新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

真夏の暮らし

2020年08月23日 | くらし
梅雨が開けてから「すだれ」を掛ける予定でしたが、あまりの暑さに延ばし延ばしになり、気がついたらお盆が過ぎていました。
この記録的暑さのなかで2階のパソコン部屋が37℃になっていてビックリ!夫が高温は機器によくないと無人の部屋にエアコンを作動させました。レースカーテンも3S縫製の遮熱効果のある三層ものに取り替えました。
今はネットでオーダーサイズの注文ができます。専門店で注文していたときは価格が1桁多かったので、品質の違いはあるにしろ助かります。
そんな断熱作戦から、覚悟を決めて猛暑のなか2日がかりで16枚のすだれを洗車ブラシで洗いやっと取りつけました。台風が来る度に取り外す作業は大変ですが、天然素材の戸外すだれは確実に温度差が出ます。

毎年夏の就寝時のエアコンはタイマーセットでしたが、今年の連続熱帯夜に朝までつけっ放しにしています。テレビでもそれを勧めていました。
といっても28℃は寒くなるので私は29℃設定にしてフィンの向きを天井と平行にしています。直接顔に当たることはなく朝まで実に快適です。
夫の寝室は27℃設定で快適といっています。私なら頭痛がおきて耐えられない温度です。年を追う毎にお互いに自己主張がはっきりしてきて、違いも明確になってきています。

この夕食はぜーんぶ作り置きを並べただけです。あっという間にできました。火を使ったのは鯖そぼろの温めとお味噌汁だけ。
●鯖そぼろは6食分冷凍したものを丼に使いました。玉ねぎ、椎茸、ニンジンが入っています。
●毎回、R-1ヨーグルトを1リットルつくります。その1/3を7時間ペーパーで濾してねっとりとしたギリシャヨーグルトを作っておきます。塩をしたキュウリをしっかり絞りギリシャヨーグルトで和えるだけ。他の調味料を加えないのでヘルシーでマイルドな口当たりでコクもあります。滴り落ちたホエーは容器に保存。
●塩豚も700gの作り置きを厚めにスライスしました。(前回は肩ロースが手に入らなかったのでヒレ肉を使いましたが、美味しくなくてこれはout)
ミョウガの季節だからできる5種野菜の「万能薬味」。なんにでも合うので沢山作っておきます。今回は塩豚のつけ合わせにポン酢で。
●塩豚の茹で汁は一旦冷やして固まった脂を取り除き、少し煮詰めて保存しておきます。この汁とホエーを混ぜるとダシ要らずの豚汁風みそ汁に。コツはゴボウを入れるところです。これはテレビでも放送していました。


写真はミョウガ、青じそ、貝割れ、ネギ、ショウガの万能薬味で、時々ペーパーを取り替えて4~5日持ちます。
料理の作り置きは物理的に時間と労力はかかりますが、短時間で「夕食」が出来上がることが主婦としての喜び、すごく得した気分になります。

網戸のこと。ネットがパッキンの継ぎ目から剥がれてきました。セロテープで止めていましたが一時的でまた剥がれてしまいます。点検して掃き出し窓2枚、中窓1枚を張替えることにしました。 
業者2ヶ所に問い合わせると19000円と5700円。随分開きがありますが仕事内容は同じで、洗い、ネット、ゴムパッキン、建付けの調整、運送料が入っています。作業は持ち帰ってお店で。一つはガラス屋さん、一つは内装屋さんです。
13000円の差は大きいので安い方の内装屋さんに頼みました。網戸を取りに来て、張り替えて持ってくるまで3時間足らず。さばけた仕事と仕上りのきれいさに満足して、お釣りは要りませんというと「ありがとうございます。お水代にさせてもらいます」と。
「お水代」に熱中症を思い描いて共感、親近感を覚えました。業者さんにはペットボトルは命の水です。
網戸はその内に順次張り替えることになるはず。いい業者さんと繋がることができてよかったと気が楽になりました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 原田マハ『たゆたえども沈ま... | トップ | 宇江佐真理『髪結い伊三次捕... »