新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

湯垢+クエン酸+カード(必要なくなったもの)

2020年09月19日 | くらし
毎回掃除しているつもりのお風呂グッズ、意外にしつこい汚れが積み重なります。
お風呂用洗剤でも、クエン酸でも、重曹でもとれないものが、「化学」と「物理」の組み合わせでとれました。

縁の薄汚れは洗剤で擦ってもなかなかとれません。もしこれが温泉なら使いたくない汚れ。


そこで、ペーパーを乗せてクエン酸をスプレーしてクエン酸パックして時間を置きます。

ペーパーを剥がして、破棄寸前のカードで少し力を入れて擦り取ります。(ゴム手袋はもちろん必要)
水洗いをしてクエン酸を洗い流して置きます。

こんなにスッキリ取れました。化学の力で汚れを浮かし、物理的に擦り取る、まさに理科の時間でした(^-^)/

コメント    この記事についてブログを書く
« おやつは白玉粉で大福 | トップ | おはぎ »