【修正版】 創作童話 博士が100人いる村
あちこち壊れてきている。家も、オレも年をとったものだなぁ。
けふも院生室にいたのだった けふは、午前中に自宅のリフォームの業者と会うつもりであったのだが、都合がつかないということで...
原稿を掲載していただいた
郷土史研究誌に原稿を掲載していただいた。嬉しいですなぁ。いくつになっても。しかも、編集長は民俗学の大家でそちら系の有名な大学を出ておられる。学芸員の資格もむろん持っておられて、オレなんかとは違ってプロだ。
編集後記にオレのことが書いてあって、褒めてくださった。鬼来迎という民俗芸能と宗教史的な分析をした云々と書かれてあったのだ。昨日の編集会議で、尊敬する先輩の先生からゲラ刷りを見せていただいたのである。それこそオレのチャレンジしている分野であるからである。
ありがたいものである。実に。
これでもって、まだまだ論文の発表はできるのだが、いい加減に遠慮せいとも他の方々から云われている。若い研究者の邪魔をしている可能性があるからだ。しかし、あと一回は書かせていただきたいのである。鬼来迎と目連救母である。こちらもかなり書いている。既に。
目連救母伝承の地である中国福建省にも行ってみたい。今年中には。
政治状況が安定したらである。
写真に撮りたいのだ。
ダメなら、親鸞の研究に入る。もっとも修士は、浄土真宗系列の大学院で勉強したのだから、ご縁はある。
そういうのがオレの残された人生の楽しみなのである。
趣味で勉強しているというのはそういうことである。
どっちにしてもたいしたことではないけどねぇ~。
今日のノルマでは、227枚になった。
自分のペースを守って、地道にやっていくのが一番ですなぁ~。
ある意味仕事であるから。
欲張ったら書けなくなりますからなぁ。
今日は塾もある。現代国語の大学受験用参考書をAmazonから買った。
さ、やることはいっぱいある。
楽しむことですよん。
じゃぁ~ね~。
「わかっちゃいるけどやめられねぇ~」
5:25である。早起きした。得意だから。孫もまだ寝ている。駄文を書いていた。4時頃から。そして、拙ブログに至った。
今日は、... goo.gl/ndY0sz
去年の記事 孫とのわかれ・・ううう blog.goo.ne.jp/tym943/e/9dacc…
病棟看護師 ~ 「ひろしまナースネット / 看護の魅力ムービー」 blog.goo.ne.jp/tym943/e/f46f9…
日本学術会議、「提言 我が国の学術情報基盤の在り方について:SINET の持続的整備に向けて」を公開 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/26103
母の日と比べて父の日のプレゼント率が低いのは、プレゼントした時の薄っすい反応が原因らしいよ。もらったら「おう」で済まさないで、なりふり構わず「やったー父ちゃん嬉しい!!イエーイ!!!」って3回転位すればいいと思うよ。
(忍者について)刃物の上を素足で渡るようなこの職業にとって、技術の巧拙よりもむしろそれを支えている魂のきびしさがかれらの第一義とされてきた。(「梟の城」)goo.gl/zxmP
「私が~したのは事実」「~がないことは証明できない」のふたつ組み合わせたら、結構なんでも言えるんだよね。「私がツチノコ見たのは事実」「ツチノコが世の中にないとは証明できない」
こういう現場の声は貴重。→「「生徒も『プリントの方がいい』と言います」 佐賀県の授業用タブレット問題、現場から伝えたブログ終了」。itmedia.co.jp/news/articles/…
で、当のブログはこちら→「佐賀県ICT利活用教育の現場報告」blogs.yahoo.co.jp/sagaict/MYBLOG…
夕陽色に染まる木々と富士山(大菩薩連より2014.5.10撮影) #airsora #mysky flickr.com/photos/ankh32/… pic.twitter.com/yT8to15Crg
■「そこに辿り着こうと焦ってはいけない。「そこ」などどこにもないのだから。本当にあるのは「ここ」だけ。今という時に留まれ。体験を慈しめ。一瞬一瞬の不思議に集中せよ。それは美しい風景の中を旅するようなもの。日没ばかり求めていては夜明けを見逃す。」【ブラックウルフ・ジョーンズの言葉】
一日3食必要と脳に入っている人が山で遭難すると、その人は夏山での数日の遭難でも死に至る。
なぜなら、潜在意識に「食べないと死ぬ」と入っているから。
「1~2週間食べなくても水があれば生きられる」と信じてる人は生還をします。
脳をコントロールすることが病気を予防改善する秘訣とわかる
ノートの取り方_まとめ用と練習用 blog.goo.ne.jp/tym943/e/9cfc4…