「塊」の肉は消化がよくないので夕食でなく昼ごはんに、という夫の希望があります。ミンチ肉を使ったもの、肉巻き、しゃぶは夕食でもOK。
昨日のお昼が牛ヒレ100gのステーキだったせいか、「今日の夕食は軽めにして」という要望がありました。まだ準備に入る前だったのでこちらも余裕がありました。
量を少なくしても取る食材の種類はある程度確保したいもの。そこで浮かんだのが「切り干し大根のみそけんちん汁」です。いつもの「あさイチレシピ」を下記にリンクしておきます。
合わせ味噌でなく塩分の少ない白味噌を使いました。これでも量的に多いかなと思ったけど完食しました。
レシピにはない鶏肉とかぶを追加しました。野菜いっぱい!
玉ねぎ天を焼いたものを添えました。玉ねぎの甘味とすり身がマッチして食べやすく、亜硝酸Naが入ってない練り物は重宝します。
🥕🍜🥕🍜🥕🍜🥕🍜🥕🍜🥕🍜
減塩でこの所うどんが遠ーいメニューです。昨日のけんちん汁を思い浮かべながら、あれを応用すれば塩分の少ないうどん食べられるのでは。そこで今日のお昼は勝手に「けんちんうどん」です。
鶏肉と油揚げも足してほんとに具だくさんになりました。
うどん玉半分だったので、かつぶしの小さなおにぎりを足しました。
久しぶりのうどんです。白みそは塩分が少ないので、これからはうどんも気にせずに食べられそうです。
今から賞味期限が3日過ぎた生クリーム消費のためにロールケーキを焼きます。