と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

A109【徳島】四国へんろ道Ⅰ-6<振り袖地蔵~田畑の地蔵様>

2016年04月18日 21時56分08秒 | 民俗与太話にムチュウ

A109【徳島】四国へんろ道Ⅰ-6<振り袖地蔵~田畑の地蔵様>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県壱岐市 かわいいお地蔵様 はらほげ地蔵

2016年04月18日 21時48分58秒 | 民俗与太話にムチュウ

長崎県壱岐市 かわいいお地蔵様 はらほげ地蔵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご真言を7回唱えると なんとお地蔵様が・・・~高知市・観音寺

2016年04月18日 21時46分28秒 | 民俗与太話にムチュウ

ご真言を7回唱えると なんとお地蔵様が・・・~高知市・観音寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とお地蔵様

2016年04月18日 21時44分03秒 | 民俗与太話にムチュウ

紅葉とお地蔵様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵様色々

2016年04月18日 21時42分58秒 | 民俗与太話にムチュウ

お地蔵様色々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵様

2016年04月18日 21時41分43秒 | 民俗与太話にムチュウ

お地蔵様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が原因でもって人生が変化するかなんてことは、わからないですなぁ~、まったく

2016年04月18日 08時48分12秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

紙からパワーポイントへ資料を移行している。移行といっても新規に作成しているようなものである。で、資料を作りながら参考文献を読んでいると、ますますアタマが冴えてくるからなかなかいいものである。自分で言うか。わははっはははっはははっははっははははっは。

 

 

熊本地震の様子がだんだんとわかってきたが、なんとも言いようがない。大災害である。被災者の方々には申し上げる言葉も見つからない。

九十九里浜の東日本震災のときも、いろいろとご支援をいただいた。柔道教室として使わせていただいていた体育館は、支援物質でいっぱいになって教室は別の場所に移動をしたっけ。それでもって、ボキのやることやらねばならないことが変化したのであるけど。

人生は、なにがきっかけで変化するのかわからないものである。しみじみそう思う。

災害が及ぼす影響というものは、はかりしれない。

だからボキごとき、ささやかながら募金に協力する程度である。それしかできない。

それにつけても諸外国のご支援はありがたい。特に中華民国である。さすが台湾である。即行動である。

国家と国家の間でも、お互い様なのであるということを中華民国は教えてくださる。蒋介石の国家である。だからである。考えていることが、違う。

台湾には行ってきた。良い国だった。伝統の国だった。中国文化の。思い出に残る。景色もいい。食べるものもいい。なにより、人心のレベルがいい。ツアーで行ったのだけれども、街に出て行って会話を試みたからである。殆ど通じなかったけれども(^0^)。

伝統というと、日本はもっと伝統の国である。伝承の国でもある。いろいろな昔から伝わってきた説話がたくさんある。

そういうのが好きである。ボキも老人なんだけれども、それこそ同じようなご老人から話をお聞きするのが、好きなのである。

なかにはエッチな話をするじいさまもいて、こっちはもっとおもしろい。

なにがおもしろいかというと、名無しの権兵衛だからである。オレがオレがという主張をしない。オレが知っているから、この話は価値があるんだぜというみっともない主張をしない。成果も求めない。有名になりたいというのもない。むろん、昔語りをして博士になりたいなんてぇもんは当然ない。

つまり無名だからおもしろいのである。ボキのような無名の庶民がタノシミでそれこそ夜に囲炉裏の側で語っていたものが、昔語りなんである。マジに。ボキも、亡父の実家でそれこそ楽しい昔話を教わったからである。実体験が根底にあるからだ。

亡父の実家は、大きな農家であった。なんだかんだと口実を設けては、亡父の兄弟たちが集まって酒宴を設けていた。亡父は兄弟も多く、確か六人兄弟であったと思う。従兄弟も多かったのである。だから、ボキは従兄弟たちから可愛がって貰ったのである。

話がおもしろくてならなかった。タノシミであった。

そういうことである。

熊本地震でもって、そういうあの地方に伝承されてきたものが、失われていくのではないか。すべてを失ってはならないと思うからでアル。

新たな伝承もできるかもしれない。地震のことでもって。それが顕著なのは江戸であろう。あこそはまだまだ新しい土地である。新開発された土地である。これからの土地である。

しかし、江戸も危ない。大地震が来たら。高層ビルの建っている地盤も危ない。

だから可能な限り、江戸には近づかないことにしている。マジに。もう働いていないし。もっとも江戸で仕事できるほどの仕事もなかったけど(^0^)。

そろそろ止めよう。

授業の資料を作る。

パワーポイントに、これまでやってきた某大学の配付資料を全面的に移行していくからである。看護学部の学生も今年から受講しているし。ありがたいですなぁ。資料を作りながら参考文献を読んでいると、ますますアタマが冴えてくるから。自分で言うか。

わははっはははっはははっははっははははっは。

お後がよろしいようで。

 

Bye-bye

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(日)のつぶやき その2

2016年04月18日 06時30分23秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

【福岡・筥崎宮放生会大祭】<9月12~18日>参道に約700の露店が並び、神賑舞台では猿回し等、多彩な演目が繰り広げられる。素焼きに絵柄を手描したおはじき、巫女さんが絵付けをするガラス製のチャンポンは即完売するので早めの購入が吉。 pic.twitter.com/QIApz1G23L

Waishan Richunanさんがリツイート | 15 RT

今度の震災以降に見えてきたことは、日本の地方の首長にはとても立派な人たちが多いということ。東北の首長たちの立派な立ち振舞いに対して、中央政府の連中がぜんぜんダメだというのがくっきりと見えた。~『日本の文脈』

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

「浪人生は現役合格では得られない多くの宝を手にしている?」
“浪人生になったあなたは、世の中は自分の思い通りにはならないことを実感しました”
“人生はたとえ失敗してもやり直すチャンスが与えられるということも知りました”
dot.asahi.com/wa/20160414001…
実感しました

Waishan Richunanさんがリツイート | 27 RT

Retweeted これでも大学職員 (@koredemo):

「浪人生は現役合格では得られない多くの宝を手にしている?」
“浪人生になったあなたは、世の中は自分の思い通りにはならないことを実感しました”... fb.me/7dvrBJmUB


【静岡・神ころばしと七五膳】<3年に1度、9月上旬>若宮八幡宮の神輿還幸時の神事。榊の葉を咥えた巫女たちが本殿を囲み、75品目のお供えを奉納し、水垢離した男衆が米や豆を高く掲げてムシロを巻いた代表者と共に境内3か所で転ぶ。 pic.twitter.com/cd5SthFYKb

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

【源氏物語に登場する舞楽】
落蹲(らくそん)。「納蘇利」[納曾利](なそり)・「双竜舞(そうりゅうのまい)」とも。
『源氏物語』<蛍><若菜上><若菜下>に登場。
一人または二人の舞。
(平安雅楽会さんの公演にて撮影)
pic.twitter.com/6fFOl27fst

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 「源氏物語」関連情報bot (@GenjiBot):

【源氏物語に登場する舞楽】
落蹲(らくそん)。「納蘇利」[納曾利](なそり)・「双竜舞(そうりゅうのまい)」とも。... fb.me/3vmIcyX59


Retweeted 「源氏物語」関連情報bot (@GenjiBot):

【源氏物語に登場する舞楽】
落蹲(らくそん)。「納蘇利」[納曾利](なそり)・「双竜舞(そうりゅうのまい)」とも。... fb.me/2y5jgCP5l


丈六寺聖観音坐像:徳島県にある「阿波の法隆寺」として知られる寺院。650年に関東出身の尼僧が開基し、この地一帯の守護大名・細川成之が金岡用兼を招聘し再興したと伝わる。当寺には長宗我部元親によって惨殺された新開実綱の血天井伝説が伝わる。pic.twitter.com/7s9gpKQ6nc

Waishan Richunanさんがリツイート | 5 RT

東日本大震災の時もそうでしたが、大変ありがたいことに、海外の知り合いから地震のお見舞いのメールを頂く。こうした時に何と英語で返事すれば良いのか、まだまだ自分も英語を学ばなければいけない。

Waishan Richunanさんがリツイート | 6 RT

Retweeted 竹内健 (@kentakeuchi2003):

東日本大震災の時もそうでしたが、大変ありがたいことに、海外の知り合いから地震のお見舞いのメールを頂く。こうした時に何と英語で返事すれば良いのか、まだまだ自分も英語を学ばなければいけない。


未明から大風が吹いています。満開の花も散っていることでしょう。

色はにほへど 散りぬるを
我が世たれぞ 常ならむ
有為の奥山 今日こえて
浅き夢みじ 酔ひもせず pic.twitter.com/Y3zz2CfgDy

Waishan Richunanさんがリツイート | 36 RT

Retweeted 高野山@南山坊 (@nanzanbou):

未明から大風が吹いています。満開の花も散っていることでしょう。

色はにほへど 散りぬるを
我が世たれぞ 常ならむ
有為の奥山 今日こえて... fb.me/4iWNDVFdz


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(日)のつぶやき その1

2016年04月18日 06時30分22秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

行動が、「生きる原点」になってくれるからである。命を保ち、精神状態を保ち、それこそ「生き延びること」が可能になるからである。生きるというのは、じっとしていることではない。動いて、動き回ってナンボ... goo.gl/4XUAFw


朝比奈宗源訳の『臨済録』が見つからないので、入矢義高訳注を見る。 pic.twitter.com/nISvJIRzke

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

【栃木・強飯式】<4月2日>日光山輪王寺で行われる七難即滅・七福即生の特別祈祷。大椀に盛られた三升分の飯を山伏から食べるように強いられる頂戴人として参加することは大変な名誉のため、江戸時代では将軍家や大名たちが名を連ねた。 pic.twitter.com/JADRteysMR

Waishan Richunanさんがリツイート | 8 RT

Retweeted 太田宗邦(Munekuni Ohta) (@imamura27kaz):

朝比奈宗源訳の『臨済録』が見つからないので、入矢義高訳注を見る。 pic.twitter.com/FYCY20ZL0F fb.me/4T2csFoKI


夏空に打ちあげられる花火と、宇宙の根源に潜む力を「爆発」によって現実世界に引きだしてこようとする核技術とは、どこか深いところで通じていると、私は思います。~「超核の神話 岡本太郎について」

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 中沢新一語録 (@nakazawa_quotes):

夏空に打ちあげられる花火と、宇宙の根源に潜む力を「爆発」によって現実世界に引きだしてこようとする核技術とは、どこか深いところで通じていると、私は思います。~「超核の神話 岡本太郎について」


『書跡名品叢刊』の収蔵作品カタログをスキャン中。中国書道史を鳥瞰できるのがいい。 pic.twitter.com/ynsTYnIrgy

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 太田宗邦(Munekuni Ohta) (@imamura27kaz):

『書跡名品叢刊』の収蔵作品カタログをスキャン中。中国書道史を鳥瞰できるのがいい。 pic.twitter.com/HqVNULEHeS fb.me/13yQi71bK


#大規模災害 RT @DrMagicianEARL 被災地の医療機関からSOSを受けた個人がやるべきは適切な支援要請先を紹介してあげることであってSNS拡散ではない。情報が混乱する。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 瑤子 (@aotea27jp):

#大規模災害 RT @DrMagicianEARL 被災地の医療機関からSOSを受けた個人がやるべきは適切な支援要請先を紹介してあげることであってSNS拡散ではない。情報が混乱する。


#源氏物語ゆかりの地】<福岡県太宰府市観世音寺>
観世音寺
『源氏物語』<玉鬘>において「清水の御寺、観世音寺」とその名が登場。多くの神仏に願を立てていた玉鬘たちは筑紫滞在中において観世音寺を参詣していただろうと考えられます。pic.twitter.com/EXU1jXeJ76

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

Retweeted 「源氏物語」関連情報bot (@GenjiBot):

#源氏物語ゆかりの地】<福岡県太宰府市観世音寺>
観世音寺... fb.me/12RtQgRXY


薬師寺東院堂聖観音像:東院堂の本尊。衣のひだを通して脚が透けて見える技法には、インドのグプタ様式の影響が伺える。pic.twitter.com/Z3eNfOCgY4

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

Retweeted 仏像紹介BOT (@butsuzobot):

薬師寺東院堂聖観音像:東院堂の本尊。衣のひだを通して脚が透けて見える技法には、インドのグプタ様式の影響が伺える。pic.twitter.com/pw2gUxmsQl fb.me/7JY1njPks


【各地・お彼岸】昔から「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるとおり、過ごしやすい季節とされるお彼岸は、3月は春分の日、9月は秋分の日のを中日として、それぞれ1週間を春の彼岸、秋の彼岸と呼ぶ。ご先祖さまや自然に感謝をささげる仏道精進の期間。 pic.twitter.com/jE4YbJ4g7m

Waishan Richunanさんがリツイート | 12 RT

典型的な煽り記事。事実だとしても、言うべきではない。内務大臣がこのような発言をしたとすると、ベルギーの民度が疑われるが、ひどい政争をしていた国だから、ムスリムをナチス期のユダヤ人のように使いたいのかもしれない。 twitter.com/RT_com/status/…

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

薬師寺金堂薬師三尊像:本尊の薬師如来を中央に、脇侍として右に日光菩薩・左に月光菩薩を配する。造像時期は、藤原京の薬師寺から移したか、平城京で新造されたかで学説が二分する。pic.twitter.com/zV7m4kN3sx

Waishan Richunanさんがリツイート | 10 RT

通俗的なものしか書けぬ男に、ムツカシイ事が言えぬも言いたくないもあったものではない。どう考えても通俗的なものしか書けぬ男は、ムツカシイ事を言う修行でも、先ず始めたがよかろう。 (アシルと亀の子Ⅳ)

Waishan Richunanさんがリツイート | 5 RT

Retweeted 小林秀雄 botcast (@hideKoba_bot):

通俗的なものしか書けぬ男に、ムツカシイ事が言えぬも言いたくないもあったものではない。どう考えても通俗的なものしか書けぬ男は、ムツカシイ事を言う修行でも、先ず始めたがよかろう。 (アシルと亀の子Ⅳ)


法隆寺夢違観音像:この仏像に祈れば、悪夢(二度と経験したくない現実世界での経験)をよい夢に変えてくれるという信仰がある。丸顔でふくよかな白鳳期の仏像。pic.twitter.com/fAvt4chD4t

Waishan Richunanさんがリツイート | 23 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/