越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

林道美有紀ミニライブ

2014-01-21 22:14:04 | 日記
【林道美有紀ミニライブ】
2014年1月21日(火)

砺波市・北部苑のお楽しみ会の催しで南砺市出身の歌手・林道美有紀さんのミニライブが開かれました。
会場一杯のお客様の中、ステージでは素敵な歌声をギターの伴奏で1時間15分間聞かせていただきました。
(なお、写真はご本人の許可をいただいて掲載させていただいております)

歌が終わったあと、ロビーで1枚


林道美有紀さんと小泉こうのすけさん


ミニライブのステージより














北部苑のおたのしみ会 林道美有紀ミニライブの案内です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石畑池の鳥たち

2014-01-20 22:23:29 | 野鳥
【石畑池の鳥たち】
2014年1月14日













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオシギ(青鷸)

2014-01-15 06:51:16 | 野鳥
【アオシギ(青鷸)】
チドリ目  シギ科
生活型 : 冬鳥
生息地 : 山地や里山の渓流・水田で単独で行動する
時期  : 冬鳥として11月~4月  数は少ない
全長  : 約30cm

全体の斑紋は他のタシギより細かく密なため暗色に見えます。頭部や体の上面の縦斑は黄白色ではなく白い。背や翼は青灰色を帯び、下雨覆には一面に斑紋があります。
渓流の浅瀬で砂の中に嘴を突っ込んで水生昆虫の幼虫などを餌として捕食すると思われる。生息環境で判断できるが、他のジシギと比べて全体的に赤っぽい。                       
シベリア中部・東部、中国からインドの北部地方で繁殖。シベリア東部で繁殖する個体は韓半島から日本に渡って越冬するが個体数は少なく稀です。
単独でいることが多く、しばしば体を上下にゆすります。

◎2014年1月14日 富山県にて 写真6枚 + 動画













動画をお楽しみください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2014-01-14 19:50:19 | お祭りや催し物
【左義長】
2014年1月12日(日)

今年も恒例の左義長(どんど焼き)が行われました。
朝から準備を始め、お昼ごろまでに2基の左義長が完成。
夜に点火式を行い火を入れましたが、午後からの雨が、夜にはみぞれに変わり炎の勢いは今一つでしたが、無事終わりました。





大小の左義長が完成しました


点火しました


勢いよく燃え始めました


無事終わりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコガモ(亜米利加小鴨)

2014-01-12 17:50:10 | 野鳥

【アメリカコガモ(亜米利加小鴨)】
カモ目 カモ科
生活型 : 冬鳥
生息地 : 湖沼、池、河川など
見られる時期 : 稀な冬鳥として11月~3月
全長  : 38cm

コガモの♂は肩羽の外側が白くて白い縦線が目立つが、アメリカコガモの♂はこの縦線が無く側胸に白い横線が入るので識別は容易。
雌や幼鳥はコガモとの識別は難しい。
雄の方がやや大きい。ハトより一回り大きい程度で、日本産カモ類の中では最小種のひとつです。
雄は頭が栗色で、目の周りから後頸にかけてが暗緑色、身体は灰色で側面に横方向の白線が入る。下尾筒は黒く、両側に黄色い三角の斑があります。

☆2024 アメリカコガモ 2024年2月19日

☆2020 アメリカコガモ 2020年12月21日

◎2014年1月11日 石川県にて 写真12枚 + 動画
1羽のみがコガモの中に居ました。・・・アメリカコガモ ✕ コガモ の混雑種と思われます。























アメリカコガモ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のバードウォッチング

2014-01-07 17:42:59 | 野鳥
【今日のバードウォッチング】
2014年1月7日(火)

今日は朝から素晴らしいお天気。さっそくバードウォッチングに出かけました。
お目当ては
ヤマセミさんです


そして カワセミも姿を見せてくれました


河原には キセキレイが


そして カワガラス も


ミコアイサの オスとメス




ツグミ


ヒヨドリ


シロハラ


スズメ


いろいろと楽しめました。

ヤマセミと ミコアイサは 後日 アップします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除夜祭と茅の輪くぐり

2014-01-02 14:35:40 | お祭りや催し物
【除夜祭と茅の輪くぐり】
2013年12月31日

伝統を引き継ぐ催しものとして、わが村には毎年新年を迎える前、12月31日の夜 11時午後に除夜祭と茅の輪くぐりが催されます。
師走の「大祓祭」と「茅の輪くぐり」は、輪のようになった茅の輪を「左回り」、「右回り」、「左回り」で計3回くぐり、自分でお祓いをする「茅の輪くぐり」神事で、師走は「除夜祭」を兼ねて1年間の罪穢れを祓い清めます。
そして新しい新年を迎える行事です。

鳥居から神社までの参道にもぼんぼりが


お正月を迎えるばかりの村の公民館


茅の輪です・・・かがり火にも火がつけられました


茅の輪くぐり です


除夜祭の神事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2014-01-01 01:22:42 | 日記
【あけましておめでとうございます】
2014年1月1日(水]元旦

皆様 あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろと ありがとうございました。
また今年も よろしくお願いいたします。

チューリップ


鳥シリーズから



昨年の入選作品から
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする