と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

意地悪爺さんと変わりないではないか。これじゃぁ・・・・(_ _ )/ハンセイ

2016年04月24日 07時36分46秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

どうだっていいようなことには、クチを出さないことだ。そう思ったよん。昨日。もっと春風駘蕩で生きて行かなくちゃアカンですなぁ。世の中や政治や経済が荒れていても、春風のように感じられる余裕のあるジジイになりたい。

 

 

これからお江戸に日帰りバスツアーに行ってくる。むろん古女房ドノと一緒である。こういうのは、田舎で生まれて田舎で育ったボキのような純粋田舎人間にはありがたい企画である。

赤坂迎賓館見学ツアーである。わざわざ旅行会社のバスがお江戸まで連れていってくれるのである。

暇だ。実に暇な人種である。ボキ等は。ま、他にやることもないから、行くのであるが。

それにお江戸まで行くのも面倒臭い。それが、旅行会社のバスツアーなら、居住地までバスが迎えに来てくれるのだ。なんとも田舎の会社らしいのんびりとした企画である。田舎人だからそういうのはよけいに都合がいい。

きみまろツアーとかそういうのもやってくれるから、実にありがたい。まだ行っていないけど。

大型バスに揺られてどんぶらこである。一日、静かにしていれば楽しめるのである。しかも、バスに乗って迎賓館に行って、豪華ホテルでランチバイキングを食べて(ランチの方は豪華ではない。調べたら、1600円だった)、またバスに乗って帰ってくるのである。それが一人一万円しないのである。9800円なのである。実にお得なバスツアーである。

これが自分で運転してお江戸に行っていたら草臥れる。ガソリン代、高速代を考えたら、もったいなくて眠れなくなってしまう。さらに、自分で運転して行ったら、疲れてしまう。その結果、家にたどり着けるかということになるとなんとも不安である。不安なことはやらないに限る。チャレンジなんかやらないことである。なにを今更である。

わはははっははははっはははははははっははは。

しかし、某大学大学院に在籍していたころは、こんなことは考えもしなかった。バスツアーなんて、行く気にもならなかった。それだけゴミ論文を書くことに執着していたのである。さらに、焦っていたのである。早く書き上げて、師匠に提出したいとマジに思っていた。できなかったけど。量ばかり書いて、質が伴っていなかったし。

こだわっていたのだ。

なんとも情けない。こだわりというものが未だにボキにはあるのだ。バカバカしい。やっぱりバカは徹底的にバカである。

昨日の塾の研修会でもかなりしゃべりすぎた。アカン。テメェの専門分野みたいな話題(フローチャート)が出てきて、講師に噛みついてしまったよん。質問攻めにして。

意地悪爺さんと変わりないではないか。これじゃぁ。ひねくれていますなぁ。これだから、人望がないって言われるんですなぁ。(_ _ )/ハンセイ。

もっともっと、おとなしくして生きていかなければならん。所詮地味なバカジジイのくせして、なにを血迷ったのだろうか。血迷っているだけなら、誰でもできる話じゃ。

ま、それもボキの限界っちゅうもんでしょうなぁ。所詮。そんな程度の人間じゃったということなりである。

しかし、ボキはめげないですぞ。

確かに(_ _ )/ハンセイはしたけど、生きる力はあると自称しているんで。つまり即改善するのである。ボキの場合は。

言動に「バグ」があったら、速攻で修正をしていくのだ。で、元のLINEに戻っていくのである。

これまでその繰り返しでやってきたから、しぶといとか、キタナイと言われてきたんだけれども。

だって、バグが発生したからといっても、それで死ぬわけではないではないか。

プログラム上のバグは修正して、それなりに対応していけばいいだけであるからだ。あまり気にしていると、プログラム全体が死んでしまうからである。プログラムの存在自体は否定しないで、ちょっとした工夫でもって修正していけばいいというような事は、いくらでも世の中には存在しているとボキは思うからである。

そして、そのプログラムは、ボキがいてこそ存在価値があるというもんである。ボキが考え、ボキが発言しているからである。

そんなこともわからねぇのか?と言われそうだが。

そうなんである。

そんなこともわからねぇのである。

どうだっていいようなことには、クチを出さないことだ。そう思ったよん。昨日。

もっと春風駘蕩の心情で生きて行かなくちゃアカンですなぁ。世の中や政治や経済が荒れていても、春風のように感じられる余裕のあるジジイになりたい。

そんなことは無理か。

まだまだ世捨て人にもなれないから。

ただのボンクラだし。

じゃぁ、行ってきまぁす。

バスに乗って。

Bye-bye

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(土)のつぶやき その2

2016年04月24日 06時19分18秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

非生活困窮世帯と生活困窮世帯の子どもの比較。
「寝る」「食べる」といった,生活の基本的な部分で差がついている。保護者のメンタルの影響も大きい。 pic.twitter.com/goUqmtyaTT

Waishan Richunanさんがリツイート | 146 RT

Retweeted 舞田敏彦 (@tmaita77):

非生活困窮世帯と生活困窮世帯の子どもの比較。
「寝る」「食べる」といった,生活の基本的な部分で差がついている。保護者のメンタルの影響も大きい。... fb.me/1dMiPq8II


佐渡国分寺薬師如来坐像:741年に聖武天皇の詔で建立された佐渡最古の寺院。雷火、火災で度々焼失しており、現在のものは1674年に再建された。がっしりとした体躯からは、素朴で粘り強く辛抱強い佐渡の風土を感じることができる。 pic.twitter.com/rLqhHRG6DH

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

【沖縄・マユンガナシ】<旧暦9月>石垣島の川平地区に伝わる節祭。マユンガナシという蓑にクバ笠姿の来訪神が二人一組で家々をまわり、母屋に向かって杖をついて、カンフツ(神口)という祝詞を唱える。マユンガナシは人の言葉を話さない。 pic.twitter.com/mSO5RkMHo2

Waishan Richunanさんがリツイート | 16 RT

「こんなに誠意を尽くしたのに裏切られた」「こんなに一生懸命に努力したのに評価されなかった」という泣き言は子供の泣き言である。人生においては、いくら誠意を尽くしても裏切られることがあり、いくら一生懸命に努力しても評価されないことがある。『どうせ死んでしまう…』

Waishan Richunanさんがリツイート | 31 RT

那比新宮神社虚空蔵菩薩懸仏:三十六歌仙の一人・藤原高光が勧請した高賀信仰六社の一つ。高賀巌屋新宮と称した。神体が仏像であることや、平安時代から鎌倉時代の懸仏が大量にあるなど、廃仏毀釈以前の神仏習合の形が色濃く残る。 pic.twitter.com/ETRMlVBPB5

Waishan Richunanさんがリツイート | 9 RT

「【熊本地震】TBSにブチ切れたおじさんの姪っ子が降臨して知られざる事情を説明。「マスコミは本当に酷いのでおじさんが怒るのも無理はないんです」
“一つの事実として、そもそもTBSが映していた避難所は取材禁止だった。”
netgeek.biz/archives/71538

Waishan Richunanさんがリツイート | 151 RT

Retweeted これでも大学職員 (@koredemo):

「【熊本地震】TBSにブチ切れたおじさんの姪っ子が降臨して知られざる事情を説明。「マスコミは本当に酷いのでおじさんが怒るのも無理はないんです」... fb.me/171cevyHM


#源氏物語ゆかりの地】<京都市右京区嵯峨大沢池町>
大覚寺
大覚寺は嵯峨天皇の離宮「嵯峨院」跡の一部です。光源氏が造営した「嵯峨の御堂」は大覚寺の南にあり滝殿の趣なども大覚寺の滝(=名古曽の滝)に負けないくらい素晴らしい寺でした。 pic.twitter.com/VXqbA81IpM

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

Retweeted 「源氏物語」関連情報bot (@GenjiBot):

#源氏物語ゆかりの地】<京都市右京区嵯峨大沢池町>
大覚寺... fb.me/2qJUpRo2n


ただ口先で「世の中おかしい」と言っているだけの人は、じつのところ悪徳商法の大家より、振り込め詐欺のプロより、道徳的に悪い。なぜなら、あらゆるスリや泥棒やサギ師は少なくとも自分が「悪い」と自覚しているが、彼らはそういう最低の善悪の自覚さえないのだから。『善人ほど悪い奴はいない』

Waishan Richunanさんがリツイート | 36 RT

朝起きると、まず第一に、ニッコリと笑う。もう、くせがついているから、ひとりでにニッコリと笑う。そして、「今日一日、この笑顔を壊すまいぞ!」と自分自身に約束する。

Waishan Richunanさんがリツイート | 6 RT

Retweeted 中村天風 (@NakamuraTenpu):

朝起きると、まず第一に、ニッコリと笑う。もう、くせがついているから、ひとりでにニッコリと笑う。そして、「今日一日、この笑顔を壊すまいぞ!」と自分自身に約束する。


今日はおしゃべりが過ぎたなぁ~。どうもボキはそういう傾向があるらしい。クチは災いの原因であるぜよ。反省・(_ _ )/ハンセイ(^0^)


どうせ専門なんてなんにもないんだから、おとなしくしていればいいんじゃのう。ジジイは黙ってホトトギスでござます。マジに。


明日は、日帰りバスツアーじゃ。朝早いからもう寝よう。まだ夜の九時前だけど。(^0^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(土)のつぶやき その1

2016年04月24日 06時19分17秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

超劣等生のボキが、聖人君子ぶって、「お酒?呑めません」と言って誰が信用するだろうかねぇ~。欠席のメールをS君に送っておいた。これで冥途の土産噺にはできなくなった。だから、まだまだ生きているつもり... goo.gl/JG1w6c


滋賀長寿寺地蔵菩薩像:湖南三山の一角。天台宗仏教圏・阿星山五千坊と呼ばれ、平安時代に発展した。鎌倉時代には源頼朝が、室町時代には足利将軍家が祈願所として諸堂を造改修した。三重塔は織田信長によって安土城山中の摠見寺に移築された。 pic.twitter.com/rnJH10mqHc

Waishan Richunanさんがリツイート | 5 RT

【静岡・尻つみ祭り】<11月10日>源頼朝と八重姫がデートしたという音無神社の祭。社殿の神社を消し、一切口をきいてはならないため、御神酒を回す際には尻をつねって合図する。神事後の尻相撲大会ではお囃子にノリながら相手と尻をぶつけ合う。 pic.twitter.com/nC6gRrze4U

Waishan Richunanさんがリツイート | 12 RT

広隆寺勅封薬師像:860年に当像は第56代・清和天皇の命で勅封(勅命によって封印する)された由緒ある仏像。吉祥薬師ともいい、神仏習合の試みが伺える初期神像である。ここでの薬師とは、現世の医薬的霊験あるという意味合いが強い。 pic.twitter.com/vgEpeZEiyp

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

【宮崎・陰陽石祭り】<9月23日>浜ノ瀬川にある男女の性器の形をした岩にちなんだ祭り。岩は縁結び、子宝、安産祈願の神として知られ、野口雨情の歌にも詠まれている。輪太鼓踊りが披露され、ペタンク大会やゲートボールが行われる。 pic.twitter.com/2QJXh73Rdl

Waishan Richunanさんがリツイート | 5 RT

熱海を歩き、温泉につかるとき、身も心も裸になった私たちは、惑星地球の深部から送られてくる信号と波動に、素肌で触れているのである。どんなスポーツによっても得られない、自然力との直接のコミュニケーションだ。日本の温泉文化の二十一世紀は、おそらくここからはじまるだろう。

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

滋賀常楽寺千手観音坐像:湖南三山の一角。長寿寺の東寺に対して、西寺と呼ばれる。奈良時代に聖武天皇の勅願により、良弁が紫香楽宮の鬼門を封じるために創建したという。平安時代には長寿寺とともに阿星山五千坊と呼ばれる天台仏教園を形成した。 pic.twitter.com/9epPTOQDce

Waishan Richunanさんがリツイート | 8 RT

善水寺薬師如来坐像:滋賀県にある天台宗の寺院。 山号は岩根山。常楽寺、長寿寺とともに湖南三山(滋賀県湖南市にある国宝を有する3つの寺院の総称)の1つに数えられる。本尊は秘仏で、像内納入品の文書から993年の造像とわかった。 pic.twitter.com/dLM4kMZ5g6

Waishan Richunanさんがリツイート | 12 RT

Retweeted 仏像紹介BOT (@butsuzobot):

善水寺薬師如来坐像:滋賀県にある天台宗の寺院。... fb.me/4dMwjJ2UI


日本文明はエネルゴロジー的に破綻しかかっている。がんばればなんとかなるというレベルは、とうに超えてしまった。危機の本質を知り抜くことによって、文明の大転換を試みないかぎり、日本文明は衰退の道へと踏み込んでしまう。~『日本の大転換』

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

■「朝起きたら、太陽の光と、おまえの命と、おまえの力とに、感謝することだ。どうして感謝するのか、その理由がわからないとしたら、それはおまえ自身の中に、罪がとぐろを巻いている証拠だ。」【テクムセ・ショウニー族の首長】

Waishan Richunanさんがリツイート | 16 RT

今日は吹田歴史文化まちづくりセンター浜屋敷での、「能楽囃子の世界」へ。昔の庄屋屋敷を改装した建物で、土間を観客席、板の間を本舞台として使ってます。すぐ近くにお住まいの、太鼓方金春流の人間国宝、三島元太郎氏もご出演です。 #能楽 pic.twitter.com/0iEcOySVpQ

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

いったん死んでしまうと、私は永遠に「俺は死んでいた」と語る時を迎えることはなく、ふと目覚めたら、他人から「死んでいたよ」と報告される時を迎えることがない。死が恐ろしいのは、無になるからではなく、「あとから」それを確認する視点をもちえないからなのです。『「死」を哲学する』

Waishan Richunanさんがリツイート | 24 RT

【山梨・金剛地の子宝祭り】<1月28日>金山神社にて行われる行事。米の粉で男性器、女性器を作り、ご神体として安産と子宝を祈願する。男性は女性器を、女性は男性器を授かり食べると子宝に恵まれるとされ、子授けを願う人が殺到する。 pic.twitter.com/F0Il8YIjW4

Waishan Richunanさんがリツイート | 6 RT

黒石寺薬師如来像:岩手県に所在。貞観4年(862)の墨書銘が記されている在銘像で本尊。729年に東北地方初の寺院として行基が開いたとされる。当寺に伝わる選択無形民俗文化財の蘇民祭が著名だが、ポスターのデザインが一部で論争を起こした。 pic.twitter.com/noH9cBDwvK

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/