼフ様の愛、お恵みは温かく慰め、力を下さいます。
修院長様のご両親様は、素晴らしい天主様の御子になられますね。私も大変うれしゅうございます。
来年は修院長様はなかなか日本にはいらっしゃる事が出来ませんが、どうかフィリピンで少しの時間がございましたらお休み下さい。
バネは縮むからこそ、大きく弾む事が出来ます。
伸びきったバネは、縮むのも弾むのも中途半端になってしまいます。
どうか「縮む」時間をおつくり下さい。
たとえ修院長様が日本にいらっしゃれなくても、私が御ミサの様子などを御報告申し上げます。
来年もどうかよろしくお願い申し上げます。
2011年の為の霊的花束
Te Deum ・・・3回
聖母のロザリオ・・・1環
聖ブリジッタのロザリオ・・・1環
7つの御悲しみのロザリオ・・・1環
【お便り】
マリア・テレサ
感謝!
先日は大阪、東京での聖伝のごミサに与ることができ感謝です。しかし、主日のミサでは時間を勘違いして小野田神父様のごミサに与ることができず申し訳ありませんでした。
フルーガー神父様の講話も聖ピオ十世会の今のお立場がよくわかり、聖ピオ十世会の為に、また教皇様の為に祈らなければと強く思いまいした。
ソウルでご両親様が洗礼をお受けになられるそうですね、おめでとうございます。お祈りいたします。
大阪の方もご一緒でしょうか?
インマクラータさんと皆様にもよろしくお伝えください。大阪では挨拶もせず早々に帰りましたことお詫びいたします。また、ソウルにもお誘いして頂いてたのに返事しないままでした。すみません。またお会いできる日を楽しみにしています。
【報告】
十主の平安!!!♪♪♪
アヴェ・マリア!!♪♪
聖なるロザリオの♪ご連絡を頂きましたので、御報告を致します♪
*マリア・エリザベト 60環
*エリザベト 93環
以上です♪どうぞ宜しくお願い致します♪
+ + +
愛する兄弟姉妹の皆様の上に天主様の祝福が豊かにありますように!
トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)
【聖ピオ十世司祭兄弟会 (FSSPX) 創立者 ルフェーブル大司教 伝記 目次】
========================
いつもこのブログを読んで下さってありがとうございます。
BLOG RANKINGです。クリックで応援して下さい。
にほんブログ村のランキングです。クリックで応援して下さい
ルフェーブル大司教の伝記の続きをもっと読みたい
と思った愛する兄弟姉妹の皆様は、
クリックで応援して下さると励みになります。
兄弟姉妹の皆様のご関心と応援とを感謝します!
========================
사랑하올 형제 자매 여러분, 한국성비오10세회(SSPX) 새로운 웹 사이트를 소개합니다.
愛する兄弟姉妹の皆様、
生命と家庭に関する天主の掟が尊重されるため、フィリピンにおける「出産健康法」が廃案となるためのロザリオの報告をご紹介いたします。
2010年11月1日から2011年1月8日までの分として、生命と家庭に関する天主の掟が尊重されるため、フィリピンにおける「出産健康法」が廃案となるため:2011年1月8日現在日本から、
ロザリオ 3766 環
が報告されています。フィリピンでの総集計は2011年1月8日現在、日本のあらたに報告された分(2562環)を付け加えるとロザリオ 41,246 環です。
【報告】
アヴェ・マリア!
トマス小野田神父様
フィリピンのロザリオのご報告をさせていただきます。
11月28日から12月12日まで、私と子供2人あわせて10環でした。
(ペースが落ちており反省しております)
小野田神父様もますますお忙しいご様子ですね。
体調にはくれぐれもお気をつけてください。
天主様の祝福が豊かにありますように!
【報告】
To Fr.Thomas Onoda
アヴェ・マリア!
トマス小野田神父様
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
まずは、フィリピンのロザリオのご報告をさせていただきます。
12月13日から1月3日まで、私と子供2人あわせて15環でした。
私の誤解でなければ、小野田神父様は5月まで来日されないのでしょうか。
てっきり、小野田神父様と外人の神父様の両名が来日するものだとばかり思っておりましたので、事実とすれば、非常にさびしい限りです。
ごミサには与りたいと思っております。
天主様の祝福が豊かにありますように!
【報告】
小野田神父様
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
ロサリオの12月分家族全員で、1502環です。
ご参照下さい。
どうか私達家族のためにお祈り下さい。
天主様、聖母マリア様の御取次がございますように
心よりお願い申し上げます。
【報告】
十主の平安!!!♪♪♪
アヴェ・マリア!!♪♪ イエズスの聖名の祝日!!!♪♪♪
おめでとうございます!♪
明けましておめでとうございます♪
教皇様の御杖、変わりましたね、主なるイエズス様が、居られません、、
10月、聖なるロザリオの月!!♪♪ですよね、、
神父様の!♪御両親様の御受洗!♪御信じ下さいませ♪
本当に本当に!おめでとうございます!♪
御信じ難い!それほど!!ですよねぇ、
宜しかったですね♪
フィリピン不穏ですね、マリア・ゴレッティーさんともお話ししましたが、神父様の御身辺が!心配です!祈ります!!
フィリピンの「出産健康法」廃案!の為の、
聖なるロザリオ!♪12月分の御報告を致します♪
*シスタ- 93環(1月は、今日から(2日)1日9環!♪
御唱え下さり、合計で300環(303環になりますが!♪)を御捧げ下さいますそうです!♪本当に、有難いです!私も頑張ります!御祈りお願い致します!!)
*ヨゼフ 58環
*ヨゼフ 63環
*マリア 179環
*マリア 28環
*マリア 150環
*バルナバ 1環
*テレジア 99環
*マリア 49環
*マリア 22環
*マリア 20環
*ルルド 30環
以上、792環です♪
IESU, Rex admirabilis!!!♪♪♪
大好きで、時々歌っています♪
【報告】
フランシスコ・パウロ
ロザリオ
皆様、主のお恵みの内に新年をお迎えになられたことでしょう。
12月のロザリオ 27環
サルヴェ・レジナ10回
聖ヨセフ 10回
聖ミカエル 10回
体調が思わしくなく少ししか出来ませんでした。祈れないほど落ち込んでいる自分が情けないのですが、聖母が支えてくださいますよう。
【報告】
勝利の聖母修道院長
トマス小野田神父様
新年明けましておめでとうございます。
本年2011年が聖伝復興への大きな前進の年となりますように。
出産健康法案の完全永久棄却を求めるロザリオ:(これから唱えるものも含めて)62環です。
クリスマス・カードにも書きましたが、お父様とお母様の御受洗おめでとう御座いました。
【報告】
修院長様。
御降誕と新年のお慶びを申し上げます。
やっと今年も例年通り、御降誕と新年のご挨拶メールをお送りできます。
今年も大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年は喜びの多い年でございました。
私共の再び御ミサに与れるようになった事、神父様の修院長就任、そして聖ピオ十世会40周年の記念・・・。
そして修院長様のご両親様が、洗礼を修院長様からお受けになるというニュースがクライマックスでございました。
お母様のご病気をお聞きになって、修院長様はお忙しくなければ、どんなにそばにいたいとお思いになった事でしょう。
修院長様の犠牲を、天主様はしっかりと御覧になり、お受け取りになったと存じます。
私は今、ソウルでの洗礼式の様子を想像いたします。
荘厳なVigil の後の、更に荘厳な聖伝の御ミサ、その中での洗礼式・・・夢のような時間でございますね。
ご両親様の洗礼をなさるという事は、天主の十戒の第四、「汝、父母を敬うべし」の最高の表現でございます。
Novus Ordo 体制では、強調されるのは復活ばかりで苦しみ、受難が無く、実際の生活にある苦しみ、悲しみに目を向けず、現実感の無いhappy, shiny な世界が存在しているようです。
例えば、聖母マリア下僕会では、会固有の信心たる「聖母の7つの御悲しみのロザリオ」は、下僕会の教会では日曜日を含め毎日公に唱えられていましたが、V II 以後は日曜日は「主の日」、「オリジナルの祝日」、「キリストの御復活の毎週の記念」という事で、7つの御悲しみのロザリオを公に日曜日に唱える事はもはやふさわしくないとの事です。待降節も、降誕節も唱える事はふさわしくないそうです。(出典、 Rosary of Our Lady of Sorrows, P27, P28. 出版、Friar of Servants of Mary Chicago Illinois, 1990)
御苦しみ、御受難を見ないとは、なんと近視眼的な態度、発想でしょう。
しかし、現実の世界はそう甘いものではございません。
聖伝のカトリックの信仰生活は現実の苦しみに目を向け、御ミサの中で、主祷文の中で、多くの機会にお祈り致します。
そして御ミサだけでなく、多くのお祈り、ガンの聖人、シエナの聖カタリナを始め、聖人達のお取次ぎ、準秘蹟が私共を助けて下さいます。
この涙の谷の中で、天主様とイエズス様、マリア様、ヨゼフ様の愛、お恵みは温かく慰め、力を下さいます。
修院長様のご両親様は、素晴らしい天主様の御子になられますね。私も大変うれしゅうございます。
来年は修院長様はなかなか日本にはいらっしゃる事が出来ませんが、どうかフィリピンで少しの時間がございましたらお休み下さい。
バネは縮むからこそ、大きく弾む事が出来ます。
伸びきったバネは、縮むのも弾むのも中途半端になってしまいます。
どうか「縮む」時間をおつくり下さい。
たとえ修院長様が日本にいらっしゃれなくても、私が御ミサの様子などを御報告申し上げます。
来年もどうかよろしくお願い申し上げます。
2011年の為の霊的花束
Te Deum ・・・3回
聖母のロザリオ・・・1環
聖ブリジッタのロザリオ・・・1環
7つの御悲しみのロザリオ・・・1環
【お便り】
マリア・テレサ
感謝!
先日は大阪、東京での聖伝のごミサに与ることができ感謝です。しかし、主日のミサでは時間を勘違いして小野田神父様のごミサに与ることができず申し訳ありませんでした。
フルーガー神父様の講話も聖ピオ十世会の今のお立場がよくわかり、聖ピオ十世会の為に、また教皇様の為に祈らなければと強く思いまいした。
ソウルでご両親様が洗礼をお受けになられるそうですね、おめでとうございます。お祈りいたします。
大阪の方もご一緒でしょうか?
インマクラータさんと皆様にもよろしくお伝えください。大阪では挨拶もせず早々に帰りましたことお詫びいたします。また、ソウルにもお誘いして頂いてたのに返事しないままでした。すみません。またお会いできる日を楽しみにしています。
【報告】
十主の平安!!!♪♪♪
アヴェ・マリア!!♪♪
聖なるロザリオの♪ご連絡を頂きましたので、御報告を致します♪
*マリア・エリザベト 60環
*エリザベト 93環
以上です♪どうぞ宜しくお願い致します♪
愛する兄弟姉妹の皆様の上に天主様の祝福が豊かにありますように!
トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)
========================
いつもこのブログを読んで下さってありがとうございます。
BLOG RANKINGです。クリックで応援して下さい。
にほんブログ村のランキングです。クリックで応援して下さい
ルフェーブル大司教の伝記の続きをもっと読みたい
と思った愛する兄弟姉妹の皆様は、
クリックで応援して下さると励みになります。
兄弟姉妹の皆様のご関心と応援とを感謝します!
========================
사랑하올 형제 자매 여러분, 한국성비오10세회(SSPX) 새로운 웹 사이트를 소개합니다.