【雨のグリーンパーク吉峰】
今年も県民カレッジ自遊塾「越中の山野草と温泉を楽しもう」が始まりました。
第一回は立山町吉峰野開のグリーンパーク吉峰の自然観察会でした。
朝から小雨模様のお天気、雨にも負けず沢山の塾生の方々が参加して森林浴や山野草を楽しんで来ました。
グリンパルよしみねで開講式を行ったあと、各クラスに分かれ森林公園内のアーバータワーを目指し散策しました。
最初に見かけたササバギンラン(笹葉銀蘭)
雨に濡れ、新緑に映えるヤマボウシ(山法師)
スミレ(菫)とタニウツギ(谷空木)
高木のホオノキ(朴木) (モクレン科)の花
林の中で見かけたコケイラン(小蘭)
コケイランのアップの写真です
シオデの花(古くから山のグリーンアスパラガスと呼ばれ、山菜の中でもくせが無く、味が美味しいといわれています)
ナンキンナナカマド (南京七竈) 花序のすぐ下につく葉の托葉が特徴です。
ツクバネウツギ(衝羽根空木)とヤマツツジ(山躑躅)
雨に濡れたウツギ(空木) とナルコユリ(鳴子百合)のつぼみ
アーバータワーは標高339.40m(三角点)の山頂の横に立っています。
山頂のアーバータワーからは天気の良い日には剱・立山連峰、富山平野などのが見渡す事が出来ます。
今年も県民カレッジ自遊塾「越中の山野草と温泉を楽しもう」が始まりました。
第一回は立山町吉峰野開のグリーンパーク吉峰の自然観察会でした。
朝から小雨模様のお天気、雨にも負けず沢山の塾生の方々が参加して森林浴や山野草を楽しんで来ました。
グリンパルよしみねで開講式を行ったあと、各クラスに分かれ森林公園内のアーバータワーを目指し散策しました。
最初に見かけたササバギンラン(笹葉銀蘭)
雨に濡れ、新緑に映えるヤマボウシ(山法師)
スミレ(菫)とタニウツギ(谷空木)
高木のホオノキ(朴木) (モクレン科)の花
林の中で見かけたコケイラン(小蘭)
コケイランのアップの写真です
シオデの花(古くから山のグリーンアスパラガスと呼ばれ、山菜の中でもくせが無く、味が美味しいといわれています)
ナンキンナナカマド (南京七竈) 花序のすぐ下につく葉の托葉が特徴です。
ツクバネウツギ(衝羽根空木)とヤマツツジ(山躑躅)
雨に濡れたウツギ(空木) とナルコユリ(鳴子百合)のつぼみ
アーバータワーは標高339.40m(三角点)の山頂の横に立っています。
山頂のアーバータワーからは天気の良い日には剱・立山連峰、富山平野などのが見渡す事が出来ます。