と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

ヨーグルトを買いにスーパーに行ったら、卵を抱えた友人に出会った

2015年10月04日 08時46分09秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

妙なジー様二人がいつまでもスーパーで立ち話をして(ご迷惑でしたでしょうけど)

 

 

昨日、図書館に本を返却して、予約していた本を新たに借りてきた。哲学者の中島義道センセのである。四冊。二週間の期限付き。読めるかな?読めるだろう。二週間もあれば。

そして、隣にスーパーマーケットがあるから、そこでヨーグルトでも買おうかと物色していた。

そしたら、呼び止められた。友人にである。彼は卵を持っていた。もうかれこれ四〇年近い年月がたっている友人である。職種は違ったものの、なんだかんだとつきあっていただいてきた男である。

職種が違って・・・とはいうものの、最初は一緒だった。私の方が、その仕事から追い出されてしまったからである。つまり、私のわがままから、試験を受け直してオサラバしてしまったのである。カタイ仕事だったけど、勤務する職種が異なってしまった。こういうつきあいは、それで終わりになる可能性も高いのだが、彼は私を捨てることもなく、会えばクチをきく間柄である。ありがたいものである。見捨てることもなかったからである。

年齢は彼の方が一歳年長。しかも、同じ東北の出身である。だからウマがあうのかもしれない。

同レベルでクチをきけるという友人である。結婚式も招待されたり、したりした。

ところである。彼も大病をしたという。内視鏡で初期の**を切除したという。初期だとなんともないらしいが、思わず顔が曇ってしまった。それから、お互いに病気のことが話題になってしまった。私も去年の11月2日に強制入院させられたからである。都合十六日間入院したのだった。

もうこういうことが、お互いの話題になってしまう年代になってしまったのだなと思った。

ま、お互いに子どもたちは巣立ちをしていったから、安心でもある。しかも彼の子どもたちは全員大学院で学んでいる。第一子は、ドクターでもあるから安心であろう。私もそうだ。孫までいる。私の方はドクターなどという仕事はしていないが。

そろそろ人生の総括に入らなくちゃならなん時期だなぁ~と二人で話していた。

「もういいよなぁ~、もう」って盛り上がっていたのだよ。

これ以上せせこましく働いていたって、命を縮めたらしょうがねぇじゃん!と、妙に明るく言い合っていたのである。時々思い出しては、「笑っていうような話じゃないけど(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)」と言いながら。

深刻な話ほど明るく喋っているんだから、妙ちきりんなじーさま二人である。もっとも、彼にはまだ孫はいない。

そんなことはどうでもいいのだが、こういう話題になるっていうことが妙な気分なのである。

無理して明るく振る舞っているわけではない。正直なところを告白しているだけである。病気のことをである。お互い年金生活をしているから、これから就職してなにかになってやろうというような野心もない。あるわけない。健康にいささかのマイナス点があれば、就職は不可能であるからだ。

その気もないし。

しかしである。まだ生きていたいもんである。もう少しはである。せめて東京オリンピックは見てみたい。そんなことを二人で言い合っていた。

明るくである。たぶん大丈夫だろうということになった。それで別れた。お互いの健康を祈りつつ。そして、お互い酒豪だったのに、もう飲めなくなってしまったことも判明したので飲む約束はしなかった。

彼も区長かなんか退職してからやったので、夜の会合が多くてそれでもって病気になってしまったらしい。「オレも副区長なんかやれって言われたよん」と言ったら、「止めとけ、止めとけ」と言われてしまった。「つきあいが多くて、病気になっちまうぜ」ということである。そりゃそうだろう。区の役員をやると傘下に町内会の班組織がある。私の区で、14班くらいある。それの全部に出席しなくてはならない。しかも、宴会つきである。これじゃ無理である。ますます具合が悪くなる。

確かに区長をやって地域に友人知人もできたと彼は言っていた。それはそうだろう。ありがたいことである。

しかし、私も老人大学で地域に友人知人はできてきた。それでいいのである。私の職種は、彼と違って地域との関連があまりない。転勤も広範囲であったから、いわゆる地元とのかかわりがナカッタ。だから、退職してからそういう友人知人をつくろうと思っている。かなり成功してきたけど。

そんなものである。

だからなんにも焦る必要はない。焦って生きても、ノンビリ生きても人生の残り時間は一緒である。引き算をしていけばいいだけである。所詮そんなものである。

そして、自慢をしないことである。

オレは、アタシは、ボクは****というエライ仕事をしていたんだとかナントカと自慢しないことである。そんなのは現役時代にしか通用することでしかない。それなりに社会貢献はしてきたのだろうけれども、本当の社会貢献というのは、黙ってするべきである。沈黙こそ尊いものはない。ライセンスでもなんでも自慢するために、取得するもんじゃねぇだろうにと思うからである。

お互い、今、何をやっているのかということも話題になった。彼は退職後再雇用をしてもらってそれこそ生涯学習の仕事をしていた。年金が満額出るようになったから、今現在は悠々自適である。うらやましいような境遇である。

私は相変わらずである。惚け防止のために、学習塾で、某大学で非常勤講師、専門学校でバイトしているしがないジジイである。

彼がもっとも興味を持ったのが、学習塾であった。どの教科科目を教えているのだと言うから、国数英だと正直に言った。学年は?と聞くから、中学三年から高校生までだと言った。そしたら驚いていた。「オレにはもうできねぇ」と言うのである。彼は理科系の大学院まで行った男である。そんなはずはないだろうと申し上げた。「オレにだってできるんだから」と。

やはりこの3月に退学した大学院で、英語の試験もあったから、その準備のために密かに勉強していたのが良かったのかもしれない(受験させてもらえなかったけど)。そう思った。そう思ったから彼に言ってみた。妙に納得してくれた。そういうことである。そういうこと。

 

妙なジー様二人がいつまでもスーパーで立ち話をしていたのである。

でも、楽しかったね。

若いときのつきあいはやはり大切にしておくべきである。

そう思った。

 

さ、今日もgymに行ったり、読書したりする。

(^_^)ノ””””

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(土)のつぶやき その2

2015年10月04日 06時36分59秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

Retweeted フリードリヒ・ニーチェ (@F_W_N_jp):

自分の不道徳を恥じること、これは終局において自分の道徳性をも恥じるようになる段取りの一段階である。-善悪の彼岸-


「お前は彼に気に入られたいと思うのか?そうであれば、彼の面前で困惑した様子を見せるがよい――。」-善悪の彼岸-

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

Retweeted フリードリヒ・ニーチェ (@F_W_N_jp):

「お前は彼に気に入られたいと思うのか?そうであれば、彼の面前で困惑した様子を見せるがよい――。」-善悪の彼岸-


クサインダヨ!外国人の7割が「日本人の口臭にガッカリ」との衝撃事実 - トピックス|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/topics/venusta…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(土)のつぶやき その1

2015年10月04日 06時36分58秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

放っておいて欲しいのだが、孤独が好きなので(^0^) goo.gl/fgnfQF


深すぎるな。――或る事柄を全く深く捉える人々は、いつまでもその事柄に忠実であることは稀である。彼らはまさしく深みを光に晒したのだ、そこにはいつでも具合の悪いものがたくさん見当たる。-人間的、あまりに人間的-

Waishan Richunanさんがリツイート | 6 RT

Retweeted フリードリヒ・ニーチェ (@F_W_N_jp):

深すぎるな。――或る事柄を全く深く捉える人々は、いつまでもその事柄に忠実であることは稀である。彼らはまさしく深みを光に晒したのだ、そこにはいつでも具合の悪いものがたくさん見当たる。-人間的、あまりに人間的-


今後四年の内ということで、四巻から成る主著の完成が予告されています。その表題だけでも人を怖れさすに足るもので、『権力への意志-あらゆる価値転倒の試み』というのです。そのために、私には何もかもが必要です。健康も孤独も好気分も、もしかしたら一人の妻も。(86/9/2 母と妹宛の手紙)

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

我が熱情的な創造意志が、我を常に新たに人間へと駆り立てる。それは鉄鎚を駆り立てて石に向かわせる。ああ、汝ら人間たちよ、この石の中にはある像が眠っている。我が構想における諸々の像の中での特別の像が!ああ、それが最も堅く最も醜い石の中に眠っていなくてはならぬとは!-ツァラトゥストラ-

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

言葉の小さき生命の生きんことを願わば
汝それを軽くまた柔に掴むべきにして
荒らかに触るること、押し潰すことあるべからず
悪意の眼差しすら、はや 死なしむること多し
その時痛く変わり果てたるその屍
惨めに、魂なく、哀しくも冷たく
身を横たうるなり
死と臨終にしも苛まれつつ。-言葉-

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted フリードリヒ・ニーチェ (@F_W_N_jp):

言葉の小さき生命の生きんことを願わば
汝それを軽くまた柔に掴むべきにして
荒らかに触るること、押し潰すことあるべからず... fb.me/7oZUKk3tn


肉欲。枯れしぼんだ者にとってのみ、或る甘ったるい毒、だが獅子の意欲を持つ者たちにとっては、心の大いなる強壮剤、また畏敬の念をこめて愛蔵された、諸々の葡萄酒の中の葡萄酒。-ツァラトゥストラ-

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

Retweeted フリードリヒ・ニーチェ (@F_W_N_jp):

肉欲。枯れしぼんだ者にとってのみ、或る甘ったるい毒、だが獅子の意欲を持つ者たちにとっては、心の大いなる強壮剤、また畏敬の念をこめて愛蔵された、諸々の葡萄酒の中の葡萄酒。-ツァラトゥストラ-


個性的な生活法の癪に障るところ。――極めて個性的な生活方法というものは全て、それをとる者に対して人々を憤慨させる、そういう人が自分に与えている別格の取り扱いによって、人々は自分たちが凡人として辱められたと感じるのである。-人間的、あまりに人間的-

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

最後、日本の社会はもっと博士課程の人たちを受け入れて高く評価すべきとまとめられているけど、そういう受身の姿勢ではなく、博士課程の人たちはもっと自信を持つべきだと思う。
日本の博士課程は人生の罰ゲームか #BLOGOS blogos.com/outline/133572/

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 柏木一公 (@ikkoh_K):

最後、日本の社会はもっと博士課程の人たちを受け入れて高く評価すべきとまとめられているけど、そういう受身の姿勢ではなく、博士課程の人たちはもっと自信を持つべきだと思う。... fb.me/4KmPk8raI


日本の博士課程は人生の罰ゲームか
blogos.com/outline/133572/

ばからしいことを言っている。日本の院生のほとんどは院生になることで生活するのに十分なだけのお金を大学からもらっているわけじゃないんだから、職業人として見られるわけないだろう。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted ぷくろう (@Puku_Pukuro):

日本の博士課程は人生の罰ゲームか
blogos.com/outline/133572/
↑... fb.me/2VGXsH2Oo


ほぼ共感できるけれど、社会に認めてもらう為に好きな事を追究したいとは思ってないなあ。

日本の博士課程は人生の罰ゲームか(Willy) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/133572/

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 大場紀章(エネルギーアナリスト) (@nuribaon):

ほぼ共感できるけれど、社会に認めてもらう為に好きな事を追究したいとは思ってないなあ。

日本の博士課程は人生の罰ゲームか(Willy) -... fb.me/2oDMpF2iS


「博士課程院生が職業人として認められていない」この一文非常に共感。私もオセアニアで取りましたが、PhD学生に敬意は日本とは比較にならないぐらいありましたね。それは救いでした。

日本の博士課程は人生の罰ゲームか #BLOGOS blogos.com/outline/133572/

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

ほんの一部を除き諸外国と違い日本の博士課程は閉鎖性が強く社会的貢献度も低く職業人とはとても見なせない。極論言えば日本の博士より外国の博士号を持ってる人の方が企業にとってメリット有る >日本の博士課程は人生の罰ゲームか(Willy) blogos.com/outline/133572/

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

自分の不道徳を恥じること、これは終局において自分の道徳性をも恥じるようになる段取りの一段階である。-善悪の彼岸-

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/