町田市の薬師池公園・椿園で撮った過去データから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/d9cb0e9eb4103d86f43e819e78bf9d34.jpg)
2010年4月の「夕映(ゆうばえ)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/4b249214ad906e12e09140bc9ed85bff.jpg)
淡桃地に桃のぼかし、千重咲きの中輪。花期は3~4月。新潟産のユキツバキ系品種。
こちらの2枚は2009年4月の撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/c5b86858203d50e01e9b3f554a021e13.jpg)
2011年4月撮影の「初光(はつひかり)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c4/983fcc38cbd948e9b71077e4419c1135.jpg)
こちらは2012年4月の撮影。咲き始めは宝珠を作るんでしょうかね?
「初光」の品種データを検索してみたものの、ツバキでは同類の写真と白花の「初光(しょこう)」を
掲載のページがそれぞれ1ヵ所だけで詳細は分かりませんでした。
同名のサザンカのほうはデータがあったんですが…。