よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

トーク&トーク&トーク&…。

2012年02月02日 | Weblog

朝起き、外見てビックリ
一晩で20センチは積もっている。。

で、このままでは全く車が身動きもとれず、屋根からはドサドサ雪が積もり積もるので、決断!

午前中はブバーっ!っと上着を脱ぎTシャツ姿になり、
手ぬぐいをギュッと締め、
雪かきスコップを持ち、
後はひたすらに雪をさらっては投げさらっては投げ…腰にギクッと来たら困るのでゆっくりと。3時間!

ウチにはトラクタが2台あり、
その一つよっちゃんレッドの方は後ろにバケットがついており、
「そうだ!今こそ活躍する時ではないの!それで除雪しちゃおう!」
と思ったら、全く以てエンジンがかからず、役に立たん。。。。

まー自分も含めて色んな人に八つ当たりしたいほど無性に腹がたつも!
どーしよーもないので人力でがんばりました。


昼飯を食べ、用足しに出かけると今度は電話が鳴るわ鳴るわ!
話している途中でキャッチが入ると焦ってもくるしで、
よくもまーこんなに電話が来ますね~という感じで、夕方帰るまでほぼハンズフリー付けっぱなしでした。
どれも大事。
特に、昨日は岩手の配送先でよっちゃんビンが割れて届いたらしく、
10数カ所の中でその地域だけ2店舗で起こった事でもあり、
その取引先へのお詫びと対処、そして配送業者と原因究明や補償内容のやりとりには気を使いました。

届いた段階で箱の角が歪んでいたらしいので、きっと雪ですべったんでしょう。
けどもそしたら割れ物シールも貼ってるんだから、その辺の配慮はしっかりとしてほしいっ!のに、
配送業者が中々納得出来る回答をくれずにすったもんだもありました。



身体も頭もフル回転の一日でした。
もう、今年雪は勘弁して欲しいなぁ~。