越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

赤いお花畑

2014-05-16 23:24:54 | 日記
【赤いお花畑】
2014年5月16日

ストロベリー・キャンドルの花がまるで赤い絨毯をひいたように、畑一面に咲いていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬日記(その2)

2014-05-15 23:13:40 | ボーダーコリーの日記
【愛犬日記(その2)】
2014年5月15日

愛犬が我が家に来て、3週間に近づいてきました。
2月22日生まれなので、あと1週間で3か月になります。
来た当時、体重が2.6Kgだったのにもう4.0Kgを超えて来ました。
ますます、やんちゃで手を焼いています。
ワクチンも後1回あるのでもうしばらく外の散歩も控えて、室内で駆け回っています。

名前は“チェイサー”に決まりました。

本日のチェイサー








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンラン(銀蘭)

2014-05-13 07:31:03 | 山野草(白花)
【ギンラン(銀蘭) 】
野草:ラン科 ギンラン属
花期:4月~6月
名前の由来:花は白色い花を咲かせることからこの名がついた。

キンランに似て、白色の花をつけます。
山地や丘陵地の林内に生える多年草で、高さ15~20cmになります。
葉は3~4枚が茎の上部につき、長さ3~8cmの楕円形で2~4個の小花をつけます。


◎2014年5月12日 石川県にて 写真6枚










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする