遅ればせながら買いました。秋は出張も多く、コンサートの予習にCDを持ち歩くのも入れ替えが面倒だしということで、ろくに調べもせずなんとなく、軽量で安いという理由で買いました。上記の目的として考えると失敗、笑。クラシック向きじゃないですね。1Gのを買いましたが、グレの歌とマーラー3番を入れて200MB使っちゃいますから。圧縮は使いたくないしね。Shuffleなんかそもそもクラシックで出来ないでしょう。それにちゃんと確認しないとどういうわけか落ちてないところもあったりとか、順番が狂わないように確認しなきゃとか。聞き始めても、どこを聞いているかの表示もないし。これはクラシック向けではないです。ジムとかで、軽量22gを身につけてシャッフルしていろんなロックを聴く、そんな使い方じゃないかなあ。街中でもいいけど、僕はジムで使うかなあ。iTuneが使えるのもロック用としていいよね。ということで、出張用に研究してもう一台、クラシックCD用のハードディスクタイプ買うかも。軽いのがいいんだけどなあ。研究しなければ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- デ某/フレッシュ名曲コンサート 響きの森クラシック・シリーズVol.82
- グローバルサムライ鉄の道/資本主義の中心で、資本主義を変える
- flowerconnection/日本オペラ協会公演 日本オペラシリーズNo.84 源氏物語
- usaginoko2021/サラ金の歴史
- tshinoz/宮田大、大萩康司 デュオコンサート
- ミューズ林田ピアノ/宮田大、大萩康司 デュオコンサート
- chunjitian/リッカルド・ムーティによる《マクベス》作品解説
- しのたか/壽 新春大歌舞伎 夜の部
- 通りすがり/壽 新春大歌舞伎 夜の部
- lala/Carole King/James Taylor