2012年7月29日(日)
7月29日に地元をメイン会場に・地域の総合防災訓練が実施されました。
朝、8時にマグニチュード7.2の直下型地震の発生し、震度6強の地震の想定です。
8時過ぎに入ってきたエリアメール(訓練用)です

地元住民が、一時避難所に避難してきました。(8:00~8:30)

避難勧告が発令され、指定の避難場所への集団避難の訓練 (8:30)

パトカーも参加?

避難場所の小学校ももうすぐです

他の村の方々も続々と集まってきました (9:00)

小学校の体育館に避難訓練終了 (9:30)

会場敷地内のいろいろな展示物や体験も実施しています
地震体験車です

給水関連も


炊き出しも

自衛隊のコーナーも


展示物です

なお、今日は暑い中、地元の沢山の住民の方々が避難訓練に参加していただきました。感謝!感謝!です。