町田ダリア園で撮影していた過去のデータから、アメリカ産と思われる品種を4種。

2008年10月撮影の「カマノアイボリー」。

「ケノラクリスマス」は2009年8月と同年10月に撮影。

「ケノラジュピター」は2007年7月と同年11月3日に撮っていました。
こちらの「ケノラマジェスティック」も2007年11月3日に撮っていたんですが、

2010年7月31日と同年10月10日に撮った「ケノラマジェスティック」はこういうふうに三者三様。
ネットで検索したら、2007年は他の方が撮影したのも白地に紅絞りの花でしたが、念のため、
“kenora majestic”で外国のサイトを検索。出てきた写真はラベンダーと白のカクタス咲きで、
3枚目の2010年10月10日の花が「ケノラマジェスティック」の本来の姿のようでした。


2008年10月撮影の「カマノアイボリー」。


「ケノラクリスマス」は2009年8月と同年10月に撮影。


「ケノラジュピター」は2007年7月と同年11月3日に撮っていました。

こちらの「ケノラマジェスティック」も2007年11月3日に撮っていたんですが、


2010年7月31日と同年10月10日に撮った「ケノラマジェスティック」はこういうふうに三者三様。
ネットで検索したら、2007年は他の方が撮影したのも白地に紅絞りの花でしたが、念のため、
“kenora majestic”で外国のサイトを検索。出てきた写真はラベンダーと白のカクタス咲きで、
3枚目の2010年10月10日の花が「ケノラマジェスティック」の本来の姿のようでした。