越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

冬の呉羽の森

2011-02-24 08:54:09 | 越中の山野草と温泉を楽しもう!
【冬の呉羽の森】
冬の自然観察会『呉羽の森』
主催:富山県ナチュラリスト協会
日時:2011年2月20日
場所:富山県呉羽青少年の家~呉羽丘陵・のぞみの丘

今回初めて富山県ナチュラリスト協会主催の冬の自然観察会に参加しました。
富山市内の呉羽丘陵の冬の森のトレッキング。樹木の春に向けての新芽の息吹そして厳しい冬を乗り越えてきた生き物の痕跡を見て来ました。
ナチュラリストの解説を聞きながら、又終わりには楽しいゲームなどして自然を満喫、楽しんで来ました。
協会の方々には感謝しています。次回の催しにも是非参加できればと思っています。

◎春の息吹を感じる『コブシ』の冬芽


◎午前9時に集合、4班に分かれて雪上トレッキングに出発しました。


◎呉羽の森には野鳥がいっぱい・・・看板がありました


◎のぞみの丘から見た富山市内と立山連峰です。富山の市街地が箱庭のように見えます。


◎冬芽や葉柄のついていた痕(葉柄痕)です


◎途中で見かけた野うさぎの糞とヤブコウジの実




◎この日見た唯一の花・・・山茶花の花です


◎サルノコシカケ




◎はるか上空で飛んでいた「ハイタカ」です


終わり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田尻池の大白鳥

2011-02-22 19:49:22 | 「絶景」富山の特等席めぐりⅡ、Ⅲ

【田尻池の大白鳥】
絶景富山の特等席めぐり:その3

2011年2月19日(土) 富山市 田尻池にて

《 第一部 》剣岳とコハクチョウ
《 第二部 》富山・野中の白鳥
《 第三部 》田尻池の大白鳥

2月19日の絶景富山の特等席めぐりの『白鳥を撮る』の最終編です。
田尻池のオオハクチョウそして野中のコハクチョウ 優雅な姿を堪能させてくれました。
そろそろ北帰行の準備、そして北への旅立ち・・・
田尻池のオオハクチョウの舞をご覧ください。

◎オオハクチョウはコハクチョウに比べ体長が少し大きく(1.4m)頸が長いのが特徴です。


◎飛び立つ瞬間です・・・水しぶきを上げ滑降する姿は迫力があります。








◎着水の瞬間です。






◎優雅な飛翔の姿です。




◎羽根のお手入れに・・・・かなり難しい体勢ですね


◎チョッと眠たくなってきました(幼鳥)


◎お休みなさい・・・・睡眠中!


◎立山の方向に飛んでいきました。もうすぐ北帰行の時期ですね。


『白鳥を撮る』シリーズの終わりです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山・野中の白鳥

2011-02-21 20:07:50 | 「絶景」富山の特等席めぐりⅡ、Ⅲ

【富山・野中の白鳥】
絶景富山の特等席めぐり:その2

2011年2月19日(土) 富山市野中 白鳥の里 にて

《 第一部 》剣岳とコハクチョウ
《 第二部 》富山・野中の白鳥
《 第三部 》田尻池の大白鳥

白鳥の里・野中で見かけたいろいろな仕草と飛翔の華麗な姿をアップしました。
オオハクチョウほどのダイナミックさはありませんが、コハクチョウの可憐な仕草を見てください。

◎コハクチョウ(体長1.2m程でオオハクチョウに比べ首が短い)


◎羽ばたいてウォーミングアップ!


◎足が冷たい!!


◎勢いをつけて飛び立ちます(水上を走って・・・・)


◎青空に吸い込まれそうなお天気です。


◎着水場所を探しているのかな?


◎着水体制に入ります・・・・スキーのジャンプのような体勢ですね


◎足を広げて着水




◎目の前を飛んでいきました。


◎最後は赤く夕日に染まった剣岳です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣岳とコハクチョウ

2011-02-20 22:10:04 | 「絶景」富山の特等席めぐりⅡ、Ⅲ

【剣岳とコハクチョウ】
絶景富山の特等席めぐり:その1

2011年2月19日(土) 富山市野中 白鳥の里 にて

《 第一部 》剣岳とコハクチョウ
《 第二部 》富山・野中の白鳥
《 第三部 》田尻池の大白鳥

剣岳をバックにコハクチョの飛ぶ姿を撮りに午後から富山市の野中の「白鳥の里」に行ってきました。
朝から素晴らしいお天気で立山連峰や剣岳、毛勝三山がくっきりと見えていました。
午後3時半過ぎから近くの田んぼや川に行っていたコハクチョウが戻ってくるところを劔岳をバックに写真に撮る絶好の場所です。メインは2ショット組でご紹介いたします。

◎白鳥の里の田んぼと劔岳(右側が劔御前です)


◎剣岳と白鳥




◎大窓と白鳥




◎大日岳と白鳥




◎剣御前と白鳥




◎その他




その2 は野中のコハクチョウたちを紹介します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を呼ぶチューリップ展

2011-02-13 06:43:28 | お祭りや催し物
【春を呼ぶチューリップ展】
2011年2月11日(金・祝)
砺波:チューリップ四季彩館

『チューリップとあま~い誘惑』をテーマに砺波のチューリップ四季彩館で「第25回春を呼ぶチューリップ展」が2月10日から2月20日まで催されています。

会場に入ると一足早く春の香りが漂ってきます




市内のお菓子屋さんが特別に考案した“となみスイーツ”の一つ「シャトレ」です


館内には春を告げるチューリップがいっぱい咲いています






シンビジュームも咲いてました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガガモのバレンタイン?

2011-02-12 13:44:53 | 日記
【オナガガモのバレンタイン?】
2011年2月11日(金)
富山市池多:田尻池

白鳥の写真を撮りに田尻池に行ってきました。
そこで見かけた光景ですが・・・
オナガガモのペアーが求愛?(バレンタインにちなんで?)
鳥の世界も同じかな?(左の茶色が雌鳥で右の低いほうが雄鳥です)
さて、どちらが積極的ですか?


後は定番の白鳥です
優雅に羽根を広げて




今から飛び立ちます
水上を走ってから・・・・


何時までも見ていても飽きません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の五箇山~雪あかり~

2011-02-08 07:09:48 | 富山ゆるり旅(富山県)

【四季の五箇山~雪あかり~】

富山県ハイクオリティ企画
富山一級の海と山
 『今だけの冬景色と旬の食!』
2011年2月5日(土)

《 第一部 》潮風ギャラリーと光禅寺(氷見)編
《 第二部 》氷見の鰤シャブ~散居村~相倉集落
《 第三部 》四季の五箇山~雪あかり~

2月5日(土)は観光バス対象、2月6日(日)は乗用車対象で世界遺産 五箇山菅沼合掌造り集落で『四季の五箇山~雪明かり~ライトアップ』が催されます。
さすがに秘境五箇山 2メーターを越す積雪に山のように積まれた雪山が豪雪の五箇山を表していました。
集落内に設置された雪の特設ステージでは五箇山の民謡「といちんさ」と「こきりこ」の踊りがあり、五箇山の山中に哀愁の音色が響き渡っていました。

◎2メーターを越す雪壁にほのぼのと灯るロウソクの火


◎周囲に明かりもほとんどない大自然の中に浮かび上がる家屋


◎集落だけが美しくライトアップされています


◎といちんさの踊り


◎雪の特設ステージでこきりこ踊りが演じられました


◎ライトアップされた合掌をバックに華麗に踊るこきりこおどり


◎静かな山間の中を哀愁満ちた唄とこきりこの音が響きます




◎温かいお蕎麦や岩魚の塩焼きもありました


◎豪雪の厳しさに耐えて暮らしている合掌の里も

◎秘境五箇山の里の夜も静かに暮れていきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見の鰤シャブ~散居村~相倉集落

2011-02-07 19:40:12 | 富山ゆるり旅(富山県)

【氷見の鰤シャブ~散居村~相倉集落】
富山県ハイクオリティ企画
富山一級の海と山
 『今だけの冬景色と旬の食!』
2011年2月5日(土)

《 第一部 》潮風ギャラリーと光禅寺(氷見)編
《 第二部 》氷見の鰤シャブ~散居村~相倉集落
《 第三部 》四季の五箇山~雪あかり~

光禅寺から市内の割烹に入り旬の『ミニ鰤シャブ会席』の昼食。
その後は氷見フィッシャマンズワーフ海鮮館(道の駅氷見)で目の保養?いろいろな新鮮な魚を見て来ました。
砺波方面に向かう途中雨晴海岸により女岩越しに3000mの立山連峰を・・・視界が悪く山は見えませんでした。写真でガマン!
砺波に入り「散居村ミュージアム」で砺波地区の散居村の説明を受け、閑乗寺公園(スキー場)の展望台から散居村を眺め、バスは国道156号線を通り世界遺産の五箇山相倉合掌造り集落に向かいました。
ここで夕食(お土産・食事処)に五箇山の田舎料理をいただきました。

◎旬のミニ鰤シャブ会席


◎シャブ~シャブと・・・・美味しかったです


◎道の駅氷見の海鮮館の中で買い物を


◎海鮮館から観た比美乃江大橋


◎雨晴海岸によりましたが、立山連峰は見えませんでした・・・写真でガマン


◎砺波の「散居村ミュージアム」により散居村のお話を聞きました
写真は出町中学校の生徒さんが12万本の爪楊枝で書いた「アズマダチ」の家屋と「夕日に映えた散居村」の作品です




◎南砺市の閑乗寺公園(スキー場)の展望台から見た散居村です(少し霞んで見えました)


◎世界遺産の相倉合掌造り集落に到着。さすがに人の背より高い雪壁です


◎集落のほぼ中央のお食事処で五箇山の田舎料理を満喫しました




◎五箇山の夜も暮れてきました。合掌の障子が明かりで浮き上がってきています


◎茅葺の屋根から下がっているツララも大きく、厳冬の厳しさを表しています


さあ夕食も食べ、これから菅沼合掌造り集落のライトアップに向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮風ギャラリーと光禅寺(氷見)編

2011-02-06 15:55:46 | 富山ゆるり旅(富山県)

【潮風ギャラリーと光禅寺(氷見)編】
富山一級の海と山
『今だけの冬景色と旬の食!』
2011年2月5日(土)

《 第一部 》潮風ギャラリーと光禅寺(氷見)編
《 第二部 》氷見の鰤シャブ~散居村~相倉集落
《 第三部 》四季の五箇山~雪あかり~

富山県ハイクオリティ企画に参加して氷見市内にある『藤子不二雄A先生』のまんがの複製原画や怪物くんのモニュメントが展示されている 氷見市潮風ギャラリー と 生家の光禅寺 を見て来ました。

◎潮風ギャラリーの入口です


◎中に入れば「ハットリくん」が迎えてくれます


◎まんがの複製原画や怪物くんも


◎藤子不二雄A先生の生家の光禅寺です


◎門をくぐれば境内にハットリくんなどの藤子キャラクターの石像が迎えてくれます


◎喪黒福造の達磨像が描かれた衝立が入口に!この衝立は、光禅寺開山650年を記念して藤子A先生が執筆した入魂の力作です


◎達磨像の衝立の裏面には、藤子A先生の筆による21体の野仏が描かれています


◎この部屋には、昭和29年藤子先生がトキワ荘14号室に入居するとき、前の入居者だった手塚治虫先生が藤子先生のために置いていってくれた机が保管されています




◎廊下に飾ってあった扇子画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする