ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

お疲れモード (ーー;)

2011-06-22 06:53:28 | なんとも
6月22日 水曜日 

昨夜は遅れて市陸へ
アップは2周で切り上げ10,000m/キロ4:20のペース走に
あいかわらずペース走がヘタ1周目93秒で入り
その後100秒~105秒のペースでバラバラ
ラスト1周に91秒にビルドアップ
42分32秒/ほぼキロ4分15秒ペース

ダウンでジョグをなべさん、こばやし青年と
おしゃべりしながら10周、気分転換ができ楽しめた


6月走行距離 253キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦佐山岳耐久マラソン

2011-06-21 11:28:31 | なんとも
ランネットでエントリーしようとしたら×印が
えー何々なにー定員に達しったのか
昨日の初日で終わったってこと
八色スイカが・・・茄子漬けが・・・

昼からダメ元で郵便振込で申込んでこよう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関川マラソンのダメージ・・・ (+o+)

2011-06-21 07:06:49 | なんとも
6月21日 火曜日 

昨日は朝からジワジワと脛(すね)が筋肉痛
関川のアップダウンの後遺症が
休足日改め乳酸を抜きにASUパークへ
入念にストレッチして外周ラン
1周/7分平均で11周ジョグ
最後にまた丹念にストレッチ
身体はとにかく硬い
筋トレは回復時までなし

6月走行距離 237キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け (>_<)

2011-06-20 07:03:51 | なんとも
6月20日 月曜日 

見事に焼けました
ランシャツも初めて
肩が真っ赤っかに
帽子もかぶってないから
首も真っ赤っか
オヤジ焼けだ~

今回は3通りのウエアを準備
5分切りマジ走りの設定で
ウエアが決定

結果は待望の4分台で大満足
入賞は全く考えてなく
ラン友とずーっと喋りっぱなしで
入賞と聞き二重の喜びに

ファンランにしなくて良かった
Zプランを止めてくれたM姫にも感謝
バトルに付き合ってくれた
ライバル?ラン友に感謝

今夜は休足日自分にご褒美
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関川マラソン (*^^)v

2011-06-19 19:13:05 | ランニング
6月19日 日曜日 ランニング

関川マラソンに行ってきました。
朝5時半に集合し無料化最後の
高速道路で関川村へ

今日はマジ走りするか?
ファンランするか?
それとも・・・かな?

マジ走りに決定↓ (*^。^*) そのマジな格好が
初めてのランシャツ姿

でもお調子者はカメラがあると…真面目にやれ

今日はパパニコロと大ちゃんの二人が
刺激になって頑張れましたわ
その結果が
50歳台3位入賞

二人には感謝、感謝 ありがとう

最後K代ちゃんにも、もう少しのところで…
11秒差されど11秒惜しい

6月走行距離 昨夜ASUパーク外周5周の6キロ 
          関川マラソン15キロ (アップ2キロ)

         合計223キロ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングフォーム ^_^;

2011-06-18 11:17:09 | なんとも


去年に比べたら力みもなく良くなったかな・・・



ゴール手前、両手を高々上げようと・・・
五十肩で痛く上がらず
カッコよく決めたかったよ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと200キロ

2011-06-18 07:00:59 | なんとも
6月18日 土曜日 

昨夜、ASUパーク外周1周(虫が目に入り
体育館ランニングコースに移動し60周
1,200m+11,100m

ストレッチは前後入念におこなった
日頃サボってたので硬いこと
ハム筋も伸ばすと痛い
周りからみれば屈伸になっていないほど硬い
夏場は筋トレにストレッチを重点に
スピード練習をいれて
脚を作っていこう

6月走行距離 やっとこ200キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターバルトレーニング

2011-06-17 07:01:30 | ランニング
6月17日 金曜日 

昨夜は市陸での練習
アップはトラック外側10周

メニューは1,000m(3:45)×5本つなぎ600m

1本目 3分46秒
2本目 3分41秒
3本目 3分46秒
4本目 3分42秒
5本目 3分41秒

やはりバラツキがある
前回よりは追い込んでなく楽だった

ダウンはきこ様、マークさんと
走りについて語りトラック外側10周
おまけトラック400m1周/75秒27

20,000m/4:15ペース走は
暑さ、疲れがなくなるまで休止

まだ関川マラソンでのマジ走りかジョグかは
決まらないやはり気温次第か
それとも…

6月走行距離188キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊 (-_-)zzz

2011-06-16 07:24:31 | なんとも
6月16日 木曜日 

うーーん、寝た~って…朝寝坊した
確かに5時半に起きた…目があいた脳が覚めた
もうちょっと横に…が30分寝過ごしてしまった
検査の安心感からか、走り疲れからかは分からない
時間的には毎朝、余裕をとってあるので焦らないが
何故、二度寝は気持がイイのだろうか

昨夜はASUパーク体育館内を60周/69分
脚はまだ重いままだったのでジョグで良し
木曜日(今日)市陸でインターバルの予定だから
無理はしないでジョグでつないだ。

マークさんは今夜の練習設定はなんだろう
きこ様痛めた腰が大丈夫か心配
それも気になるところだ

6月走行距離 170キロ

今月も何とか目標の330キロを達成するぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査 \(◎o◎)/! 

2011-06-15 16:15:32 | なんとも
6月15日 水曜日 

今日は検査日で朝食はなし朝6時から
腸管内をきれいにするために
薬を2リットルの水に溶かして
2時間かけて飲まなくては
1リットル飲んだあたりから
お腹がぎゅるぎゅる~
一度行き始めたら止まらない
これはビールを飲んだ時と同じ・・・

12時からの予約なので病院へ
穴開きパンツに穿き替え・・・
怪しい変なパンツじゃないよ
安定剤とかいわれ予想外の注射を打たれた
いよいよ挿入、優しくしてね
ついに未開発の処ピーが破られる
丹田の辺りがグニョグニョと入ってきて痛い
入ったよとモニターを見せられた
ポリープ腫瘍もなくキレイな色だった
まったく問題なし、これで一安心。

看護婦には昼食はお腹が痛くなるかも
しれないので優しいものを食べてください
そんな忠告もお構いなしに食べたいものを食べると
隣の食堂で味噌ラーメンに餃子
あー満足した バンバン

昨夜はASUパークに行ったが走行0キロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする