[
関連したBlog]
昭和人見記念講堂 1階オ列22番
マイミクの栗坊さんと、分担してチケットを二日分押さえて。さすがに良い席が取れました。前から五列目。
サングラスに髭で新譜のジャケットどおりに登場。途中でサングラスを外して、少年ジャクソンに戻りましたが、笑。特に前半は新譜からの演奏が多かったです。それでも、Dr, My Eyes, Something Fine(これは久しぶりだよなあ)、Rock Me on the Water, These days, Fountain of Sorrowとやってくれました。Pretender、Running on Empty(どっかのブログのタイトル、苦笑)と来て、アンコールへ。お約束のThe Road OutからStay。最後はThe Patriot。
栗坊さんも書いてましたが、最後がねえ。Democrat支持で、黒人大統領が嬉しいのはわかるけど、それをわれわれと共有するのは無理でしょ。まあ、アルバムで言うと、Lawyers in Love, Lives in the Balance, World in Motionあたりでついていけないなあと思った記憶がよみがえったみたいな、苦笑。
来日は数えてないけど、10回以上はしているだろう。ソロ以外でもRolling Coconuts、JapanAidもあったし。30年以上、東京公演は、ほぼ皆勤です。それ以外に、米国で3回。
LateShowという掛け声が盛んにかかり、24日にやってくれたらいいなあ。今まで2回しか生で聞いていない。LateForからは、Before the Duluge, For a Dancer, Further onなんでもいいからもっとやってという感じ、笑。2ndもFor Everymanはやろうよ。力強い女性コーラスがいるのだから、Here Comes Those Tears againもやってもいいよなあ。
24日が楽しみです。