シリーズ13億人の深層 後編
自分だけがかわいそうだ、被害者だという意識はいかがなものか。逆に、自分だけエライとか、自分だけが加害者であると思うのもおかしいのではあるが。
そういうのを他と比較する相対の考えというのだそうな。あまりよくない考え方である。他との比較の上で成立しているというのは、それしかない限りは発展性がない。
オノレは、他にかけがえのない存在であるからこそ、生きる張り合いも増えるというもんじゃよん。
それも、死んじまうまでの間でしかないけど。ほんのちょっとだけのことでしかないから。
というようなことを今朝は考えながら歩いていた。
暇である。完全に暇。しかも、ちょいと二日酔い気味であったから余計に暇人の徘徊であった。(_ _ )/ハンセイ。
昨日は終車であった。家に着いたら完全に今日になっていた。真夜中である。それから風呂に入って寝た。
4時間くらいしか寝ていない。
そういうときには、昼寝するにかぎる。
ジジイになったら、
①あまり多くのものは喰わない
②アルコールを飲み過ぎない
③ヒトに会いすぎない
というようなことを、自分に課している。特に、③である。ヒトに会いすぎていると、ついついちょっとイッペェやるかとなってしまうからだ。ついついが、いつもどおり、最後にはああああああああああああああああああああ飲み過ぎたとなってしまう。情けない。
それほどヒトに会うのは刺激的であるからだ。タノシイではないか。ヒトに会ってくだらない世間話をしていると、それこそ世間を忘れてしまう。他人のことなんぞどうでも良いからである。
絶対的な価値とか、心境にあるのかもしれない。
がっかりすることも多いからである。特に、他人の悪口専門に言っているような御仁に多いのだ。そんな人間なんか放っておくけどねぇ。
うううううううううううううううううううううううううううううむ。
たった今(14:03)孫が帰った。女児の方である。かわゆいもんである。一緒に昼飯をいただいて、それから帰った。眠たいのだろうか、ちょっとぐずっていたが。
こんな生活ができるのも、日本が安定しているからである。なにも日本をひっくり返すようなことも必要ない。
ありがたいかぎりではないか。
安定である。
それをである。戦争して、島を取り戻せと言った政治家がいた。どっかおかしいのではないのか。東大を出た秀才らしい。
なにも自分から平和を乱すことはないではないか。
安定しているのだから、それだけでもありがたいではないか。
BYE-BYE!