2020年12月21日 石川県にて 写真9枚
雪の中のベニマシコのメス(♀)です
メスとオス
【2020 アメリカコガモ】
◎2020年12月21日 石川県にて 写真11枚 + 動画
コガモの中に1羽アメリカコガモが居ました
コガモの♂は肩羽の外側が白くて白い横線が目立つが、アメリカコガモの♂はこの縦線が無く側胸に白い縦線が入る
ヒドリガモと
ちなみにコガモです
動画です
【ミコアイサ(神子秋沙)】
野鳥 : カモ目 カモ科 ミコアイサ属
生活型 : 冬鳥
生息地 : 湖沼、池、河川など
時期 : 10月~4月
全長 : 42cm
白と黒のはっきりした色彩で良く目立ちます。パンダのような顔をしており、おもに湖沼や河川で暮らしています。
雄鳥は大部分が白く、目の周囲や後頭の冠の下、胸の2本線や肩羽、背、腰、尾は黒い。翼の上面は雨覆が白く、初列風切は黒い。
雌鳥は頭上から後頭にかけて茶褐色で目先の黒味が強く、顔は白くて体が灰色です。
☆2022 ミコアイサ 2022年2月26日
☆2021初撮り ミコアイサ 2021年3月3日
◎2020年12月21日 石川県にて 写真5枚 追加しました
ミコアイサ ♂ 1W・・・♂Adに似ていますが白色部に褐色斑があり背は灰色
◎2019年1月4日 石川県にて 写真3枚 追加しました
◎2018年12月13日 石川県にて 写真3枚 追加しました
◎2018年3月11日 石川県にて 写真4枚 + アニメ 追加しました
飛翔シーン(アニメ)
◎2016年1月17日 富山県にて 写真8枚 追加しました
◎2016年1月10日 石川県にて 写真8枚 追加しました
正面
後ろ
飛翔
◎2014年1月7日 富山県にて 写真8枚追加しました
お休み中??
◎2014年1月4日 富山県にて 写真4枚追加しました
カワアイサ(♀)とミコアイサ(♂)
◎2013年3月21日 石川県にて 写真5枚追加しました
雄と雌のカップルです
◎2012年2月24日 石川県にて 写真6枚
正面から見ると
マガモとツーショット