越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

飛翔(ケアシノスリ)

2016-03-27 06:16:48 | 野鳥
【飛翔(ケアシノスリ)】
2016年3月26日

ケアシノスリの飛翔シーンです。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガ

2016-03-26 07:57:17 | 野鳥
【オナガ】
2016年3月20日 

全長37cmで、黒い帽子をかぶって体はカケスより小さくて尾が長いカラスの仲間です。翼は短かく幅広で、尾は長い鳥です。
生息地は中部地方より北の、本州だけにいます。従って、関西のバード・ウォッチャーにとっては、是非お目にかかりたい鳥の一つとなっています。
黒とブルーグレイの姿をひらひらさせて水平に飛ぶさまはエレガントですが、オナガは。尾が長いのでオナガと呼ばれています。
農耕地に点在していて屋敷林、果樹園、住宅地など人の生活の近くに住んでいます。

自宅の窓から








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬したミヤコドリ

2016-03-25 09:14:56 | 野鳥
【越冬したミヤコドリ】
2016年3月20日

ここで越冬した3羽のミヤコドリ(成鳥1羽、幼鳥2羽)がいました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジのカップル

2016-03-23 14:52:04 | 野鳥
【シマアジのカップル】
2016年3月23日

旅鳥として春、秋に渡来するカモです。

雄・・・太く明瞭な白い眉斑があります






雌・・・コガモによく似ていますが、過眼線と頬線が黒く眉斑と眼の下の線は淡褐色です









ペアーで行動していました










飛翔です(♂)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメのタップダンス

2016-03-22 06:44:53 | 野鳥
【ユリカモメのタップダンス】
2016年3月20日

ユリカゴメが波打ち際で採餌中・・・早く足踏みをして餌を採る頭脳的プレイでのエサ捕り。
足でバタバタすることで砂の中にいる虫などをとび出させて食べていました。




動画でお楽しみください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛翔(オオソリハシシギ)

2016-03-21 07:57:16 | 野鳥
【飛翔(オオソリハシシギ)】
2016年3月20日

オオソリハシシギの飛翔シーンと採餌中の動画です。

飛び立ち


飛翔








前をユリカモメが飛んでいます


追いつき・・・追い越しました




尾を広げて着地体制に




着地・・・後からユリカモメも



採餌中の動画です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョビ嬢激写

2016-03-19 10:19:59 | 野鳥
【ジョビ嬢激写】
2016年3月10日

庭に来たジョビ嬢です。









お立ち台にて




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシガモの飛翔とα

2016-03-17 17:22:35 | 野鳥

【ツクシガモの飛翔とα】
◎ツクシガモ(筑紫鴨) ベース

◎2016年3月16日 石川県にて 写真6枚
ツクシガモの飛翔  飛び立ち・・・トビに追われて




着水




脱糞(失礼!)・・・こんな糞は初めて見ました


アニメでどうぞ・・・ポチャン!


動画でどうぞ






2015年11月7日 富山県にて(動物園) 写真2枚




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする