新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

しっかり塩分!「焼き餅入り親子丼」

2024年01月19日 | 食・レシピ
あんなに神経質になっていた夫の塩分制限。今頃知ったのですが、塩分制限は主に看護師さんのコメントだったのです。
ドクターに塩分6~7gを 目安にしていると言ったら「それでは美味しくないでしょう。9g まではいいですよ」と言われたとか。

今日の昼ごはんは、しっかり醤油の効いた「焼き餅入り親子丼」。栗原はるみさんのレシピです。

薄切りの切り餅を焼いておき、卵を回し入れる前に鍋に入れます。食べるときにもちっとした歯応えが嬉しい親子丼です。一人分ずつ作るのは面倒。二人分まとめて作るので卵のふんわり感は出ませんが。

丼は1人分の醤油が大さじ1.5で、塩分3.6gもあります。今のところ、塩分見直し後も早朝血圧は130前後に収まってはいます。

下記が「あさイチ」レシピです。

焼き餅入り親子丼のレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介した焼き餅入り親子丼のレシピ・作り方ページです。+ 毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、身近な...

あさイチ - NHK




コメント

「クリスマス・イブ」イブ

2023年12月23日 | 食・レシピ
25日が健康診断の日。前日は消化のいいものをと言われているので、イブを前倒しにして今日、スペアリブの煮込みを作りました。「スペアリブの黒ビール煮」です。

スペアリブにしっかり焦げ目をつけることと、玉ねぎの形がなくなるまで20分あまり炒める事が手がかかるだけで、後はコトコト弱火で50分煮込むだけです。
その間にマッシュポテトをつくります。茹でるときにニンニク2片を入れ、マッシュしたら牛乳とバターを入れます。
作り置きで4日間ほど持つようなので、お節料理にもいいかな。正月は三段重を止めて、数の子も黒豆も大鉢にドーンと盛り付けようと思っています。


コメント

ゆず+かぶ=柚子かぶら+柚子マーマレード+柚子の炒め物+葉っぱの佃煮

2023年12月22日 | 食・レシピ
冷凍庫の中にすっぽりはまったような冷え冷えの福岡市。買い物を一日延ばしにしていましたが、今日も又「明日まで延ばそう」。
幸い大きな蕪と大きめの柚子があったので、余すところなく使いました。
根はゆずかぶら、皮はツナとあわせて軽く炒めました。葉はちりめんじゃこを合わせて佃煮風に。
メインは、舘野鏡子さんの「ドッカンギョウザ」。包まないので、超カンタン! 
館野さんはしっとりした主婦なのに、華大さんのやり取りに上手に入り込める楽しいキャラです。バックにはご自身のピアノ曲が流れました。音大出身の料理家です。

柚子を絞った後の皮で、立派なマーマレードができました。

蕪と柚子は、どの部分も捨てるところがない優等生の野菜です。


コメント

「栗原はるみのビーフシチュー」

2023年12月20日 | 食・レシピ
化学調味料無添加の栗原はるみさんのビーフシチューです。

主婦目線の安心のブランドで、カレールーと共によく使います。ビーツの在庫があったので、早く使ってしまおうとさっそく作りました。
ビーフシチューは今季初めて。これなら食べられそう!
キュウリもちょっと切り方を変えると、ドレッシングのなじみ方が違うので、目新しく感じます。
と言うことで、今夜は完食です。



コメント

はんなり、大原千鶴さんの「大根と鶏肉の黒酢煮」

2023年12月20日 | 食・レシピ
コロナが軽症だったとはいえ、食べる量が戻りません。自分だけなら白味噌の味噌汁と白ごはんがいいのですが、そういう訳にはいきません。
黒酢煮だったらいいかなと、大原千鶴さんの鶏ももと大根を使った黒酢煮が浮かびました。

①大根を切って水をふり、ふんわりラップでレンジ600Wで5~6分、さっと洗って水を切っておきます。
②フライパンに鶏肉と水1/2C 、酒・黒酢各大さじ3、しょう油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1を入れて、蓋をして中火、沸いたら弱火にして10分煮ます。
③大根を加え10分煮たら、蓋を取り中火で汁を少し煮詰めます。

絶対に失敗のない作り方で、酸味が食欲を引っ張り出してくれましたが、これとサラダを食べるのが精一杯でした。
他のレシピのようにこってりした黒酢煮でなく、京都の惣菜ははんなりと優しい味です。


コメント

大根おろしと卵焼き

2023年11月22日 | 食・レシピ
大根おろしの汁は捨てていると言ったら、妹が「もったいない!大根おろしを作った時に、その汁を使うために卵焼きも焼く」と考えた方がいいとアドバイスされました。以来、とき卵に混ぜて使っています。
卵焼きがふんわりと旨味もでます。
蓮根を輪切りにしてさっと茹でて冷蔵庫保存をしています。今日はバターで焼いて真鯛のバター焼きに添えました。明日はミンチ肉の挟み焼きに使う予定です。
はんぺんもそのまま焼くより、青じそを張り付けました。


コメント

固形の酒

2023年11月21日 | 食・レシピ
このところアルコール、辛いもの、コーヒーを控えていました。何となく体調を壊すのはこれらでは?と思い立って。

そんな枯渇の日々に・・・、ラム酒に3ヶ月漬け込んだドライフルーツ200gを入れてフルーツパウンドケーキを焼きました。
焼き上がったケーキに、フルーツを漬けこんで甘くなったラム酒100ml をたっぷり塗って、一晩冷蔵庫で寝かせてできあがりです。

ラム酒の香りプンプンのケーキはまるでお酒の塊。固形お酒???です。
枯渇の日常に、形を変えてお酒を飲んだようなもので、久しぶりにおいしかった!

クリンちゃんのブログで水キムチをみて、今の季節なら発酵にいいかなと作りました。
夏は発酵が進みすぎたけど、今回はほどよい発酵で、イメージ通りにできました。夫は食べないので私専用。キムチの汁がおいしいのです。
季節の蕪はこれから目が離せません。コトコト薄味で煮込みました。
店頭で葉付き蕪を見たら、迷うことなく買うことにしています。葉も茎も柔らかく、フライパンで炒りつけて味ゴマで味をつけ、卵を割り入れました。蕪はまるごと捨てるところがないが嬉しいです。







コメント

復活の美味しさ

2023年11月19日 | 食・レシピ
昨日、5等級の肉が手に入りました。割引になっていたのです。今日のお昼はすき焼きにしました。今までの様に塩分にこだわらなくてもいいということで、調味料をガバッと入れて、久しぶりに満足のしっかりした味です。
もっとも、お昼だからガス台のフライパンで済ませ、これ一皿だけのメニューです。

ネギが入っていないのは、店頭のネギの棚が空っぽだったから。急激な寒さで鍋物にさらわれたのかな。
土曜日は若い客層で混雑するので、私などは平日にすべきですね。
醤油をたくさん使ったので、夕食は塩分を加減します。


コメント

5分でできる「もう一品」

2023年11月16日 | 食・レシピ
お昼ごはんの親子丼にもう一品欲しいときに5分でできる「大根ナムル」にしました。
「きょうの料理」から「はんなり美人」の大原千鶴さんの気取らないレシピです。
「はんなり」の意味を確信したのが大原千鶴さんでした。

大根のしっぽを皮つきで千切りし、ごま油小匙2で炒め、さつま揚げを足し、塩小匙1/6を振ります。
はんなり、優しい味のナムルです。

「大根餅」も大原さんのレシピです。

大根150gのすりおろしの水を自然に切り、かたくり粉大匙1、塩ひとつまみ、ネギ、ベーコンを混ぜます。
ごま油たっぷりで3分焼き、裏返して2分焼きます。
私は、鶏そぼろが残っていたので、ベーコンの代わりに鶏そぼろを入れました。
下ごしらえから焼き上がるのに10分かかりません。



コメント

1年に一度の松茸料理

2023年11月04日 | 食・レシピ
昨日買った松茸は200g。これを全部夕食に使いました。

2本を松茸ご飯に、1本を土瓶蒸しに、1本を焼き松茸にしました。

液体ダシを使わずに丁寧にダシをとり、味の出てしまった昆布と鰹ぶしは佃煮に。
秋の主役は松茸、脇役は銀杏とカボスです。
1回きりのささやかな贅沢。ごちそうさまでした。

年に一度しか出てこない土瓶。まあ、虫干し・・・みたいなものです😅



コメント

「コールドスタートのチキンソテー」を更新

2023年10月22日 | 食・レシピ
今まで焼いていたコールドスタートの「チキンソテー」は焼き時間が40分でした。それを12~3分に短縮するレシピを新聞で見つけました。
好評だったし、すぐ出きるのでまた作りました。

まず塩を振って30分置きます。
水分を拭き、皮が下になる様にフライパンに入れて平らにするために重石をして、ここで火をつけます。
中火で2分ほど焼いたら、重石を外して8分焼きます。
次に、フライパンを濡れ布巾の上において冷まし、鶏肉を裏返して弱火で2~3分焼きます。

こんなに簡単なのに皮はパリッ、肉はジューシーに出き上がります。塩を振っているのでソースを足す必要はありません。

栗仕事は「もうご免」と思っていましたが、つい買ってしまいました。これが最後です。



コメント

生ピーナツを茹でる

2023年10月17日 | 食・レシピ
産直のお店で生ピーナツをゲット!めったに見かけないのでためらわずに買いました。大振りのニンニクもピーナツも栽培されている農家さんのようでした。ピーナツは先にカラスに食べられるとのこと。土の中なのに頭のいいカラスは全てお見通しかな。

30分ほど落し蓋をして茹でます。甘味のある茹でピーナツは、私には栗よりも上のランクに置きたいほどです。
熊本産ですが、小さい美人の小玉スイカ「ひとりじめ」も手に入りました。甘味は薄かったけど、スイカはスイカ!カットしてグラニュー糖を振り冷蔵庫へ😅
密かな楽しみです。
大振りのニンニクはホイルに包んでグリルで焼きます。臭いも少なくホクホクです。産直売り場は見逃せません。

鶏ももを重石をしながらパリパリに焼くために、先に塩をして30分ほど置きます。
その間に、冷蔵庫で2日前のハスの煮物が目に入り、急遽メニュー変更。

豚挽き肉のはさみ揚げを食べたくなったからです。ハスが8枚しかなかったので、その分挽き肉団子が分厚くなりました。もう少し薄めの方が、食べやすく食感もいいのですが。
下ごしらえした鶏は明日に持ち越し。一晩置くと更にパリッとなるらしいから。

コメント

「ぶりの照り焼き」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」

2023年10月03日 | 食・レシピ

日本料理店を経営される鈴木好次さんのレシピは「あさイチ」からです。今まで作っていた照り焼きと違うところは下ごしらえです。焼き色は薄いのですが、ブリの中まで味が染み込んだ上品な照り焼きでした。


ぶりのごま照り焼き“南部焼き”のレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介したぶりのごま照り焼き“南部焼き”のレシピ・作り方ページです。+ 毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもち...

あさイチ - NHK

下ごしらえは薄塩を振り、その後水分を拭き取り、調味液に2~3分漬け込みます。

焼き上がったぶりにみりんを塗るところも目新しい点でした。


大粒の栗がやーっと手に入りました。今、入手しないと虫が入るのでずっと探していました。
昨年は1kg1000円でしたが、今年は2倍!夏の熱波のせいでしょうか?
NHKのBSシネマ「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」を観ながら1kgを剥き終えました。

第一次大戦終戦の日、ニューオーリンズの駅に取り付けられた時計。それは時計職人の強い意思による逆回りの時計でした。
その日に裕福な家庭に生まれたベンジャミン・バトンは老人の顔といくつかの障害を持った赤ん坊。あまりのショックに老人ホームの階段に捨てられた彼は、黒人の優しい女性に助けられ他の老人と共に生活していくことになります。
ブラッド・ピッドが主人公で、歳をとるごとに体は老人から美しい若者へと変化していきます。他方生涯の出会いだったバレリーナはどんどん歳を取っていきます。
奇想天外のストーリーみたいですが、それを越えて深く考えさせられる映画でした。
しわくちゃの赤ん坊が中年、若者、子供、そして赤ん坊へと、メーキャップが素晴らしく観ている間中?!?!でした。
ブラッドピッドはどんな役でもこなせますねぇ。


コメント

「万能蒸しキャベツ」

2023年09月29日 | 食・レシピ
1玉買ったキャベツは、最後まで使いきることがなくて、野菜庫で不味そうな白い塊になっているのが落ち。
そんなときに管理栄養士・関口絢子さんの「万能蒸しキャベツ」を見つけとても役に立っています。
今まではレンジで加熱したものを保存していましたが、蒸しキャベツの方が美味しいし、使いやすく感じました。

『美味しさも栄養も逃さない!生より万能!』の言葉どおり丸ごと使いきり冷凍しています。

そのキャベツを使って「ツナ玉キャベツ」を作りました。
生のキャベツを炒めたものはあまり好まない夫も、なんの抵抗もなく食べていました。とにかくキャベツの甘味が美味しいのです。
ハムエッグの時もレンジで解凍して添えれば、短時間でワンランクアップ。いろんなメニューに応用が効いて、「塩蒸しキャベツ」に次いで重宝しています。

ミョウガが出始めました。まだ小粒ですがミョウガ寿司を作りました。
4日間ほどすし酢に漬け込んだミョウガは、アクが取れてすし飯によく馴染みました。



コメント

「鶏手羽元のやわらか甘酢煮」あさイチレシピより

2023年09月15日 | 食・レシピ
昨日のあさイチのレシピ。手軽に作れるし、ぜひ食べたいと今日のお昼ご飯に作りました。

最後に煮汁を煮詰めて照りをだすのですが、我が家は塩分控えめなので早めに火を止めました。

甘酢煮はよくあるレシピですがプロの手にかかると、なんと卵がもっちり半熟!これだけでも嬉しいのです。
NHKのURLを張り付けておきます。

鶏手羽元やわらか甘酢煮のレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介した鶏手羽元やわらか甘酢煮のレシピ・作り方ページです。+ 毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、...

あさイチ - NHK




コメント