今日は昨年末に極真館城南大井町支部支部長、金子雅弘師範にお声掛けいただいた
教材DVDの撮影に行ってまいりました。
私の担当は、「蹴りのための機能的ストレッチ」です。
突きにしろ蹴りにしろ、骨盤を中心とした対角螺旋の運動であり、
私たちはその運動に適した筋肉の配置を持っていて、
骨盤はその対角螺旋の運動に捻じれることで適応しており、
その働きが保たれることで体軸が安定する
といった説明を絡めてエクササイズを紹介させていただきました。(打ち合わせの模様)
このような貴重な経験を積ませていただいた極真館様並びに城南支部金子雅弘師範に
心より感謝申し上げます。
いやぁ~、緊張したぁ(笑)