アヴェ・マリア・インマクラータ!
聖歌 Rorate caeli desuper et nubes pluant justum (天よ、露を滴らせ、雲よ、義人を降らせよ。)の日本語訳をご紹介いたします。
天主様の祝福が豊かにありますように!トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)
Rorate caeli desuper et nubes pluant justum | 天よ、露を滴らせ、雲よ、義人を降らせよ。 |
Ne irascaris, Domine, ne ultra memineris iniquitatis. | 1. 怒り給うな、主よ、これ以上邪悪を記憶し給うなかれ。 |
Ecce civitas Sancti facta est deserta, Sion deserta facta est, | 見よ、聖なる方の都市は荒れ果てた、シオンは荒れ果てた、 |
Jerusalem desolata est | エルサレムはもの寂しくなった、 |
Domus sanctificationis tuae et gloriae tuae, ubi laudaverunt te patres nostri | 御身の聖化と御身の光栄の家、私たちの祖先が御身を讃美したその家は(荒れ果てた)。 |
Rorate... | 天よ、露を滴らせ、雲よ、義人を降らせよ。 |
Peccavimus, et facti sumus tamquam immundus nos | 2. 私たちは罪を犯した、そして、私たちは不浄なものであるかのようになった、 |
Et cecidimus quasi folium universi | また、至る所の落ち葉のように私たちは落ちた、 |
Et iniquitates nostrae quasi ventus abstulerunt nos | また、私たちの邪悪らは風のように私たちを取り去った、 |
Abscondisti faciem tuam a nobis, et allisisti nos in manu iniquitatis nostrae | 御身は御顔を私たちから隠し、御身は私たちの邪悪の手において私たちを踏みにじり給うた。 |
Rorate... | 天よ、露を滴らせ、雲よ、義人を降らせよ。 |
Vide Domine afflictionem populi tui | 3. 見給え、主よ、御民の苦悩を、 |
Et mitte quem missurus es | そして御身が遣わし給う者を遣わし給え、 |
Emitte Agnum dominatorem terrae de Petra deserti ad montem filiae Sion | 地の支配者たる子羊を、砂漠の岩からシオンの娘の山まで遣わし給え、 |
Ut auferat ipse jugum captivitatis nostrae | そはその方が私たちの隷属のくびきを取り除くためなり。 |
Rorate... | 天よ、露を滴らせ、雲よ、義人を降らせよ。 |
Consolamini, consolamini, popule meus | 4.慰められよ、慰められよ、我が民よ、 |
Cito veniet salus tua | おまえの救いはすぐに来るだろう、 |
Quare maerore consumeris, quia innovavit te dolor? | 何故、おまえは悩みに憔悴するのか、苦しみがおまえをまた新たされるのか? |
Salvabo te, noli timere | 我は、おまえを助ける。恐れるな、 |
Ego enim sum Dominus Deus tuus, Sanctus Israel, | 我は実におまえの主なる天主、イスラエルの聖なる者、 |
Redemptor tuus | おまえの贖い主である。 |
Rorate... | 天よ、露を滴らせ、雲よ、義人を降らせよ。 |